インプレッサ WRXの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ WRXカスタム事例20,297件
ステアリングがボロいのでハンドル変えました。自分で変えました。意外と小一時間で外して変えれたのでよかった。ウィンカーレバーが遠いのだけ慣れません🤗クイック...
- thumb_up 45
- comment 2
痛む右膝を庇いながら生活していたら腰が痛み出した…ポンコツな変態です。😅今日は、そんなポンコツな身体に鞭打って今年の最後となるであろうメンテ作業をしてまし...
- thumb_up 107
- comment 5
CARTUNEお楽しみ仲間の皆さままたもお久しぶりでございますやっとや〜っと行って参りましたオートポリス(。♡‿♡。)通常土曜日は仕事なんで今...
- thumb_up 411
- comment 9
エンジンO/Hが完了し、40日ぶりにインプレッサが帰ってきました。ちなみに費用は93万円。エンジンO/Hだけでなく、各補器類や周辺部品も交換したので内容を...
- thumb_up 65
- comment 4
この度インプレッサを降りる事にしました。10年間乗ってきた愛車を手放す事になるとは最近まで思ってもいませんでしたが、この節目を利用して乗り換える決断をしま...
- thumb_up 55
- comment 0
昨日はラリージャパン岡崎にて車両展示しました。SS8,SS9も見れました。実はWRCは初現地だったのですげぇしか出なかったイベント終了後運営さんに許可を頂...
- thumb_up 83
- comment 0
今乗ってる車の長所と短所長所:運転していて楽しい!子供に割と人気(笑)短所:お洒落には見られないwcafeに置くと似合わない💧ってかお客様に見向きもされん...
- thumb_up 112
- comment 2
昨年末友人から納車祝にマッドフラップいただいたので一緒に取り付けボディに穴開けるのはちょっと覚悟が要りました年明けには寸又峡にも行きました
- thumb_up 58
- comment 4
土曜日は早朝から洗車をしました🚗おNEWタイヤが届いたので交換9.5J+45のサンナナでは少し引っ込んでいたのでワイトレ25mmを前後に導入しました!この...
- thumb_up 76
- comment 5
ご無沙汰しております生きております😅最近車のイベントに行けてなくてすっかり病んでいる私です本当は10日の世界の名車intechnoに行きたかったのですが…...
- thumb_up 105
- comment 0
昨日は…GC8オーナーさん達が中山サーキット走行会に参加することを聞いて見学に行ってきました。中山サーキットに集うGC8にスバル車達。😁GC8は参加と見学...
- thumb_up 118
- comment 6
こぉれは!!!なんとも!!!やっっっとこさ納車いたしました!!!4回の延期を得てでの事でした💦💦IMPREZAWRXWRLimited2005(GDA-F...
- thumb_up 70
- comment 5
長所:EJ20+genomeマフラーのどんどこボクサーサウンド!!!!!!短所:燃費悪い!!!!!ミッションたまに入りにくい!!!!おまけ:猫
- thumb_up 80
- comment 0
早めの履き替えをしました。BG5の純OPBBS(16inch)です。ワイトレを挟まないと履けませんでした。ロングハブボルトに打ち替えてる方なら7mm以上の...
- thumb_up 70
- comment 0
コイツもついでに長所と短所やっとくか!GDAのオートマというニッチなとこだしな。長所、無し。とかいうと可哀想か(笑)そうだねぇ・・・。今では珍しい穏やかな...
- thumb_up 84
- comment 0
今週もインプレッサの様子見に行ってきました。エンジンが乗りリフトから降りていました。各ホースや補器類も新品で気持ちいいですね〜純正が出る部分は純正、出ない...
- thumb_up 65
- comment 2
こんにちは今は奈良県天理市にて、天理教がやっている修養科という所にいます。まぁ、簡単に言えば心を直しながらポジティブ思考に出来るようにしています。今日、な...
- thumb_up 76
- comment 0
昨日は休みで天気が良かったので、息子と軽くドライブ😊いつもの公園駐車場から、オートバックス、アップガレージへ(笑)今年最後かな、、、今回はバックショットを...
- thumb_up 127
- comment 2
今シーズンのスタッドレス何を履かせようかまだ決めてないのだがとあるつてから205/60R16のウィンタートランパスTXの21年製バリ溝が入手できそう55偏...
- thumb_up 51
- comment 2
少しづつ進み、完成まで後一息まで来た感じです。リアウィングも乗っかり、中々の後退具合です。湾曲部が多かったので、塗装はかなり苦労したそうです。左側がレガシ...
- thumb_up 88
- comment 3
今週のお題!!あくまで一個人の意見なので、あまりに参考にはなりませんがあしからず…☆長所☆•単純に見た目が好き←長所?🤔•セダンベースなので人も荷物もまぁ...
- thumb_up 67
- comment 0
ラアンワイドGC8復活🔥日産ミッドナイトパープル【LP2】🟣きちんと3ナンバー公認頂きました。今回は仕事だったので代理でお願いしましたが普通にユーザー車検...
- thumb_up 75
- comment 14
こんばんは(..)"今日はタイヤ交換作業とお題投稿長所かっちょい運転してて楽しい四駆だから冬も安心短所燃費悪いパーツが欠品多い維持費が高いでも好きだからず...
- thumb_up 68
- comment 2
こちらでもご報告この度fixwellの審査通過しました!初の置きイベがfixwellなのメッチャ嬉しいですまだまだ発展途上ですが、現地ではよろしくお願いします
- thumb_up 72
- comment 0
ちょっと前スポラン山梨に行ってきました!フロントの車高が純正よりも高いので運転しやすいw自分は走れなかったんですけど参加者みんないい走りしてました!本格的...
- thumb_up 72
- comment 27
久々に聖地(オートバックス春日部)にお邪魔しました🚗💨DETAILARTIST×ARMORTOKYOさんのコラボイベントへ!最後にお邪魔したのが去年とかだ...
- thumb_up 81
- comment 0
昨日、働いてるスタンドにれぼさんが来てくれました!スタンドで会うのは初2ショット📸も初ありがとうございました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”また会いましょう
- thumb_up 74
- comment 2
(写真は…みんカラより拝借しております。)少し早いですが…この15日を迎えると、我が変態号は…新車での購入から31年経過です。😆で…今年は車検の年でして、...
- thumb_up 138
- comment 6
お洗車ァ完了スタッドレス用に使おうと思っていたBG5純正OPのBBS16インチそのままつけるとキャリパー干渉してしまうので諦めていましたが。ワイトレ挟んで...
- thumb_up 70
- comment 0
野呂山のさざなみスカイライン行ってきました。久々にインプで山登りした気がします。久々に6000回転まで回して良い音響かせてきました。紅葉も所々ですが良い感...
- thumb_up 59
- comment 0