ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスター NA型カスタム事例33,359件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
今の内装です。これをオリジナルに極めて近い(1002)状態に戻します。ダッシュエバポヒーターファンフロアマット外し終えました。部品取り02より取外し漂白剤...
- thumb_up 57
- comment 0
🌅😪暑くなる前に🔧6時半スタート。キーレス取付を完了さす。左側は半分終わってたので😏基本、穴開けはご法度なのだが。見えないところだし、固定が甘くなって窓に...
- thumb_up 45
- comment 0
最初に買った94年当時はまだネット販売なんかもなく。田園調布の会社がロードスターアイテムの通販をしとった。郵送されてきたカタログ。ドレスアップパーツ多し。...
- thumb_up 50
- comment 0
北海道上陸7日目(最終日)です。天気は晴れ。オープン稼働率100%です。朝早く宿を出て、まずは小樽に向かい土産を追加購入した後、ニセコパノラマラインへ走り...
- thumb_up 133
- comment 14
久しぶりに揖斐の山へ主治医の地元です。😁徳山ダムではなく横山ダムの見学会。ローカル(笑笑)全国でもめずらしい中空構造。いざダム内部。大構造物、大空間宇宙戦...
- thumb_up 80
- comment 2
みなさんお疲れ様です!最近まりりんと共同でカメラを購入しました📸カメラはとっても難しいので、たくさん撮って上手な写真が撮れるようにがんばります🔥今日は小さ...
- thumb_up 92
- comment 0
北海道上陸6日目です。天気は晴れ。オープン稼働率100%です。昨日はバッテリートラブルで美瑛を回り切ることなく旭川へ移動したため、走り残したとこがありまし...
- thumb_up 134
- comment 6
こんばんは😃夕焼けが美しかったので寄り道して撮ってみました♪写真がうまく撮れなくて悲しい😂肉眼で見ると本当に美しかったです✨早速ですがお題投稿納車して最初...
- thumb_up 162
- comment 22
「2023ロードスター東北ミーティングin磐梯町」開催決定‼️昨年の復活プレ開催とも言うべきご好評頂いた内容を進化させ同会場にて200台限定まで募集枠を大...
- thumb_up 69
- comment 3
ブレーキパッドもドリフト用に交換しています。ACREのFormula700Cです!知り合いのおすすめで選びました。強く踏み込めばロック、でも効きすぎるわけ...
- thumb_up 61
- comment 0
走行会でタイヤバリアに突っ込んだ時の写真です笑フェンダー交換その1この時は中古のフェンダーと交換しました。中古のフェンダーはNA6のものだったと思います色...
- thumb_up 74
- comment 0
ベタベタすぎない車高が好きです納車時付いていた車高調はヘタっていたので、TEINのMONORACINGを入れました!初期のバネレートはフロント:14k、リ...
- thumb_up 76
- comment 0
残してたむかしの雑誌。ナンバーはそのままだし、全国の『クラブ』やらの紹介、ショップもたくさん載っとるが😪どうせほとんど解散しとるんだろう😁裏表紙はMAZD...
- thumb_up 69
- comment 0
ロードスターのリアビュー!かわいい笑リアビューといえばマフラーですが、(笑)前住んでたとこは閑静な住宅地だったのでうるさくないようサイレンサーを付けたりも...
- thumb_up 83
- comment 0
BRIDEのZETAIVを装着しています!RECAROに比べてゆったりめ、でも充分なホールド力!シートレールはLOWMAXSERIESです。個人的にドリフ...
- thumb_up 88
- comment 0
謎の紙が落ちているということで入籍しました。34も実質私の車ということで…😼昨日リトラカバーのチリ合わせしていて「なんかおかしいな〜合わねえな〜」と思った...
- thumb_up 73
- comment 0
あっちー日々が続いてますね本当に嫌になる…マフラー溶接し直して縦にしました暑すぎて熱中症になりそうでした縦デュアルやっぱ斜め出しより車体と水平がかっこいい...
- thumb_up 96
- comment 0
納車した時のシフトノブは鉄球が付いていました重めの鉄球でカコッという感じのシフトフィールが重厚感を出していて良い感じでした!しかしこの鉄球も錆び錆びだった...
- thumb_up 73
- comment 0
久しぶりに夫婦でドライブ🎵いつぶりだろね~なんて話しながら………ほんといろんな事があって、ドタバタな毎日やったなぁ~(笑)しっかしええ天気に🌞ええ景色やぁ...
- thumb_up 192
- comment 28
久々の投稿です笑車は今長期入院中なので、溜まってる過去画像を投稿していこうと思います!一番最初に愛車と出会った時の写真です!大阪まで頑張って見に行きました...
- thumb_up 77
- comment 0
久しぶりに日本海側で工場夜景船が作業してるとカッコいいのになぁ〜😢ココで夜景撮影ははじめてかも?なかなかカッコいい正面にフェリーもいたし場所は変わって某道...
- thumb_up 188
- comment 6
MTとデフに、初!‼️エンジンオイルは使ったことありますが。4リッター準備してみた。AF計のセンサーも交換します。あとは、純正のバキュームタンクが届けば大...
- thumb_up 41
- comment 4
アホほど暑かった日ぃ〜、馴染みの赤い彗星さんとちょいドライブ❗️無計画万歳!この日すれ違ったロードスター5台、最初のエタブルのNDさんはめっちゃ手振ってく...
- thumb_up 83
- comment 0
今日は福岡市内の方に用事があったので、そのまま人気観光地、糸島までドライブして来ました🚗💨すっかり夏空です☀️洒落乙なカフェでオッサンが1人、糸島価格でラ...
- thumb_up 185
- comment 28
北海道上陸2日目です。昨晩は、ワクワクしてたのか、なかなか寝れず、寝たと思ったら何故か起きてしまう始末😰よくよく考えたら、フェリーで食っちゃ寝、食っちゃ寝...
- thumb_up 151
- comment 12
やっぱ右のライト動かない…ヤフオクでポチッとした中古品だから仕方ない?配線カチッと入らないから?エボに使う予定がロードスターにつけてしもたー桃34.8パイ...
- thumb_up 64
- comment 2