ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスターのNCロードスター関連カスタム事例2,440件
| エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) | 
|---|---|
| エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) | 
| 排気量 | 1.5L(ND) | 
| 最高出力 | 131ps~132ps (ND) | 
| 最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) | 
| 駆動方式 | FR | 
ズル剥けタイヤとガリ傷ホイールを変えるためにアップガレージでいいのがあったので試し履きさせてもらいました。タイヤサイズは215/45/17で純正の205/...
- thumb_up 148
 - comment 7
 
どうやら自分のセンターパイプは純正では無い可能性が・・・1枚目自分マフラーも前オーナーさんが取り付けた重低音が響くワンオフ品です。2枚目TERAさんのNC...
- thumb_up 144
 - comment 6
 
ついに納車!ncロードスターのブレイズエディションです!まだなかなか慣れへんけど大事に乗ってこーと思いますw大阪〜奈良辺りでエンストしてるロードスター見た...
- thumb_up 67
 - comment 10
 
鳥取の帰り辺りからこの音が酷くなった…。念の為オイル交換してみましたが、音は治らず…原因がマジでわからない…回すと、ガラガラ音も酷く鳴る。ベルトは特に異常...
- thumb_up 96
 - comment 18
 
周りのNAエンジンとは異質のメーカー不明の重低音マフラーひとっ走りした後はかなり静かなアイドル音です。むしろ機械音の方が大きいかも?一発目の始動はかなりご...
- thumb_up 120
 - comment 0
 
鳥取県の大山環状道路へ行ってきました(*´꒳`∩)自然の中走るのは最高に気持ちがいいですね!!ケツから♡(*¯꒳¯*)✨かっけぇ
- thumb_up 119
 - comment 0
 
インテグラル神戸さんのNC1用フロントカナードを装着!ノーマルバンパーがレーシーな見た目になりました!まだ完全圧着できてないので今日は飛ばしませんが、明日...
- thumb_up 156
 - comment 12
 
2ヶ月ぶりに友人と会いました(*´꒳`∩)不定休でなかなか予定合わず…。友人もNCロードスターの魅力に惹かれて買っちゃいました笑同じNC乗りとして嬉し...
- thumb_up 107
 - comment 8
 
毒キノコ付けちゃいました\(^o^)/期待してた吸気音ですが、愛車に付けている柿本Rがこいつの取付により音量増加で聞き取りずらい状態に^^;ただ、中〜高回...
- thumb_up 82
 - comment 5
 
あのFD羽が取れてからどうも後ろのダウンフォース不足でふらつくような感覚とゴツさが無くなり物足りないような感じがありましたので思い切ってGTウイングに手を...
- thumb_up 102
 - comment 2
 
ホイールの洗浄です!使うのはこのKUREプロクリーンホイールクリーナーです!汚いですね…めっちゃ汚れ落ちてますピカピカだぜ!オススメの商品ですね(*¯꒳¯*)✨
- thumb_up 66
 - comment 0
 
気温高めでしたが、風も収まっていたので筑波山へ。来月のサーキットにむけて、屋根を閉めての走行。RHTはオープンのほうがバランス良い感じなんだけど……。昨日...
- thumb_up 84
 - comment 0
 
大黒へドライブ!駐車場の段差でウイング取れちゃいました・・・高速で取れなくて良かった…これを機に中古のGTウイング買って取り付けちゃいましょうか…
- thumb_up 139
 - comment 4
 
今日は帰宅時間も早くちょうどいい涼しさの中OPENで帰宅しました٩(ᐛ)و10月14日には『ロードスター東北ミーティング』に初参加の予定なので今からワクワ...
- thumb_up 102
 - comment 5
 
久しぶりの投稿です!最近忙しかったので全然撮れてませんでした。かっこいい写真撮れましたが二駆なの忘れてたのでこのあと案の定タイヤがはまりました!!ありがと...
- thumb_up 101
 - comment 3
 
京都の祇園で撮ってきましたGT5懐かしい最近、色々変えてる途中ですがまだ全部付けれてないので中間報告黒ホイーヨ夜間撮影全く向いてない笑台風前日の朝4時はほ...
- thumb_up 96
 - comment 0
 
