カローラアクシオの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
カローラアクシオ 160系カスタム事例1,441件
気温的に今シーズン最後なので走ってきましたオートランド作手です上司がバチッとタイム出しました私は33.4802年前に出したベストより1秒以上遅い新品タイヤ...
- thumb_up 38
- comment 0
歴代爆音マフラー初代アクシオハイブリッドマフラー2代目バイクサイレンサー溶接現在NCP91マフラーを延長して付ける最近色んなサーキットで音量規制が厳しくな...
- thumb_up 40
- comment 0
ちょっと早かったです💦昨年は25日頃には満開に近かったので今年はちょっと遅いです。今週末くらいが見頃かなぁ🤔暗すぎて私の携帯ではムリ(ヾノ・∀・`)また早...
- thumb_up 92
- comment 18
スタビリンク長さ測ってみた245㎜干渉回避にはあと1センチ~2センチは長くしても良さそう🤔🤔🤔ちょっとずれてるけど💧M12他車種流用も考えたけど調べるのめ...
- thumb_up 87
- comment 6
お久しぶりですそろそろ車検なので色々と戻しました……車高上げて、シート戻して、エアバッグキャンセラーをしっかりつけて、マフラーを変えたのでほぼ完了。レアな...
- thumb_up 61
- comment 7
久方ぶりのお顔の写真アクシオ、フィールダーの顔は、巷の営業車とか教習車で溢れてて新鮮味ねえな思うんだけど、紺色はアクシオだけの設定で、しかも不人気色だし、...
- thumb_up 40
- comment 4
㊗️🎉車両検査終了車いじってる人がよくやる事面倒だけど純正マフラーを取り外して社外に交換2年に1度しかつけない純正マフラーついでにタイヤも新調ダンロップは...
- thumb_up 43
- comment 0
先日スタッドレスの時期も終わり、今年もブロックタイヤのシーズンかなぁとカーポートマルゼンにタイヤを持ち込んだところ、なんとショルダーに深めの亀裂を発見。確...
- thumb_up 61
- comment 4
TRDのMT用球型シフトノブに交換。運転の楽しいハイブリッドカーですwあとは滑らないブレーキペダルのアルミカバーがあれば欲しい…手持ちの物は雨の日滑って危...
- thumb_up 51
- comment 0
いよいよ仕事行く前に格納ミラー取付ます。車速ロック12㌔ぐらいでドアロック、ミラー格納ドア開きハザード点灯、Rランプでハザード点灯、Pレンジでロック解除、...
- thumb_up 44
- comment 12
リヤフォグランプスイッチのやり変えですエーモンプッシュスイッチ購入しましたが+制御になってましたので(ACC黄色⇔電装、赤色)になってました。−制御にご近...
- thumb_up 55
- comment 2
BMWのクリスタルシフトノブに憧れて、シルクブレイズのクリスタルシフトノブを買ってしまった純正革巻きシフトノブの方が握りやすいけど、光るしクリスタルだし厨...
- thumb_up 39
- comment 0
いつもは外勤先の駐車場に停めてるんだけどなぜか今日はいっぱいだったから外勤先の敷地内に駐車あんま見れない角度だったからつい写真撮っちゃったけど、あまり見な...
- thumb_up 40
- comment 0
営業車のカローラアクシオを高速快適化しました。中古の寄せ集めをして、取り付けしました。寒さでアクセルコネクターが外れず苦労しましたが、無事に取り付け完了し...
- thumb_up 58
- comment 0
皆さん、こんばんは!本日はハイブリッド車の補機バッテリーを調達したのでジェームズにて交換して来ました!今回、調達したバッテリーは…BOSCHのハイテックH...
- thumb_up 39
- comment 0
17時頃に車高調交換終了✌️からの片付け完了💦外暗くなってしまいました(^^;いちばん大変なのは工具を倉庫から出して来てまた片付けることかも(笑)フロント...
- thumb_up 94
- comment 12
遅くなりましたが皆さん、あけましておめでとうございます。今回は4日にジェームズにて今年初のオイル交換をして来ました!ついでにバッテリーの点検もお願いしたと...
- thumb_up 52
- comment 0
昨日は半日でだいたい3センチ積もり今朝は見事に凍りました通勤する時はかなりヒヤヒヤです田舎の方はほとんどの人がスタッドレスタイヤを装着していますが、市街地...
- thumb_up 43
- comment 0
明けましておめでとうございます🐅今年も宜しくお願い致しますm(__)m家の中から初日の出(笑)しかも網戸越し( ̄▽ ̄;)「今年も事故なく楽しいカーライフが...
- thumb_up 112
- comment 27
今シーズン初の積雪太平洋側の愛知県でも積もりました名古屋の方は伊吹おろしでかなり寒いのでよく積もるのですが、三河の方で積雪があるのは珍しいです道路への積雪...
- thumb_up 41
- comment 0
明るい所で全体図。やっぱりフロントリップがあるだけで全体の印象が変わりますね(^_^)早くハヤシに戻したい…ちなみに今朝の状態付けたばかりのEZLIPでだ...
- thumb_up 47
- comment 2
こんにちは12月24日は久しぶりにタカタサーキットに走りに行きました。(ぼっちクリスマス…)さっそく結果になりますが前回からかなり更新でき、65.555秒...
- thumb_up 59
- comment 2
自分へのクリスマスプレゼントにEZLIP装着。アクシオ純正OPかフィールダー純正のスポイラーとかなり悩みました。EZLIPドライヤーで温めながら取り付けサ...
- thumb_up 44
- comment 4
標準グリルにスタッドレス仕様。なんか、フツーのアクシオwやはりフロントスポイラー付けるべきか…後ろもぱっと見フツーけど、後期のトランクスポイラー、GR用ト...
- thumb_up 54
- comment 4
乗り始めてから10万キロ超えました。3年落ち27710kmから乗り始めて5年ちょっと遠出とかミーティングとか参加しない人間ですが、なんせ通勤距離が往復60...
- thumb_up 41
- comment 0
夜の雨の中グリルチェンジ。16アクシオ前期は個人的にこのグリルが1番しっくりくる。元々のハイブリッドグリルと比較。ラグゼールグリルも迷ったけど、標準グリル...
- thumb_up 46
- comment 0
リフレクターをリヤフォグランプの配線を利用する為に9番の配線を繋いでLEDスイッチに変更しますリヤフォグランプスイッチはホールドしない為別にスイッチ用意
- thumb_up 55
- comment 5
スタッドレスに交換&洗車貰い物のホイールでハヤシよりも幅が狭いけど、ハヤシの方が軽かったです。早く戻したい、、、と思いつつ、デザイン的にはこれはこれで悪く...
- thumb_up 48
- comment 2
左ドアミラーメッキプラネットブルー仕様です駐車場に停めてたら、いつの間にかぶつけられてましたフロントのデカールが廃番になりましたので無くなったらマズイと思...
- thumb_up 54
- comment 0
カローラアクシオHYBRID電子技術マニュアルを購入致しました。リヤフォグランプ回路図が全然わからないので、気になってしょうが無いのと、ナゼディマスイッチ...
- thumb_up 49
- comment 4
皆さん、こんにちは!今日は朝から雪掻きする事に…昨日から雪が降り続いて相棒もこの通り雪に埋もれてます(汗)雪掻きを終えて朝飯食べて出勤と思いきや除雪車によ...
- thumb_up 43
- comment 5
カローラアクシオリヤフォグランプリレー取付したいんですが何処に取付刺すのか全くわかりません。どなたか優しい手を差し伸べてください。教えてください。
- thumb_up 41
- comment 2
