インプレッサ WRXの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ WRXカスタム事例20,296件
ついに明日クリスマス・イブが納車の日になりました。一年かけた全塗装も最後磨きの工程も終わったので、ツルツルのピカピカになってました(語彙力が)新車みたいで...
- thumb_up 86
- comment 6
めっきり寒くなってきましたねぇ🥶ガレージ変態もストーブを稼働させないと凍えてしまうようになってます。😅昨日は、最近リア周りから…コトコト、コココンと異音が...
- thumb_up 108
- comment 12
GDBの加圧タンクを流用して交換を行いました。少しずつクーラント漏れが・・・GC8用は廃盤上面はタービンへ繋がる配管の角度以外は共通でした。漏れた部分はサ...
- thumb_up 48
- comment 6
お題に従い…遅ればせながらの…駐車枠ぴったり……。てか…ポツ〜ンとな🤣駐車枠ぴったりだね。😆今年最大のカスタム…?我が変態号の場合は…カスタムメンテと言え...
- thumb_up 119
- comment 4
お久しぶりな投稿仕事から帰宅したけど、疲れて雪かき面倒臭くて、そのまま庭に突っ込むめっちゃラッセルしてるぜ🤣雪が降ろうが絶対車高は上げないマン😤雪ドリ通勤...
- thumb_up 107
- comment 8
一年ぶりに軽井沢〜渋川辺りをドライブしてきましたよ〜😁まず最初はCafeGTさんへお勧めされてようやく初来店です♪エスプレッソ☕️お立ち台にて📸群馬県側に...
- thumb_up 94
- comment 2
名古屋市に新しくできた?時間貸しの洗車場へ24時間営業で30分900円以降10分100円でした。高圧洗浄機ブロア掃除機が使い放題なので年末の車大掃除にはい...
- thumb_up 74
- comment 0
12月18日でインプレッサを降りることになりました。今まで関わってくれた皆様ありがとうございました。インプを降りても次もまた楽しい車に乗るので機会があれば...
- thumb_up 67
- comment 2
昨日は…自分の今年の最後となるミーティング参加、関西太田会のミーティングに行ってきましたよ。😆はい…オッサンの朝は早いです……😅日の出を見ながら…高雄パー...
- thumb_up 111
- comment 4
こんにちはです昨日は年内最後の参加イベントであろう高雄パークウェイで行われた関西太田会の集まりに参加してきました!高雄パークウェイはフロムセブンの時にも行...
- thumb_up 111
- comment 9
久しぶりの投稿✋ちょっと変わったいじり✨バックランプもテール化(ー̀дー́)و夜にならないと分からないがおもしろいじりでした🤣
- thumb_up 54
- comment 0
2年くらい眠らせてたホイールにそろそろ働いてもらおうと…トーヨー、ヨコハマと迷い…ヨコハマで行こうかと思ったけど、そもそもアイスバーンとかなる日ないし…人...
- thumb_up 73
- comment 0
故障が続き維持をするのが厳しい!と判断しインプレッサを降りる事にしました!短い時間でしたが楽しい時間をありがとう!🙇🙏本当にいい車でした!🚗³₃そして乗り...
- thumb_up 59
- comment 0
とりあえず先月車検通しまして、普段使いはしますが、維持活動は冬眠しますコンビニ入って中からチラ見する我が愛車、やっぱりいい!って、25年経っても思えるのは...
- thumb_up 64
- comment 2
エンジンO/H後、1,500kmの慣らしが完了したのでオイル、エレメント交換スムーズに上まで回って良い感じですヽ(`・ω・´)ノ
- thumb_up 60
- comment 0
今年の予定、今年のうちに。という事でリアハブボルトの交換に取り掛かりました。まずは右からシューの下側についてたよくわかんないやつ外してトーンホイールの六角...
- thumb_up 64
- comment 0
今月はインプレッサの車検が控えてるのでその前に少しメンテをしておきました!まずはエアクリうちのインプは一年で6000キロくらいしか走らないので割と放置しが...
- thumb_up 57
- comment 0
あれから陸運局さまの厳しい指摘を幾つも頂きまして、何度も落ちてました。最後まで残ったのは、マフラーの排気音でした。バッフルとワタ等の対策も行いましたが、ダ...
- thumb_up 93
- comment 4
VABに乗り換えましたおーたにです🤗(定期)愛犬が亡くなり急遽埼玉へ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)辛すぎるー...と思いつつ受け止められて...
- thumb_up 79
- comment 1
君津市にある国道410号線の四町作第一隧道という素掘りトンネル。素掘りトンネルといっても中は吹き付けになっているけど、日本で2番目に古いらしい。
- thumb_up 71
- comment 0
昨日は、今年の最後の回の関西舞子サンデーミーティングに参加してきました。😊会場にて、きじりんくんとニコニコせんべいさんと合流😆午前中は天気良かった…😅やっ...
- thumb_up 128
- comment 0
洗車して海に行ったよキリッ夕日が眩しいコナンに出てきそうなアポトキシンw樹脂が黒黒になりました。油膜除去しました。ウロコはとれませんでした。そのうちにウロ...
- thumb_up 65
- comment 0
こんばんはです今日は関西舞子に行ってきました今年何回行ったかなぁ?2024年最後の関西舞子なので結構来るかなと思いつつ、10時ごろ会場へ今回555swrt...
- thumb_up 97
- comment 2
妙義山に行ってきました!!冬の日の出の空。空気が澄んでいていいです。寒いですが🥶ここもついでに。朝早かったので食べられてはいません、残念。このあとスタッド...
- thumb_up 62
- comment 0