インプレッサ WRX STIの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ WRX STIのDIY関連カスタム事例3,945件
レカロのSR-3がサーキット走行に向いてなかったので買い替えました。今のZETAⅢに比べると少し背中部分が立ってる感じですね。何で今のシートに買い替えたか...
- thumb_up 100
- comment 0
連続投稿チャージスピードのボトムラインも入手しました。リアバンパー用です。素材はFRP確認しました。モノホンのチャースピですね。こちらも天気のいい日にサク...
- thumb_up 67
- comment 0
最近導入したラアンスポーツのスプリッターウイングです。純正に比べて風圧に対する強度が上がったのか走行中のリアの安定感が増したように感じます。ご覧の通り、水...
- thumb_up 97
- comment 2
ふらっと立ち寄ったアップガレージに中古品のシフトノブが売っていたので思わずの衝動買い🌟交換前…交換後です❗️なんだかスッキリしました…✨
- thumb_up 71
- comment 2
さて、今回はスペックCのラゲッジルームの上げ底が酷いので少し改善しようと思います。GRBのスペックCはラゲッジトレイの下にI/Cウォータースプレーのタンク...
- thumb_up 76
- comment 4
先日に切れてしまったフォグランプを交換します!使うバルブはこれです^_^前車BH5でもこのバルブよく使ってました!フォグカバーを外してドライバーのところに...
- thumb_up 71
- comment 3
STIチェリースカートリップ風😄STIのリップに装着予算の都合でラインストライプテープリップ周りとグリル周り安上がりな割には意外と
- thumb_up 42
- comment 0
ちょっと気になったフォグのLEDバルブが有ったので買ってみました。アイスブルーとイエローの切り替え式バルブフォグスイッチON/OFFで交互に切り替わるバル...
- thumb_up 42
- comment 0
3年ほど前に貼った社外品のモールがハゲてきてので貼り直しました。グリルへの利用ですと1回で1メートルくらいしか使いませんので3〜4回は貼り直し出来そうです...
- thumb_up 39
- comment 2
マフラー交換♪(´▽`)純正のSTIマフラーから…柿本のマフラーへ\(^o^)/音が自分好みでとても良かったです♪(´▽`)
- thumb_up 82
- comment 0
ブローから7ヶ月、エンジン下ろして載せ換えにシコシコ作業して公道復帰しました純正パーツで劣化したホースやガスケットを交換クラッチディスクなんかは純正同等品...
- thumb_up 63
- comment 0
今日はついにインプ君にドラレコを取り付けました!帰ってから気付いた店員さんの忘れ物(笑)今度返しに行かないとコイツ内装は脱がされ慣れてるようで、すんなりと...
- thumb_up 56
- comment 0
ヤフオクで売却した時の写真で装着写真が無いんですが、フロア下に入り込んだ空気を整流するパーツです。メーカーのページを見てみたのですが、インプレッサ用はもう...
- thumb_up 75
- comment 0
トランクの所何も無くて寂しかったので買っちゃいました(^^)暗くてちょっと見えにくいですが、結構いい感じで満足です(*^^*)
- thumb_up 122
- comment 2
車高2センチ上げましたー過去で一番低かったのは地上から2センチ。自分的にかっこよかったけど、少し大人になりました🤗ダサすぎるから気が向いたら下げるかも…。
- thumb_up 118
- comment 5
少しマイナーチェンジしました。バンパー新調にトランクにカーボンシート貼り貼り(写真ないけど…)ヤフオクR32バンパーです。加工するからチリは関係無し!
- thumb_up 70
- comment 3
GC8の頃にあったリア用のロアアームバーです。正直、効果は分かりませんでしたが、値段的にもそれ程高いものじゃ無かったので、当時はまだサーキット通いしてたの...
- thumb_up 71
- comment 0
スーパーオートバックス千葉長沼店のスバルオーナーズミーティングに来てます。海外出張から本日帰国し仮眠取ったらもう夕方でした…時差ボケ…衝動買いしてしまいま...
- thumb_up 36
- comment 2
アストロに買い物行って、駐車したら危う着地しそうにwwwwお気に入りの、ワンオフウィング♪但し、重さがネック・・・その内バックマウントにしようかと考え中サ...
- thumb_up 51
- comment 2
スタッドレス用のXT7をラバースプレーでマットブラックに塗装してみました!汚れも目立たなそうですし、なかなか渋いです笑履き替えが楽しみです!それなりに綺麗...
- thumb_up 54
- comment 6
いやー参った。閉じる前に散々点灯チェックしたから付ける時に引っ掛けたかな?左側のCCFL切れてました〜まぁ、来月付け直すかな〜一言言わせていただきたい。付...
- thumb_up 72
- comment 0
封印結局塗装しません!(面倒いからとは言えない)勝手にウインカーが付く現象は突き止めたから流星ウインカー✨4灯化したかったけど、1つだけ付きませんでした〜...
- thumb_up 63
- comment 0
これで一応、下回りフロントからリヤまで黒で統一(´・Д・)y-゚゚金は全然かかってません♡(^∀^)y-゚゚ゲラゲラ(笑)
- thumb_up 121
- comment 10
とりあえず完成(¯−¯)y-゚゚ボーー後はバンパーとディフューザーの継ぎ目隠しでとりあえず捨て塗りしたシリコンシーラントの仕上げくらい(¯−¯)ボーー...
- thumb_up 109
- comment 5
ん~・・・微妙(¯−¯)ボーー(苦笑)さすが5000円・・・ヤバいくらいペラペラ♡(^∀^)ゲラゲラ(爆)ムリやり固定したる‼️バッチщ(゚Д゚щ)...
- thumb_up 97
- comment 4
GDBにもデフマウントサポートバーなるものを着けてました。GCの頃はデフのマウントが柔らかかったので揺れが気になってましたが、GDBではたまに山を走る程度...
- thumb_up 75
- comment 6
久しぶりに・・・ヤル気スイッチON♪(笑)このまま通勤したろか~・・・いや、アカンアカン(爆)何回やっても、相変わらず・・・ここの部分は・・・イラつきます...
- thumb_up 83
- comment 10
久しぶりの更新です最近車と接する時間も少なくげんなりしていたところだったのですが😨…インプくんのリアガーニッシュのカーボン調シート張り替えをしました!まず...
- thumb_up 64
- comment 10
これも定番の強化スタビライザー。フロンとはまだ綺麗な方ですね。中実のモノなので、GCで使っていたパイプスタビライザーとはかなり重さが違います。(純正も中実...
- thumb_up 80
- comment 0
ちょっと変にヤル気出てきたので、とりあえずのバンパーをオクで2500円で購入・・・。疲れ満開ですが・・・TAKAさん俺ぁ~やってやりますよ‼️ヽ(°∀。)...
- thumb_up 65
- comment 7