ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスター NB6Cカスタム事例12,932件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
昭和っぽい画像。しかし純正フォグを撤去してメクラカバーしてわざわざ社外フォグをインストールする意味がわからない笑それでも人がやっていない事をするのが俺流w...
- thumb_up 99
- comment 5
フォロワーさんに教えて頂いたガラスローラー。入荷しました。後◯◯オクで落札したECUも届きました。でも…休みの日は雨なので…内の環境では作業出来ません。今...
- thumb_up 51
- comment 0
タイヤ・ホイール新調!!!!タイヤ:FALKENZIEXZE914Fホイール:STEALTHRacingSpec01マットブラックホイールいい感じ😏
- thumb_up 49
- comment 0
こっちのリップにするか、こっちのバンパーとリップにするか迷います。前者ですかねー。サイドステップが前者のほうが似合いそうです。リゼロ4月から新作っすね内容...
- thumb_up 51
- comment 2
久方ぶりの投稿です。雪が降らない降らない。FRだから雪道、特にアイスバーンは怖いから、その点は嬉しいがこのままだと水不足になっちゃうよなー?アウターストリ...
- thumb_up 108
- comment 4
右ウインカーがつかない問題密林で1720円のICリレーを購入LEDにするつもりはないですが、7pinでポン付けできそうで安かったのでこいつになりましたコネ...
- thumb_up 61
- comment 12
三角表示板って使った事あります?この使い方は本来の使い方ではありません。(間違いではないけど)ググらないでわかった人はさすがです‼️(設置距離は間違い💧)...
- thumb_up 111
- comment 12
今朝はいつもより15分ほど遅く出たら珍しいクルマに遭遇!R30スカイラインであってますかね?リア右にはRSとありました。朝からラッキーです😁雨の日も乗って...
- thumb_up 45
- comment 2
ロードスターからこの車に変わりました!というのは嘘ですが、リアサイドブレーキからのフルード漏れとヘッドカバーからのオイル滲みを修理するため入院です
- thumb_up 53
- comment 1
皆さんこんにちは!大変サボり気味ですいません!Twitterの方が投稿速度が早いのでなかなか手が出せなかったんですが投稿ちょくちょくしていきます!まず去年...
- thumb_up 93
- comment 4
皆様こんばんはm(__)m会社の駐車場にて📸毎日のように雨☔️降ってますが、今朝は若干陽がでてたので(´∀`)44000㎞👍今日も1日頑張りました✊
- thumb_up 90
- comment 10
連投すみません。バックランプおよびリアウィンカーをLEDにしました。激安中華品です。ちなみに写真は週末の写真。日中でこの明るさ。中々明るいです。迷惑車両。...
- thumb_up 67
- comment 2
前回の車検はどこかからガソリンの匂いがするとの事で一旦アウトでした。原因はこいつ!チャコールキャニスターでした。10年越え選手は気をつけてくださいね。新品...
- thumb_up 67
- comment 6
写真整理していたら中々面白い画像が出てきたので笑間違い探しみたいになってる前マークⅢ後マークⅡ定期的にローテーションして半年に一回このスタイルになる時があ...
- thumb_up 125
- comment 12
fatlaceホイールやっと入れれました。なかなかビードが上がらなかったですが、最終兵器のラバーリング投入でなんとか入りました。このくらいの車高なら爪折無...
- thumb_up 106
- comment 4
オーバーフェンダーにしたから、構造変更して、3ナンバーになりました😊アッパーアームは、純正に戻したので、またいつもの仕様に戻さないといけない😊
- thumb_up 102
- comment 4
前の車で撮った場所で乗り換えてから初撮影!フィットの時は彼女がワークス納車した時で今回は自分がロードスター納車した記念📷なんか考え深いなぁ、、、
- thumb_up 59
- comment 0
オイル交換してきました!相変わらずロードスターとビートがいっぱい😁リフトアップしてもらったついでに下回りを確認アームの錆が気になる…帰りは雨が降ってきたの...
- thumb_up 69
- comment 5
仲間内の新年会に行って来ました。車種もバラバラです。流石に40km/hで長々と引っ張られると…メチャ疲れました(笑)多分、今年限りの新年会行事に成ると思い...
- thumb_up 61
- comment 7
リアのみ車高調交換しました。フロントはなんとかサスのボルトは外しましたが、隠しボルトとアームと分離するためのボルトが抜けませんでした。抜けないとかいうレベ...
- thumb_up 72
- comment 5
ブレーキキャリパ近辺からのブレーキフルード漏れを発見しました。ピストン周辺は漏れていないため、サイドブレーキを疑ってます。ロードスターはサイドブレーキのシ...
- thumb_up 39
- comment 0
関東西部天気イマイチ。洗車しようかと思ったがあまりの寒さに断念。どこか行こうかと思うが重い腰が上がらない。さて・・・さて。令和2年もよろしくお願いします。...
- thumb_up 113
- comment 29
代表のお店でメンテナンス12月に鈴鹿ツイン走ってエアが噛んだままだったブレーキとデフオイルの交換ですブレーキはいつものMoty´sM361デフは同じくM5...
- thumb_up 75
- comment 0