インプレッサ WRXの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ WRXのDIY関連カスタム事例1,405件
納車当初からラジエーターアッパータンクから事故の影響で修理してある所から漏れていて半年たった先週交換しましたGDAという設定がないのでGDBの涙目以降の物...
- thumb_up 44
- comment 0
納車当初からラジエーターアッパータンクから事故の影響で修理してある所から漏れていて半年たった先週交換しましたGDAという設定がないのでGDBの涙目以降の物...
- thumb_up 36
- comment 0
暇をもて余したので、会社に余ってたステッカーを貼る。RAには出来ないが、ムーカスには躊躇なくイケる!(笑)扱い雑なのよ。で、こっちが本命。ドアカーテシラン...
- thumb_up 68
- comment 6
久しぶりの洗車、コーティング施工😄見えないけど大山をバックに🎶で、今回はシーケンシャルウィンカーを着けてみた✊スモールはアイスブルー👍なんか涙溜めてるみた...
- thumb_up 129
- comment 23
ガレージオオノの床下力持ち2号、クスコのパワーブレースフロアセンターを取り付けました。ロアアーム側の付け根はこんな感じ。マルシェのメンバー筋金くんとの共着...
- thumb_up 59
- comment 1
レッツオイル交換!本当はカストロールのX08F入れたかったけど、品切れだったので、間に合わせで適当なオイルにしてみましたwwww865円のオイルwwww次...
- thumb_up 27
- comment 2
皆さん、おはようございます!この記事を投稿するか迷いましたが、車に関する些細なことも投稿していこうと思ったので、マッドフラップ修正に続きラリーレプリカ仕様...
- thumb_up 587
- comment 61
今日は天気が良かったからパワーブレース組付け。両側のフレームを繋ぐ系の補強だし期待できそう。サーキット行くのが楽しみ。パーツレビュー的には、トランク開口部...
- thumb_up 29
- comment 0
明日の日曜日は、イベント参加するのですが…現在台風が接近中……写真のようにまで晴れなくてもいいので…台風一過の晴れ間があればいいなぁ😆先月は…数ヶ月前から...
- thumb_up 97
- comment 2
やっと交換終わりです。(KP風に言うと)急遽作業員K君が手伝いにきてくれました。動画撮るの忘れちゃったので明日以降に撮って載せます!
- thumb_up 45
- comment 0
念願のHKSスーパーターボマフラー装着!リアピースだけ交換出来るかと思ったらフランジの位置合わず中間を初交換wwww時間かかったけど、やっぱり弄るのは楽し...
- thumb_up 50
- comment 7
少しだけ艶が出たかな🤔ついでにマフラー交換アイドリング時はスカスカな音がするけど、走行中は太い音で個人的に満足な品でした(ˊᵕˋ)中間:メーカー不明ストレ...
- thumb_up 50
- comment 6
今日は、休みだったので…GC8維持活動をしました〜🤗本日はGC8維持活動メニューは……パワステポンプ交換です。恥ずかしながら、26年目にして初めてのパワス...
- thumb_up 83
- comment 6
自分の住む地域は、昨日の台風24号の影響を、ほとんど受けることがありませんでしたが、皆さんの地域は大丈夫でしたか?今日は、台風一過の快晴な広島県です。(^...
- thumb_up 47
- comment 2
ずっとやりたかったイカリング😶友人に手伝ってもらってやっと付けました😶😶純正ライトが外れなくて心が折れそうになったなーボルトも折れたけど。外側のイカリング...
- thumb_up 74
- comment 4
GDB(涙目)カナードをGCに移植したら面白い見た目になりそうだなって数年前から考えてたんだけど、アスレーシングスポーツさんが涙目カナードに被せるカーボン...
- thumb_up 60
- comment 0
そういえばちょっと前に二ヶ月くらい前からやらなきゃって思ってた排気漏れ直しましたエアーツール色々使ったので楽チンチンでした💩海外メーカーの等長マニですター...
- thumb_up 44
- comment 2
毎週、こんな光景をお届けしてます。😓御老体GC8はコツコツ維持活動が必要なんですよねぇσ(^_^;)今日は弄りではなく維持りです。エンジンオイル交換と、ラ...
- thumb_up 67
- comment 6
昨日は、広島スバルオフでした。(^-^)しんしんさんとも、初コラボして大満足な広島スバルオフでしたね〜。(⌒▽⌒)しかし……帰宅して。。前々からヤバイ感じ...
- thumb_up 60
- comment 5
なんとなくのボンネットディフレクターオーストラリア製傷だらけだったのでカーボンシート写真で見ると綺麗…実際はシワが結構入ってるYOKOHAMAステッカーミ...
- thumb_up 54
- comment 0
サードパーティ製品だけどUSヘッドライト仕入れてきたとりあえずマスキングぺたぺたバルブ類も外し箱の中にさよならして温めるクソが(◜ᴗ◝凸)
- thumb_up 43
- comment 0
最近は車の異音と格闘してました💦去年末にパワステポンプ…治ったと思ったらあちこちからミーミーニャーニャーカクカク…オルタを交換したり…ブレーキ直してみたり...
- thumb_up 83
- comment 0
これは泥除けなのかなんなのか謎のものをつけました。一応両側つけましたが、今でも意味がわかりません。さりげなくフォレスターのエンブレム気に入ってます。ナンバ...
- thumb_up 70
- comment 2
純正フロントパイプが穴が空いたため社外フロントパイプへ交換ヤフオクで7980円不明フロントパイプ交換後はタービン接続部分のパイプ経が広がりスムーズに回る気...
- thumb_up 29
- comment 0
う〜む…Vベルトに劣化の兆候が見られ始めたので、各Vベルトを交換しようと段取りしたのですが…それに絡む機器類のOHの時期を迎えているのも事実。今日は、ベル...
- thumb_up 47
- comment 10
メーターつけました!水温計と油温計と油圧計です!!油圧計は動くが他は動かない!おそらく安かったからとバイク用KOSOのセンサーを使ってしまったから!!セン...
- thumb_up 49
- comment 0
