人気な車種のカスタム事例
DIY大好き♪ 変態的な弄り方してます♪ 人を見下す様な性格悪い人は大嫌い♪ 他の人の車にケチ付ける人も大嫌い♪ バッチい車も嫌い♪ 一番嫌いなのはモラルがない人♪ インスタ https://instagram.com/zeromagicone/ みんカラ https://minkara.carview.co.jp/userid/2614266/car/3026730/profile.aspx
zeroさんのマイカー
zeroさんの投稿事例
ランプ交換のご依頼があったので😆トランク蓋のランプからwここから内張剥がしで剥がします。こんなになってるんでランプを抜けば良いです♪カバーを付けてはめれば...
- thumb_up 42
- comment 8
ワタシの車は前期型なのでCarplayは付いていません。という事で後付けの物を。モニターごと交換タイプもありますが、ワタシは割り込ませの物に。以前はモニタ...
- thumb_up 16
- comment 2
スタティックディスチャージャーとマフラーアースも付けちゃってます😊スタティックディスチャージャーは飛行機にも付いている放電パーツです。静電気はデメリットだ...
- thumb_up 55
- comment 6
昼休みに純水洗車♪この時期は純水使わないと真昼間の洗車はアウトですね〜水が直ぐ乾いちゃうんで😅そもそも真昼間に洗車がいけないんですけどねw
- thumb_up 73
- comment 2
以前の備忘録😆濡れているのはご愛嬌で♪ボンネットの高さがフェンダーと合っていませんでした。なので調整です♪っていうか。。。これくらい出荷の時に気を使えって...
- thumb_up 63
- comment 11
テキトーにインスタやってます♪🤣🤣🤣連絡用に載せておきます🙇♀️もし個人的に連絡される方は、こちらからお願いします。※インスタで天下取ろうと、これっぽっ...
- thumb_up 38
- comment 10
色々気になって見てみる事に。ステアリングを外すのにエアバッグを外すのですが赤の針金がロックです。両側をセンターに向かって押すとロックが外れます。ただこれが...
- thumb_up 61
- comment 11
トランクとリアシートのデッドニングです♪トランクは、蓋あげて物入れ?を取れば良いので簡単です。後は防音シートを貼りまくるだけです。ここがデッドニングでは、...
- thumb_up 52
- comment 2
プラグ交換した時の備忘録でし♪今回は純正のプラグではありません。下記の物を使用日本特殊陶業(NGK)プレミアムRXプラグ【94207】ポンチカシメ形LKA...
- thumb_up 48
- comment 7
純水洗車終了♪綺麗になるとテンション上がります♪お気付きの方は居るかと思いますがナンバープレートも取って洗ってます😆ナンバープレートに裏は洗えないんですよ...
- thumb_up 63
- comment 6
今は外しちゃってますがレーダー探知機をOBD2から持って来る時の作業です♪OBD2に直接繋げるとOBD2の電源は常時電源の為、バッテリー上がりの要因になり...
- thumb_up 56
- comment 4
コーディングでATF温度を見れる様にしてます♪ATFを交換する時に温度を見ないといけないので、イチイチテスターを付けなくてもココで見れれば便利です♪去年の...
- thumb_up 63
- comment 12
スピーカー魔改造した時の物です♪W205のノーマルスピーカーはプアなのでスピーカー交換するのもアリですが、そこまでお金かけたくない人は自己責任でこれを試し...
- thumb_up 73
- comment 5
ドアミラーカバー外し方これが出来ればシーケンシャルウインカーも取付しWelcomeライトも交換出来ます。カバーのラッピングもやり易いですね〜先ずはミラーを...
- thumb_up 55
- comment 6
これも以前の作業です。オイルゲージ壊れちゃったんです🥲ただ普通に引っ張っただけなのに。。。オペ開始です。ガムテープで仮固定。ホチキスを埋め込みます。この手...
- thumb_up 51
- comment 4
以前付けたボディダンパーです。正規品はアホみたいな金額なので安価な物で実験。効果があるなら何かしら付いていれば変化はあるはずなので😊😆便利なステイ♪リアの...
- thumb_up 52
- comment 2
このリレーが壊れてたらしい。。。シフトが変わらない現象が出て色々みてもらった時の事ですが😆直接は関係なかったけど、間接的のあったのかな?良くわからず今も?...
- thumb_up 48
- comment 2
花粉時期に大活躍のオーストリッチ毛叩き♪😊洗車して直ぐ花粉やら黄砂やら乗るんで切ないです。。。そんな時に大活躍♪静電気除去しながら叩けます♪
- thumb_up 46
- comment 4
お出かけの後は、純水洗車の楽しみ😊日が早くなってるんで、直ぐ暑くなりますね♪純水なら大丈夫ですけどね♪👍めっちゃ虫🐝さんが、アタックしてくるんですよね〜夜...
- thumb_up 62
- comment 2
カメラフロントに3個付けてます♪😆リアも1個画面4分割のユニットにまとめてモニター出力。フロントは距離感みるのに良いかな?曲がってくっついてるんですが、面...
- thumb_up 58
- comment 6
・フロントリップ・パナメリカーナグリル・フロントカナード・フロントカメラ、両サイドカメラ・ドアミラーウインカーシーケンシャル・20インチホイール・リアウイ...
- thumb_up 65
- comment 8
これをルームミラー上につけます♪アンビエントとスピーカーです♪因みにスピーカーはプアなのでコーンに木工用ボンド塗ってます。これだけで軽いノイズ音は消えて重...
- thumb_up 44
- comment 4
サングラスホルダー取付😆W205はルームミラーの上にサングラスホルダーがありますが。。。ここにちょっとおもちゃを付けるのでサングラスホルダーが無くなっちゃ...
- thumb_up 41
- comment 6
これも以前やった作業😆フロントのパチモンリップは三分割タイプでした。そもそもワタシの車に付くタイプでは無く加工しまくりでつけてました😆この3分割をワンピー...
- thumb_up 66
- comment 4