ミニ ハッチバック
仁尾フォルニアにいます。一週間疲れたので、仁尾の海で癒やされてま〜す😃
しょう2さん、いじりくんのまねおして、デイライト、シーケンシャルウインカー取り付け完了
イタリア🇮🇹の国旗がついて完成😁
ドイツ車だけど、イタリアン🇮🇹レーシング😁リヤルプラモデル
サイドスカットルにLED仕込んでみたが光量足らなすぎ。もう少し改良しなければ😫
和さんに作っていただいた、プラックカーボンのグループステッカー張り付け🤓
ホンダのVテックのエンジンみたい😁暇潰しにタペットカバーを塗装した。しかも、ミニのロゴ入り。よく見ないと分からないけど。まあまあ満足😄
ヘッドライトの内部なLEDの間接照明をつけました。😄
ヘッドライトをスモーク塗装しました。引き締まって、カッコよくなりました。ヘッドライトが無いのも有りかも。
飛びそうや
ユニオンジャク柄のLEDリヤホグ交換リヤホグ眩しすぎユニオンジャクが分からない🤷
今年初の紫雲山結構きつかった。😉
今年最後の投稿いつもの仁尾で~す。来年もかっとんで行こ😁
今日は友達のリフトを借りて、前から気になってた、車高調付けてからの跳ね上げ調整式スタビリンクを取付ました。車高を下げる事により、スタビライザーの角度が変わ...
ホイールの内側洗うブラシを買ってきました。ビックリするくらい汚いホイール買って初めて洗いました。キレイになるもんですね。😄
来週のツーリングに向けてプラグ交換完了。
朝から仁尾にいます。いいところですよ。
ドアスカッフプレート交換しました。まあまあいい感じ。
吸気フイルター交換高回転でいい音します。
サイドバイザー取付サイドバイザー取付これで雨の日も安心思っていたより違和感なし
アイライン入れて見ました。
good
車検で反射板貼られました。
今日も峠で攻めてます。
ツライチになりました。
リヤビュー気に入ってま。
レカロ取り付けました。
R56