人気な車種のカスタム事例
サイケデリックしらすのマイガレージ
車歴は1台め、所有は11年め、エンジンは3基め、全塗装も足回りも一通り修理完了。(2024/05/17) 事故ったのでもう一回修理した。 (2025/02/15〜7/12) さて、どこに行こうか。
サイケデリックしらすさんのマイカー
サイケデリックしらすさんの投稿事例
ドライブレコーダーの調子が良くないので、後継機を購入しました。まずは取付前のチェック。因みに既設はAUTOVOXX2。ルームミラーに被せるタイプのリアカメ...
- thumb_up 64
- comment 0
新しい展示方法を開発した。こっちのほうがシート周りがごちゃごちゃしなくていいな。違和感を覚えた人がスマートに答えに辿り着けるナイス動線。あとはヨタハチフィ...
- thumb_up 87
- comment 0
宣伝なさ過ぎワロタ。どうして自分の情報網はこうもマイナーが多いのか。https://www.facebook.com/share/p/19c2EaLE7Q...
- thumb_up 16
- comment 0
長所ノーズ短所デッキエンジンが動いてタイヤがある。エアコンもカーステレオもオートパワーウインドウもある。いったい何が問題だというのか。
- thumb_up 99
- comment 4
カプチーノはエアコンルーバーが貧弱&凹位置なので、それなりに苦労します。3連メーター、レー探、カーナビ、スマホホルダーのフルセット。ダッシュボードに両面テ...
- thumb_up 75
- comment 2
イベント準備、もといやり残しの消化。……なんか毎週バラしてる気がするな?一応通勤用だししゃーない。シガーソケットが緩んでたので締め直し。キョウエイスポーツ...
- thumb_up 23
- comment 4
明日はこれに参加です。ということでいろいろ準備。ウインカーポジション化したので、念のため電球を推奨品番に交換。賞味期限切れのステッカーも交換。黒のさりげな...
- thumb_up 78
- comment 0
取材は受けたけどボツになったと思ってた。だって5ヶ月前だからね。https://www.automesseweb.jp/2024/11/02/169465...
- thumb_up 90
- comment 0
基本的に、私の車はイベント展示やカーミーティングでは乗込みOKです。(要承諾)なんならそこら辺の駐車場でもだいたいOK出しますが。路上でもちっちぇえ!屋根...
- thumb_up 90
- comment 0
今のウインカーのソケットはS25平行(180°)シングル。ピン角違い(150°)にするために画策中。どっちが主流なんだろうね。なぜIPFはピン角違いだけに...
- thumb_up 79
- comment 0
ウインカーが目立つ外見なのでウィンカーポジション化。特にUSDMに思い入れは無いけど、まあヨタハチもアメリカに輸出されてるから多少はね?既にカスタムが過ぎ...
- thumb_up 90
- comment 0
おわかりいただけるだろうか……わずか4ヶ月でこの無惨。実に無惨である。とはいえ1枚3千円の代物なので怒ってもしゃーない。もとの製品はステンレスに足付けせず...
- thumb_up 86
- comment 0
なんてこった、パンナコッタ。以前会ったヨタチーノが売りに出されていやがりらっしゃる。さて次の人にもどこかで出くわすんだろうかねぇ。
- thumb_up 46
- comment 0
国内販売皆無の珍パーツ取付の話。ヨタチーノでおなじみ私のカプチーノですが、それ故の機能的な欠陥が有るのでその修正をします。中身はボタン式のボンネットピン。...
- thumb_up 77
- comment 0
オイル交換しに行ったら発見。たぶん昨日疲労のあまり原付で通り抜ける時に擦ったと思われる。嘆いてもしゃーないので補修。マスキングしてタッチアップ用のウレタン...
- thumb_up 73
- comment 0
とりあえず前回のパスコンは効果バッチリ。ノイズが乗る時はそもそもほぼ聞こえないくらい電波が悪いところなので、実用レベルではこれでクリア。福岡-広島往復した...
- thumb_up 82
- comment 5
ラジオノイズ対策。セラコンでパスコン入れたよ!高校時代の教科書を引っ張り出し、何が起きているのか予想してみます。LEDバルブによるラジオノイズは原理的に2...
- thumb_up 91
- comment 2