人気な車種のカスタム事例
車がめちゃ好きな、おっさんです♪ 少しアホな所がチャームポイントっす🤣
サンダー社長。さんのマイカー
サンダー社長。さんの投稿事例
フェンダーの中だけ塗ってひたすら磨いてナンバー付けて貰って完了っすね♪明日は朝4時半にはバスの仕事終われるのでそれから九州の阿蘇まで走って、残りの移動は翌...
- thumb_up 1746
- comment 114
今日はハコスカ掃除と積込♪けん引状態でほぼ水平♪早そうな見た目になってこれで無理な追い越しをされる事も減ると思います。たぶん🤣後は明日インナーを黒くしたら...
- thumb_up 204
- comment 10
完成~✨まだ部品は付いてないけどね♪失敗も有りましたが何とか乗れる車に仕上がりました♪角の付いてた所もスッキリ後ろの面も少し整えてスッキリ♪変な線は無し🤣...
- thumb_up 212
- comment 15
今日は牽引状態でアライメントがしっくりくる所へ調整してました~車高は、まだ少し後ろ下がりだけど切り離した時、カッコ悪いのでこれ以上上げるのはやめます🤣屋根...
- thumb_up 171
- comment 10
しくじりました~これ以上塗っても仕方ないので途中で止めました~ちゃんと。シャンパンゴールドになっていたのですが。途中で、追加のキャンディークリアちょっとめ...
- thumb_up 127
- comment 26
とりあえずシルバーとぼかし。塗りました~ピラーもスリムっぽくなりました🤣今日はこのまま、シャンパンゴールドになるまで、クリアを塗り続けるのでコメントの反応...
- thumb_up 125
- comment 5
下地の調整に入りました~サイドステップも完了っす♪キャンディーなので部品は付けて塗ります☀️ドアノブも何とか普通に使える範囲なので、嫁にはバレない仕様🤣前...
- thumb_up 127
- comment 4
とりあえず1発目のサフ。ステップはまだパテ🤣後は細かい追い込みとサフもう一回吹いて下地作って塗装ですね~ウイング近くて塗るの大変🤣
- thumb_up 132
- comment 8
サイドステップは昨日夕方あちこちお店を探してs13シルビアの中古がUPガレージ。カー用品のお店に中古が出てたのでそれを加工して付けました♪30センチ伸ばし...
- thumb_up 159
- comment 10
四駆っぽく背が高くても良いようにエクストレイルのサイドステップ付けたら。めちゃ短い🤣上の羽根の有り固定の穴埋めとか。フェンダーの中とか今日は進んだ感の無い...
- thumb_up 129
- comment 4
トレーラー引く時水平になるよう後ろは上がってます🤣車高上げた兼ね合いも有りトーインとキャンバー調整でタイヤが収まるのか不明ですが、1センチ出てます🤣とりあ...
- thumb_up 143
- comment 6
塗装の準備中~足周りもトレーラーを水平姿勢で引ける仕様にしてホイールスペーサ~取っ払いハブボルト切られてたので、全部純正に打ち換えてR35ホイール付ける準...
- thumb_up 146
- comment 9
桜も咲いて良い天気でドライブを楽しんで来ました(^o^)/ベンツはハコスカと同色ケンメリはスカイライン繋がりで3台でドライブっす♪何でドライブかって。そり...
- thumb_up 142
- comment 11
蓋付いたよ🥺一応ね😅パテで仕上げれば良いんだけど。なんか。ふわふわするよ~ドアロックでガシっと固定出来てたのでとりあえずこれで行きます🤣給油は少し狭くなり...
- thumb_up 128
- comment 7
ハコのドラシャを強化品に変えました~スカクロの蓋は失敗しました~1日無駄な時間を費やした🥺純正ヒンジは話にならないのでオフセットするヒンジにしたのですが当...
- thumb_up 124
- comment 8
ついこの前塗ったばっかりなのですが。半年我慢できず。。。オールペンの段取りっすね~🤣昨日の凹みの所を持ち上げてますドアノブは何とか使える感じです♪だいぶ盛...
- thumb_up 159
- comment 10
ウイングをひたすら削りやっと寄ってきた~✨まっ。無理が有るのは分かってましたけどね🤣無いと弱そうでしょ~🥺もちろん凹みは直すよ。明日🤣ちょっとずつR35に...
- thumb_up 195
- comment 9
桜咲いてないよって。言ってたけど。。。普通に咲いてた~🤣明るいうちに出歩く事があまり無いので気が付いてないだけでした🥺ブレーキと足の調整に出掛けてきました...
- thumb_up 165
- comment 8
今日は30分だけ乗ってみましたが駆動音が減速側に負荷掛かるとゴーゴー言って何かおかしいので。明日ミッション下ろしみてダメならリアデフのバックラッシュ調整っ...
- thumb_up 132
- comment 14
ターボキットはまだまだ来ないので今日はウイングの固定方法を変更しました♪トランク開口部の穴みたいな所に上から来た部品がロックする機構でしたが良く見るボンネ...
- thumb_up 156
- comment 10
懐かしい姿を見てもらえるとここまでの苦労が報われます☀️このカッコちゃんは弟の息子~🤣バスもサクッと板金終わらせたので明日から少しの間ハコスカやります♪週...
- thumb_up 144
- comment 16
筑波からてんやわんやで。今日は普通に仕事っす♪そう言えば。何か物足りないな~って思ってたらNISSANマーク無いやんって筑波に出発30分前に気が付いて一緒...
- thumb_up 183
- comment 8
あらま~🤣散々トラブルに泣かされた日産祭でしたが、楽しかったです♪ハコスカ太朗さんテラケンさんやヒデチャンネルさんと前の日に盛り上がったので、燃え尽きまし...
- thumb_up 184
- comment 21
無事着地~🤣明日はトレーラーにハコスカ積んで筑波に移動っす~♪GTRエンブレムも付けてみた♪どう見てもGTRじゃ無いからね~GTR仕様って分かるでしょ~🤣...
- thumb_up 184
- comment 23
完成~スカイライン35GTRクロスオーバー~🤣バッテリーも。開けっ放しで作業に耐えられませんでした~おいらもバッテリー切れ寸前っす~🤣でもまだまだ部品付け...
- thumb_up 184
- comment 12
マフラー作ってパテを磨いでたら朝6時半~🤣ヒッチメンバー避けるのに苦戦🤣奥行きも狭くて大変っすね🤣半年したら全塗装するのでパテ磨ぎは、手抜きして段差も気に...
- thumb_up 172
- comment 8
後1日半で仕上げないと部品付けて土曜日昼には動かせるようにしなきゃ~ハリヤーみたく肩を出さないと、収まらないと思ったフェンダーもなんとなく穏やかに収まりま...
- thumb_up 167
- comment 6
まだ作業は山盛りですがだいたい形が見えて来ました😅スカイラインV35を改造した時のフェンダーとスカイラインクロスオーバーの前側のフェンダーを後ろに使う奴は...
- thumb_up 135
- comment 10
イニシャルDとか。漫画っぽいボンドのはみ出しが。笑える😁にゃろーー給油口なんかに負けないっす♪手前上のスポット飛ばすのミスって貫通させてしまったのが原因な...
- thumb_up 139
- comment 6
マフラーの出口もちょっと寸法見ますこの辺に付きますヒッチメンバーを交わして配管なので意外と狭いです🤣横の肩上げとバンパー取り付けの仕事をしてました給油口の...
- thumb_up 140
- comment 10
今日はバンパーの穴埋めっす♪その前に上を午前中やってました。で。バンパーはこんな感じまだ耳折りしてくっ付ける作業とテール上は明日にしますやっと。ふわふわ~...
- thumb_up 127
- comment 2
