ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスターのDIY関連カスタム事例5,999件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
エアロボード外しました右側の下のネジが中々外れなかった>_<裏側(切り抜かれてる⁇)外した後(汚いですがスミマセン^^;)今度は劣化した幌を撤去する予定ブ...
- thumb_up 61
- comment 1
パリピリトラの巻アプリのWIFIサポート切れて動かなくなりました😇こうなったらバージョンUPして復活してやる😈て思ってRFスイッチ化しました🥳皆さん、特に...
- thumb_up 122
- comment 18
日曜日に雪がチラチラする中、とくさんの思い付きで、知り合いの124スパイダーのバネ交換とe-con取り付けやりました。🥶電装系のe-conはとくさんに任せ...
- thumb_up 141
- comment 4
この所、ちょっとずつ時間が有れば手をかけていたDIY。センターコンソールを後期型でショートコンソール化取り敢えず完成として取り付けて試走腕が長いので、コン...
- thumb_up 82
- comment 14
スロープ大活躍😂サンバーくんで運んだ材料を組み立て中前から計画していた自転車小屋つくりにやっと取り組み始めました‼️土地がビミョーに台形なので、大まかな寸...
- thumb_up 43
- comment 0
かっちょいい〜(*´ー`*)ずっと欲しかったインナーハンドル(^。^)う〜ん高級感〜(*´-`)でも買ったのは固定部が割れてるジャンク品。新品は高過ぎる〜...
- thumb_up 66
- comment 2
ホイール塗装しました!納車時に装着されていたワタナベですが、程度が余り良くなかった為、マットブラックにしちゃいました😎やはりワタナベには黒が似合います!缶...
- thumb_up 60
- comment 2
噛み合わせを治したら積算計は無事回復(๑>◡<๑)コネクターの爪はお亡くなりになったけど( ̄∇ ̄)樹脂部品相当劣化してますよね〜(*_*)さ〜って何キロに...
- thumb_up 63
- comment 8
新しいスタッドレスとホイールヽ(´・д・`)ノこの前新品でスタッドレス買おうか迷ってて一応factoryohで「なんかスタッドレス余ってないですか?」って...
- thumb_up 60
- comment 2
昨日一昨日は、九州でも雪が舞うような天気でしたが、今日は気持ちいい晴れ間が出ました。寒いことには変わりないけど…雪で汚れた愛車を洗車しました。職場は遠いの...
- thumb_up 119
- comment 4
中間、リアピース共にBEFREEだとうるさいのでバッフル入れました。止めるために穴開けるのはめんどくさいのでこんな状態です笑
- thumb_up 56
- comment 12
今日は有給休暇だったので前のバネ変えていきました。😄黒バネからの〜オレンジバネ🧡装着❗️バネレート9k→10k長さ200mm→180mmになってます。下げ...
- thumb_up 153
- comment 6
やりますか!バッテリー交換!何はともあれまずはエアコンオフオドメーターも写真撮っておいていきます!!まずはこのカバーを外して!かくに、きったねー!!外した...
- thumb_up 193
- comment 0
ここに二週間の出来事🔥車高調をクスコストリートゼロaに交換しました。😄しかしここで問題発生!リアが思いのほか全然下がらん!🥺🥺🥺🥺🥺指が2本以上入る😱😱😱...
- thumb_up 117
- comment 6
Defiのメーターについて質問です!1・2枚目がメーターとメーターを繋ぐケーブルの両端の端子なんですが、型番分かる人いますか?もっと長くないといけないので...
- thumb_up 173
- comment 0
オイル交換、この後、悲惨なことにコンクリートブロックから落下し、愛車は入院しました。なっちまったな!なに!愛車が復活するまでショックから立ち直れそうにない。
- thumb_up 72
- comment 4
新しいホイールを買いました♪FP05です♪思ったよりめっちゃかっこよくてビックリ!!ソリがたまんないです!!!ほかのホイールも悩んだんですが……即納可能だ...
- thumb_up 102
- comment 6
OPENCAFEGARAGEさんのドアウェッジSr.3を購入させていただいて、取り付けしました😃体canのガチガチ感が嫌で純正をちょい加工して使っていたん...
- thumb_up 102
- comment 6
フットライト付けてみた。色で迷ったんですが大人っぽく白にしました。エアロボードに100周年ステッカー付けてみました。気になってたアイスヒューズを購入。アイ...
- thumb_up 65
- comment 0
6MT降ろしました。重量は40キロ位でしょうか?事前にセルモーターやらマフラー、シフトレバーを外していたので、今日はボルト5本抜いて、ミッション降ろしした...
- thumb_up 84
- comment 5
早速Bリップつけました!もちろん激安なパチモンです笑リップは消耗品だから、安いに越したことはない‼︎装着前装着後。あまり時間がなかったので、取り敢えず付属...
- thumb_up 106
- comment 0
ワイドボディ化計画スタート期限は5月の車検まで!とりあえず2液発泡ウレタン流してみるけど上手くいかなそうならスプレー缶タイプ買ってやるしか...特に意味は...
- thumb_up 34
- comment 0
お疲れ様です🌟またまた車高調整になります(^.^)💦写真見辛いかもです💦すいません🙇7j35195/50R15仕様財政に余裕があれば8j辺り行きたいですが...
- thumb_up 71
- comment 6
一眼レフを手に入れたので初の撮影です。バンパーも手直しして綺麗になったのでちょうど良かったです。とても綺麗に写って満足です😁これからはもっとかめ活しないと...
- thumb_up 122
- comment 2
今年になって始めたカーチューン。みんながベストショットのエントリーってタグ付けてるからただの流行りだと思ってたけど今日真相を知りました(笑)運営さんがカレ...
- thumb_up 70
- comment 6
いつも近所のコンビニに停まっているNAロードスター。いつも綺麗でメッキパーツが上手く使われています。通る度に気になっていたのですが……思いきって若い店員さ...
- thumb_up 62
- comment 0
車高調🌟無事直りました(ToT)⤴️⤴️✋とりあえず調整して見ましたが、しばらく走って様子を見てまた調整してみます(* ̄∇ ̄*)とにかく大事にならず良かっ...
- thumb_up 61
- comment 6