人気な車種のカスタム事例
kazのマイガレージ
・大量に荷物が積める ・運転していて疲れない ・燃費がそこまで悪くない という車を探していたら、Vクラスしかありませんでした。 Vクラス、かっこいいですよね。 商用車ベースの積載量と、運転していて疲れない快適さ。 ラグジュアリーさは少ないものの、質実剛健、そんな感じの車です。 便利な車だと思います。
kazさんのマイカー
kazさんの投稿事例
プラスチックの表面の傷が目立つようになったので、木目調シートを貼ってみました。最近はリアルウッドと見間違えるくらいクォリティ高いので、貼ってもチープな感じ...
- thumb_up 35
- comment 0
2024/02/26 21:06
我が家の車は2台ともミシュランのCROSSCLIMATE2です。雪の長野に行ったこともありますが、凍ってなければどうにかなります。ただ、溝が5割以上残って...
- thumb_up 62
- comment 0
2024/02/26 20:36
前期型定番のプチカスタマイズ、エアコンベント交換。タービン型、狙ったところに風が届きやすいので実用的なカスタマイズでもあります。しかし、外すのが本当に大変...
- thumb_up 41
- comment 3
2024/02/26 20:31
ベンツのナビで不思議なのが、なんで1000kmなんてスケールがあるんですかね…宇宙にでも行かせる気なのか。あと、田舎は番地が4桁あるところも珍しくなく、ひ...
- thumb_up 6
- comment 0
2024/02/26 07:49
夜に荷物の積み下ろしをする際、ノーマルのランプだと光量が足りないので、LEDに交換。T10バルブなのですが、サイズ的にはT16もギリギリ入ります。最近は爆...
- thumb_up 73
- comment 4
2024/02/26 07:43
ウインカーのリレー音が倍速再生になって?!と思ったら、LEDなのに球切れ警告。警告は点いてますが点灯は問題無し。ディーラー行ったら、プログラム書き換え対応...
- thumb_up 66
- comment 4
2024/02/26 07:26
高速での移動が多いので、どうしても飛び石の傷ができてしまいます。この前、ボンネットが凹むくらい大きな傷ができてしまいました…板金塗装だとボンネット全塗装に...
- thumb_up 49
- comment 10
2024/02/25 11:03
