ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスターのマイカープロフ関連カスタム事例518件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
購入時からミラーの根本が色が剥げていたのと、カーボン調シートで適当に貼り込みされていたのが気に入らず、ミラー交換を決意❗ミラーを外して…採寸📏アルミプレー...
- thumb_up 53
- comment 5
NB前期きったねぇ車だ…F1R履いてます現在、リメイク中…純正加工デュアルマフラー!踏むと下品な音でトンネル踏みがちw車高調はF:テインのなんたら改?って...
- thumb_up 125
- comment 2
眠くなったので、暴走気味に勝手に主旨を替えて過去の愛車紹介❗バイク達と一緒に写っちゃってますが、ビビッドブルーのスポコン仕様のモビリオスパイクに乗ってまし...
- thumb_up 47
- comment 2
実はフューエルフラップもカーボン仕様だったりします🎵酒power‼️🍺でもオイラ、お酒がほとんど呑めましぇん…🤮酒の代わりに『フューエルワン』注入‼️🍾
- thumb_up 30
- comment 0
リヤバンパーに長円のダクトを4つ開けたよ❗🤗見える所はマットブラックに塗装‼️メッシュを貼り付けて…完成❗周りのカーボンリングはサイドマーカー用のカバーを...
- thumb_up 43
- comment 0
エアロ関係の遍歴どんなエアロにしようか?はたまたエアロレスでカナード等のみで逝こうか思案中…🤔仕様を決めましたっ🎵『ジェットストリーム』のクラブマン❗もち...
- thumb_up 43
- comment 0
我が家においでになられたその日そのまんまのロド娘ちゃん!今回はヘッドライトの遍歴を紹介💡どうしてもNB1バンパーに後期ライトを着けたくて、ダメ元で後期用の...
- thumb_up 53
- comment 0
旦那の戦闘車共用させてもらって、私の通勤車頼りがいのある相棒くん💕ハザードが出しにくい(笑)旦那の連れに付けられたおしりの傷すらも可愛い❤️
- thumb_up 87
- comment 0
箱崎PAでパシャり!箱崎が綺麗に撮れるスポット(クルマオンリー)パチモンから正規品にチェンジ!グラグラだったステアリングからブレがないとても良いものに変更!
- thumb_up 79
- comment 0
エアロ:純正オプションナンバーオフセットヘッドライトフィルム(蛍光イエロー)足回りテインフレックスZ+EDFCactiveproワンオフマフラーセンター1...
- thumb_up 130
- comment 4
車高高くみえるなー一応2センチ落ちてますメルカリで見つけたウッド調シフトノブ!ハンドルとの色目がお気に入り😏6速ミッションなのに5速用のやつつけてるのは内...
- thumb_up 60
- comment 0
☆マイカープロフ☆断然お気に入りは「とくさん製イカリング」😊ロードスターの素敵さ増し増しでまじカッコイイです🤤(自画自賛)恐らくこのパーツ以上のお気に入り...
- thumb_up 133
- comment 31
ドアの内張りを外して…この部分を加工🔧カット❗✂️アルミ板をベースに…ステー作成🔧LED取り付け❗ドアポケット内側より貼り付け。キッチリ埋まってます🤭カテ...
- thumb_up 61
- comment 0
ノーマル+αなカスタムを目指してます。あと1ヶ所パーツ交換したらカスタムは終了かなぁ💦リアスポをダムドに替えて、自分的にはリアもこれで満足かな(*^^*)...
- thumb_up 138
- comment 10
とりあえず流行りに乗って登録してみましたが…何がよくなったのかわからない…最新についていけないのは歳をとった証拠でしょうか😂横後中前
- thumb_up 77
- comment 0
ボンネットヒンジに穴開けタップ立て。ボンネットダンパー取り付け🔧イイねぇ~💖次はトランクヒンジに穴開け❗またまたダンパー君の登場‼️トランクダンパー取り付...
- thumb_up 53
- comment 5
よく分からないままイベントに乗っかって…見えない物ばっかり付いてます(´ω`;)とりあえずお気に入り写真を!適当にスルーしといて下さーい(^ω^)DIYフ...
- thumb_up 81
- comment 5
メーター加工🔧文字盤の裏を加工して、バルブをホワイトLEDに交換して白発光メーターへ。追加メーターで油圧計が付いてるので、純正は必要無しと判断し、その部分...
- thumb_up 45
- comment 0
NB8CマルハモータースワイドコアラジエーターローテンプサーモスタットエアフロレスDジェトロ制御Vproレブは8000rpmに変更AWDスピードメーターナ...
- thumb_up 92
- comment 0
少し古い仕様ですが・・・1つの写真に部品5個までは辛い。(ºωº)…外装前脚後脚入力疲れたのでとりあえずこれだけ。中部ミーティングはもう少しだけ仕様変更さ...
- thumb_up 140
- comment 4
マツダミーティングにて(ホーム編集の投稿なんで去年のMTで撮っていただいた写真)ロールケージは斉藤さんだぞ!(ウインドデフレクターはMR-Sから拝借)エス...
- thumb_up 156
- comment 10
景品が貰える?かもとプロフに投稿してみました。時間がなかったので使い回し写真😭カーボンのクーリングボンネットも同色で塗装し、できるだけ目立たないようにして...
- thumb_up 131
- comment 16