人気な車種のカスタム事例
RYOCHANのマイガレージ
RYOCHANさんのマイカー
RYOCHANさんの投稿事例
今日は雪道体験のために奥日光へ。雪道は戦場ヶ原から日光湯元温泉だけでしたが、ベチャ雪から圧雪路までスタッドレスタイヤと遜色ない走りでした。次は長野か新潟に...
- thumb_up 136
- comment 3
まあ年末のプチカスタムですが、VM-4のレーダー探知機をアシュラAR-824Wに替えました。性能が向上して使用感もいいです。今まで付けていたAR-W86L...
- thumb_up 113
- comment 0
今年最大のカスタムはタイヤの交換。夏タイヤはアドバンDBv553に交換。そして冬タイヤはシンクロウェザーにした。両方とも満足度が高いです。
- thumb_up 118
- comment 0
シンクロウェザー更に80キロほど走破。まだ、ウェット路面は走れていません。荒れた路面はadvandbv553と同じ位のロードノイズです。新設舗装はadva...
- thumb_up 99
- comment 0
今日はバイパスと田舎道を100キロ程走りました。皮むき終わったかなあ。ドライ路面でのハンドリングは自然で、あと、パターンノイズは付けた日より静かになった印...
- thumb_up 128
- comment 8
タイヤの顔面アップです。なんちゃって。実は今日冬タイヤをダンロップ・シンクロウェザーにしました。6年間、ヨコハマアイスガード6が冬タイヤでした。交換してか...
- thumb_up 103
- comment 0
長所運転が楽しい。高速道路でのアイサイト使用で疲労軽減です。短所バンプでちょっとキツい突き上げがある。市街地燃費がイマイチ。ちなみに望郷ラインで撮りました。
- thumb_up 129
- comment 0
VM-4レヴォーグの純正パナソニックオプションナビは良いと思います。ナビ以外に音楽を聴くのですが、音も良いのです。お気に入りのアイテムです。
- thumb_up 85
- comment 2
ミラジーノのタイヤはグッドイヤーのベクター4シーズンズです。オールシーズンタイヤでシャーベット状の雪道、ヘビーウェット、ドライ路面でも安定した走りです。こ...
- thumb_up 108
- comment 0
VM4レヴォーグのタイヤはアドバンDBV553です。走行音は静かで、ヘビーウェットでも安定して走れます。良い買い物したなあと思います。タイヤ保険も付けました。
- thumb_up 112
- comment 0
雨の日の愛車というか、愛車のタイヤですね。オールシーズンタイヤ、ベクターフォーシーズンズに替えてから感じたのですが、排水性が良くなった印象です。パイパスで...
- thumb_up 93
- comment 0
