S15シルビアに乗っています! 基本、自分で整備します。 純正が好きなのでほぼノーマルスタイル!笑
ステラ RN1
控えめにしたつもりがやっぱり普段使いとしては不便な車高なので来春は車高上げるので今の仕様は見納め。気づいたらシルビアより低くなってたなぁ…笑来週には冬に向...
ジムカーナも終わりアルトをしまったので久々にステラ始動です!ポリッシャーで磨いたのでピカピカ!でもその分小傷は目立つように(^_^;)黒いクルマはこいつが...
アルト HA23V
天気がいいのでジムカーナの昼休みに紅葉を撮ってみました。正午なのにもう影が長い感じがしますねぇ。北国の冬は憂鬱…来月には雪も降るだろうしステラとアルトは冬...
おはようございます!今日はアルトでジムカーナです!なので昨日のシルビアに続きアルトを右斜め前側から笑めっちゃ快晴…
シルビア S15
右写真展やってるみたいなので投稿。前回の投稿も右だけどそれ以外で探してみたら右写真って少なかった…笑
そろそろ冬も近づいてきてシルビアに乗れなくなるので友人の家にいくついでに軽くドライブしてきました。地元なのに生まれて此の方一度も行ったことない公園にいって...
テールランプを78ワークスのファイバーテールに交換しました!色はインナーレッドと悩んだけど最終的に純正オプションのリアフィニッシャーに合いそうなブラックク...
最近はアルトばっかりイジってましたが、だいたいカタチになったので次は艶がイマイチなステラを磨いていきます。ちょっと前の話しですが、アストロのポリッシャーを...
マイカープロフ登録HA23Vアルトバンです。ミッションついてない不動車で廃車にされる直前、バラしてクルマの勉強用にできればいいかなと思い友人から譲ってもら...
シルビアの今後の変更予定。あと二ヶ月もすれば雪なので(泣)来年こそはホイール変えたいです。そういやこのホイール周りからは不評ですがそんなシルビアに似合わな...
日曜は出来上がったアルトでドライブに行ってみました!道南、江差町まで日本一小さい道の駅みたいです!かもめ島収まりきれてませんが笑開陽丸散歩がてら島内散策。...
とりあえず完成したアルト!世田谷ベースカラーは太陽光の下でも個人的にはいい感じでした。パッと見綺麗だけど、この綺麗さはどのくらい続くか(塗料の耐久性的な意...
アルトの全塗装が終わりだいたいカタチになってきました。ナンバー移設、ウインカーオレンジ塗装、文字ステンシル塗装を実施。あとは車高調整してからしぇいくだうん!
おもちゃのアルトを艶消し全塗装中です!色は某有名芸能人の方発案の世田谷ベースカラー!エンジンルームのカラフルさとの組み合わせも意外とわるくない…気がする笑...
マイカープロフ登録平成14年式SPEC.RVパッケージ純正のスタイルが好きなのでシンプルな仕様にしています!なのでごく普通なシルビアです…笑純正OPフルエ...
ステラカスタムRSRN1平成18年式プレオに代わるセカンドカーとして購入。スーパーチャージャー付きなのでそこそこ速いので楽です。あまりこのステラをイジって...
久々にシルビア、18インチに戻して車高調整しました。純正エアロだし車検対応にするとこの高さが限界です。シャコタン対応マフラーが欲しい…。
先月末に参加したジムカーナの写真エアロ補修の為にノーマルバンパーを艶消し黒に塗ってネタでステッカー貼りまくった仮仕様になりました!でも意外とこの組み合わせ...
アルトを何色に塗ろうかなかなか決まらず悩み中…。なんだかんだで白とステッカー類でまとめるのが一番カッコ良く決まりそうな気がするけどS15と被るのも面白くな...
ステラちょっとローダウンとリア3mmスペーサー入れました!5mm入れたらツメにヒット…。普段の足車なのでこれくらいにしておきます(^^;)奥に見えるのは夜...
先月はシルビアの車検でしたが、今月はステラの車検になります…。これを乗り切れば二年は楽になれる〜笑
ジムカーナの練習会に参加してきました!不動車だったアルトもようやくここまで遊べるおもちゃになりました!腕が無いのでタイムがなかなか縮まりません笑イジるより...
週末なのでアルトさんたっぷり動かしてきました!あと、そーいえばフルエアロになりました!色も塗る予定ですが何色にしようかはまだ悩み中(^_^;)
少し前の話しですが、ノーマル戻しをしたタイミングでジムカーナイベントがあったので参加してきました!タイムは激遅でしたが楽しかったです!しかし純正シートのホ...
アルトで後回しになってたステラの夏仕様作業をようやく実施(^_^;)2019仕様は17インチになりました!モデルはシュバートSC1です!はぁ、結局GWは毎...
アルト制作記その13短いGWの中でも楽しみが欲しかったので「GW中に走らせる!」という目標を掲げ急ピッチで作業!エンジンかかり無事試走も終えました!外装メ...
アルト制作記その12心臓を捧げよ!いただきますエアコンと決別しました!グレードの違いによりミッションがワイヤー式からレバー式になるのでそちらも交換続く
アルト制作記その11更新してませんでしたがちょっとずつ進めてはいましたぁとりあえず車高調移植!錆びが多いので固着との戦いが多くてちょっとした作業でも時間か...
今日はアルトを中断してとある事情にて車高上げ〜っ二年車高変えてなかったから固着と戦ってましたがなんとか全部緩みました。純正ホイールにすると極上感が出ますね...
アルト制作記その10今日はエンジンルームも施工。フロアの時より溶剤減らしたら一回塗りでも結構いい感じ。
アルト制作記その9ちょっとイカれたセンスのクルマにしたいんでフロアだけ黄色に塗りました!笑フロアは刷毛塗りしてる人も多いみたいなのでマスキングめんどいし刷...
アルト制作記その8タイヤハウス内のフレーム穴埋めの仕上げ!いつもアドバイスをくれるスズキ車大好きオジサンからアロマテックスを勧められ塗布しました!なんかめ...