インプレッサ WRX STIの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ WRX STIの軽量化関連カスタム事例24件
検査員の判断だけど、ギリ通ると思われる軽量ドア内自作!ドア内って結構重く出来てるのよねぇ、、、ドアノブ替わりの赤いテロテロがお気に入り!🟥🟥🟥
- thumb_up 60
- comment 0
皆さんお疲れ様です😌いつもイイね、フォローありがとうございます❗今日は、洗車とトランク内のサビの確認のため、内装を外して錆は見える所ではなさそうだったので...
- thumb_up 242
- comment 15
秋を感じるようになったこの頃。あと2ヶ月もすればインプレッサを納車して1年7,000キロ位しか乗ってないし、1年経ってないのにオイル&エレメント交換4回位...
- thumb_up 86
- comment 3
ドリフト祭り以降久しぶりにエンジンかけました💦コーヨーの銅3層ラジエター導入です。GDB用がラインナップ無くBE5用の中古出てたので形状的に行けるかなと思...
- thumb_up 66
- comment 4
皆さんこんばんは。夏のアップデートということで、第一弾、GTウイングを取り付けました!お金がないので中古のC-WESTアルミニウムウイングをつけました。意...
- thumb_up 116
- comment 10
仕事の合間なのに!心に火がついてしまったので…半年間、練りに練っていた計画を実行!フロントバンパーの後期型移植!ここまでやるからには軽量化も!ということで...
- thumb_up 89
- comment 6
グッバイエアバッグコンピュータ&ハーネス何度もビニールをつけたり剥がしたりして汚く見えてたブチルゴムも除去コの字ライトのスイッチはフォグスイッチを流用スイ...
- thumb_up 44
- comment 0
軽量化。特になしかな笑マフラーがうるせーのとロードノイズがうるせーロールゲージ欲しくなるね。パーツクリーナー爆破で大火傷。だが洗車はする。
- thumb_up 69
- comment 2
朝から、小ネタ。インプレッサの軽量化に取り組んでみた。外し〜の。装着!0.3kgの軽量化に成功!(笑)その前に、ドライバーの軽量化が必要かと…😆
- thumb_up 56
- comment 0
前のオーナーが中途半端にアンダーコートを剥いでいたので、思い切って全て剥ぐ事に、、、気温はそこそこ高いけど、割とスコスコ割っていけます。
- thumb_up 75
- comment 2