人気な車種のカスタム事例
ケンゴ@白色いんぷのマイガレージ
以前の垢にログイン出来なくなったので再登録。 大阪で白いGC8乗ってます。 最近はあまり動かせていません。 アシ車で青いソニカを所持。 基本的にはTwitterに生息。 みんカラは備忘録代わり。 カーチューンは気まぐれ。 フォローは気軽にどうぞ。
ケンゴ@白色いんぷさんのマイカー
ケンゴ@白色いんぷさんの投稿事例
最近よく点灯するチェックランプ。いちいちハンドル下のリードメモリのコネクタを脱着するのがクッソ面倒なので、スイッチ化して手元で操作出来るようにしてやります...
- thumb_up 41
- comment 0
下り坂を惰性で走るとエンジンチェックランプがやたらと点灯するようになった今日この頃。とりあえず試しにニュートラルスイッチセンサーを交換してみます。センサー...
- thumb_up 39
- comment 2
ギアチェンジの際にカチカチと音がするので、パネル外してみたらカラーがサヨナラバイバイしてました。ボルトとナットを外してみたら、助手席側は辛うじて耐えてるっ...
- thumb_up 48
- comment 0
お安く入手できたSF5フォレスター用のエアコンパネルに交換。GC8用に比べて、風量調整は1段階少ないです。あとLED化されてるのか分からんけどスイッチ類が...
- thumb_up 48
- comment 0
某中古パーツ店で激安売りされてたL350Sタント純正サイドステップ(黒い方)を見て、クリップの穴の位置がソニカ用のサイドステップと似てるなぁと思って試しに...
- thumb_up 49
- comment 2
久し振りにGDB前期リップに交換。いつもはタイラップ先輩にお世話になってますが、今回はちょっと頑張ってボルト留めに。GDBリップを付けると自分の車ってカン...
- thumb_up 57
- comment 0
クリアが剥げて塗装もボロい純正バンパー。退任の時期です。後釜は色違いの社外バンパー。暫くはコレで我慢しとくけど、多分ずっとこのままになるでしょうね。
- thumb_up 62
- comment 0
GC8のオイル交換。いつもはエルフの10w-40だけど、モチュールの5w-40が安売りされてたので試しに導入。粘度の違いなのか、若干エンジンが軽くなったよ...
- thumb_up 43
- comment 0
ようやく重い腰をあげて、ソニカのブレーキパッド交換。送料込み3000円でDOT4のフルード付いてくるのおもろいですね。こんだけ減ってりゃ、そらぁタッチも深...
- thumb_up 38
- comment 0
タクミオイルの添加剤を投入。寒い時期でのエンジンスタート時の負担軽減してくれるんだそうな。まぁ恐らくきっと良くなることでしょう(こなみ)添加剤の投入ついで...
- thumb_up 4
- comment 0
久々にGC8の整備。ボンネット裏の断熱材が剥がれていたので、新品が出るうちに交換しました。交換前はこちら。流石にこれ以上は放置できませんね。恐らく新車当時...
- thumb_up 43
- comment 0
ソニカのインテークパイプを交換。外側を向いてるので吸気温度が低くなると良いなぁ、と思いつつも効果は無いやろうなぁ。ソニカ純正は内側を向いてます。無加工ポン...
- thumb_up 18
- comment 3
石川県で乗り物を見学する1日。尾小屋鉄道の機関車と客車。小松駅でたまたま見かけた489トップナンバー。コマツの超デカいダンプカーとショベルカー。航空プラザ...
- thumb_up 70
- comment 0
岡山をフラフラ走ってたら道の駅でおもろいモン見つけました。そんな道の駅の少し先で痛車のイベントやってました。バスすげぇ…。ソニカの痛車もあった。やっぱ白色...
- thumb_up 53
- comment 0