ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスターのDIY関連カスタム事例6,005件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
明日に備えて…、ファンネルを取り外して磨きます。やっぱり、汚れが…。ヽ(*´^`)ノ綺麗になりました。汚れは落ちました✨輝きは…、(-_-;)before...
- thumb_up 87
- comment 4
忘れてたけどNC君に貫通ナット導入してましたkyo-ei大好きなんで今回はモノリス入れてみましたカラーはクロムブラックで、マットブラックのTypeFとの親...
- thumb_up 78
- comment 0
KGWorksさんのエンジンスターターをセンターパネルに埋め込んであります♪センターパネルもエンジンスターターに合わせて自分で製作しました👍これが付いてる...
- thumb_up 71
- comment 0
NBロードスターは、年式によってトランクライトがライセンスランプを使用していたり、そもそもなかったりとなかなか不便なため自作で作ってみました。幸い近くにバ...
- thumb_up 51
- comment 0
今日はジュラコンを旋盤で削って、ロードスターのシフトノブを作りました!僕はまだまだ見習いの身なので、父にほとんどを頼りながら1時間ほどで試作品が完成しまし...
- thumb_up 96
- comment 20
久しぶりにLEDテープ貼ってみた。緑で落ちつこうと思います^^色々な色パターンに出来るけどほぼ固定だなwそこまで若くないからの〜笑
- thumb_up 116
- comment 2
だんだん上達しています❗いろんな場所にカーボンシートを張りたくなりますね~(^o^)/こんな所までやっちゃいました❗残るは、こことここ❗
- thumb_up 134
- comment 11
今まで、クリアハゲでしかもヒビが入って残念な状態でしたロドでいろいろお世話になっている方に色違いの中古品を格安で塗ってもらいました。新品のような仕上がりに...
- thumb_up 150
- comment 4
ヨッシャー!O2センサー交換完了‼️😊ん〜お前はもう死んでいる⁈てやつですかね😖大っきなモンキーで何とか外せました😊フムフム!なるほどなるほど!見てみただ...
- thumb_up 129
- comment 6
先週末もリヤサスと格闘してました。やりたい事出来て良かったストロークアップでサスが良く動くようになったけど、純正ダンパーは柔らかいですね!今度はフロントの...
- thumb_up 148
- comment 12
ちょっとした部分にカーボンシートを施工します(^o^)/こんな感じです❗難しそうですな~(^o^)/1メートルあるので大丈夫かな❗
- thumb_up 145
- comment 8
暗すぎて路面が見えないのでヘッドライトを純正ハロゲンからLEDに変えました黒い車は白いライトがかっこいいポジションも白くしたいですね
- thumb_up 47
- comment 0
皆さんこんばんは、令和になるちょっと前に作業しました😆マツダスピードスタビライザー交換です。中古ですが、色ハゲもなくすごく綺麗、ブッシュも新品同様で、いい...
- thumb_up 137
- comment 27
無事に取り付ける事ができました❗アドバイスをして頂いた皆さまに感謝感激です(^o^)/天気は雨ですがロードスターを楽しんできます‼️
- thumb_up 137
- comment 4
橋とコラボ!&過去のプチカスタム💦プッシュスタートSW付けました♬メインSWは左です!ブレーキを踏まないとエンジン掛からない仕組みになってます😏前方のSW...
- thumb_up 117
- comment 11
先日toshibooさんと合流してとある場所へ…センターコンソールがいつまで経っても進まない∑(゚Д゚)ツールバッグ重しにして、ボンド接着中。ヒンジはナッ...
- thumb_up 77
- comment 0
土日は雨ばかりでほぼ乗れませんでしたが晴れ間に友人とラーメンを食べに行きました!ジュースをこぼしたことに気づかず数日放置されて真夏の空き缶回収箱の香りで満...
- thumb_up 95
- comment 0
実験の合間にオイル交換しました!前のオイルは真っ黒でしたので思っているよりもこまめな交換が必要ですね😅オイルの漏れが気になるので、有名なNC81も投入しま...
- thumb_up 78
- comment 3
散々な言われようのグリルのミッキー隠し。やり直し!今回は穴にホットグルーガンでボンド流し込みで段差埋め。先に下地に一枚貼って………艶ありのカーボンシート上...
- thumb_up 94
- comment 0
リアの車高調交換❗狭い場所に入る工具がない❗バイクにて工具を買いにアストロへ工具がそろえば作業も早いかも(^o^)/完了❗あとは、調整(^o^)/
- thumb_up 122
- comment 3
今日は車検にそろそろ行くのでシフトノブを刀から普通のアルミノブに戻しました(^^)その後イオンモールに買い物に行ったのですが、運転中にシフトノブの長さが、...
- thumb_up 106
- comment 0
今日は、リップスポイラーを艶消し黒のラッカースプレーで塗ってみました。初の自家塗装…1000番のペーパーで足付けした後、スプレーを吹きました。自宅の庭でや...
- thumb_up 41
- comment 0
ハンドルとミラー変えました前のハンドルドリフトしやすいから変えたんだけどやっぱり木ハンが一番好きでっかい純OPミラーからM2レーシング風ミラーに
- thumb_up 45
- comment 0
車高調交換しま~す❗なんとか、外すことができました❗車高調装着❗体力の限界で、今日はフロントのみの交換❗明日に持ち越し(^o^)/高さ調整も❗タワーバー装備❗
- thumb_up 114
- comment 2
ニトロ置いてみました。〜‥‥‥うそです🤥作り物です。暇だったので工作してみましたこんな感じです。ステーを溶接で適当に作りそれっぽい青に塗装してそれっぽい配...
- thumb_up 109
- comment 4
S800ミラー取り付け。純正ミラーラナバウトのS800ミラーアダプターとS800ミラーです、ラナバウトに何度も連絡してやっと手に入れられました。見えにくい...
- thumb_up 216
- comment 15