ラピュタの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ラピュタカスタム事例575件
仕事帰りのドラッグストアにて。このところ上の人間ばかりゴマ擦って、俺ら下の人間の意見を聞かず、さらには俺らの仕事を自分の成果にする今の上司に、私と同僚がク...
- thumb_up 64
- comment 4
純正加工品のシフトレバーを入手したので、これまでのHA36Sシフトレバーから交換しました😃作用点までが+20数ミリ延長されているようで、さらにセレクト側も...
- thumb_up 61
- comment 2
ラピュタ(Keiワークス)に36アルトのメガネガーニッシュを…もちろん合いません😅実際はフォロワーのf-factoryさんから購入依頼で、松山のアップガレ...
- thumb_up 57
- comment 8
ヘッドライトにうすーいスモーク処理を施してみました。…が、思っていたより濃くなってしまった感😥使ったのはコレ。ヨドバシさんから調達。マスカーで養生し吹き付...
- thumb_up 64
- comment 6
今朝は久々に洗車しました。本来なら月イチ位の頻度で洗車している気もしますが、今回は花粉飛散後以降で3ヶ月振り位じゃないでしょうか😅いつもどおりカーシャンし...
- thumb_up 65
- comment 4
白黒マットにして浮いていた赤色のドリンクホルダーが気になってしまい、SABへ。なんと、オートバックス限定Vポイント700付与、クーポン300円分が使えると...
- thumb_up 62
- comment 0
ラピュタを買った時からずっと欲しかった白黒チェックマット。本音はKAROマットのシザルが最終目標ですが、まずはお求めやすい汎用品をゲット(ΦωΦ)Amaz...
- thumb_up 47
- comment 4
今日はビミョーな体調でしたので有休とし、病院へ。コロナでも溶連菌でも無かったので気温の変化による疲れかしら😅で、身体は元気なのでボディアース線の強化とオー...
- thumb_up 26
- comment 2
梅雨入りし雨予報が続くため、撥水剤を施工します。たまたま?お題も推し撥水コートということで、ワタシ的には「超ガラコ」でしょうか(●´ω`●)ただ、今回は超...
- thumb_up 67
- comment 0
先日の暑い中、サブウーファーのアースバッ直を引き回しました。アースバッ直後、低音が安定して厚くなった気がします。次はオーディオやボディからバッテリー端子の...
- thumb_up 76
- comment 5
昨日は人間ドックでした。去年の2月に倒れてから、趣味(仕事も)を謳歌するには健康が大事だと、常日頃思うところです🤔車が運転できない可能性もあったかもしれな...
- thumb_up 62
- comment 2
ラピュタ(Keiワークス)の外観は、ローダウン+インチアップ程度といった具合に、シンプルに仕上げているつもりです。なんですが…、語彙力なく恐縮ですが、なん...
- thumb_up 70
- comment 8
会社に着いたらピッタリ128,000kmを迎えたので、そのまま隅っこに移動してエンジンオイル交換しました😅会社駐車場着いたら寸分狂わず128,000kmで...
- thumb_up 61
- comment 8
ゴールデンウィーク連休なのでラピュタで久しぶりに遠出🚗軽井沢経由で鬼押しハイウェイの真っ直ぐな道を通り、鬼押出し園へ!園内散歩。ここはワンちゃん🐶入園オッ...
- thumb_up 44
- comment 0
ボンネットのカーボンシートがいよいよ朽ちてきたので張り替えです😥前回施工が2020年5月でしたから、予想以上の4年間持ったことになります😃古いシート、思っ...
- thumb_up 50
- comment 4
アマゾンでゲットした激安ドラレコの吸盤マウント、さすがにデロデロに朽ちて落ちまくる日々(´д`)強力両面テープ貼ったり瞬着塗ったりと抵抗するも、やはり「ポ...
- thumb_up 44
- comment 0
この3月から勤務場所が変わりまして、今度の職場にはこんな倉庫があります(ΦωΦ)ちょっとラピュタを格納してバシバシ撮ってみました。こんなガレージ欲しいな…...
- thumb_up 72
- comment 18
皆さんおはよーございます、こんにちは、こんばんは🙌さてさて本日は疑似5.1chに向けてデッキ+センタースピーカー取り付けです♪今回装着したのはメインユニッ...
- thumb_up 46
- comment 13
みなさまお疲れさまです😊わたくし事で入院しており、今日からまた復活しました笑入院中もパーツ届いたりとモヤモヤしてましたwさて先日フリマサイトたまたま純正レ...
- thumb_up 44
- comment 4
皆さんお疲れさまです😊全国のテレビに毎日のように雪が多いと放送されてる地域に住んでる者です笑今回はヘッドライトを交換致しました🙌実はHIDにしようか迷った...
- thumb_up 46
- comment 0
納車してからブローオフの音心地良かったんですが、純正エアクリだとなにも聞こえないに近いので密林から赤いキノコ採取してきました❗76パイなのでまともに付ける...
- thumb_up 55
- comment 0
165/50R16のシバタイヤがついにラインアップされたようですね…(゚ω゚)いまはまだ予約注文状態ですが、新春セールで少しお安い…(*´Д`*)なのです...
- thumb_up 79
- comment 8
去年の9月に購入し、納車が年末になり投稿が遅くなりました笑とりあえずワークス仕様に仕上げようと毎日フリマアプリとにらめっこしてます笑分からないことだらけな...
- thumb_up 48
- comment 0
新年遅くなりましたが、今年もどうぞよろしくお願いします🙇♂️元旦から能登地震や航空機事故、秋葉原の件などショックな出来事が続き、微力にもなりませんがまず...
- thumb_up 75
- comment 9
本来は新年明けての元旦洗車が恒例なんですが、今回は年末洗車です😅大掃除して買い出しして、さらには早朝チャリもこなしての2台洗車ヘトヘトです🤣冬場なので2台...
- thumb_up 66
- comment 6
ご覧いただきありがとうございます♪5月の連休中に装着したオールシーズンタイヤ昨日、やっと雪が降り今朝はアイスバーンで追突事故を何件か横目に見ながらの通勤タ...
- thumb_up 84
- comment 0
3,000kmを超えたのでオイル交換です😊メモ:隼3回目今回はオイルフィルターはそのままにするため、用意したのはコレだけ😌<あとペーパータオル1枚ドレンボ...
- thumb_up 73
- comment 2
ラピュタ(Kei)のスピーカーは10cmという最小なサイズで、とにかく低音域が弱いんですね。ですが、フロントはちょっと加工すれば12cmが収まるとのことで...
- thumb_up 64
- comment 5
今回のお題もなかなかにピンポイント的な😃ラピュタ(Keiワークス)は、ABペダルに合わせるとCペダルが遠い・Cペダルに合わせるとABペダルが近すぎてという...
- thumb_up 56
- comment 4
今日の午後は、24年振りに再開している弓道の練習のため道場へ(・ω・)/一番乗りし過ぎて誰もいなかったので、出来る範囲の準備をしてから待ちぼうけ😅これは平...
- thumb_up 73
- comment 5
今の仕様になったキッカケは?というお題ですが、カプチーノを手放してから、空白の9年間を経てゲットしたラピュタさん(ΦωΦ)それがファーストカーのEK9にな...
- thumb_up 65
- comment 10