フォレスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
フォレスター SK型カスタム事例6,628件
久しぶりの神戸空港!光の当たり方がいい感じ!暑いぐらいでした🥵フロントとリアに付けてたエンブレムを外しました!よりシンプルに、そして無骨に!💨💨次は牽引フ...
- thumb_up 239
- comment 2
こんにちは♪いつもお世話になっているKeeperLABO松戸で、洗車して頂きました。いつもながら、山元さんには綺麗に仕上げて頂きました😊。タイヤハウス内の...
- thumb_up 66
- comment 0
静岡〜山梨〜長野〜岐阜〜愛知〜静岡のルート適当に行ってみたらまぁまぁ楽しめましたぁ!山梨と言えば信玄餅工場ね。信玄餅ソフトクリームっつうのを注文。きなこと...
- thumb_up 170
- comment 2
ステップワゴンの定例オフにお邪魔してきました。今回はOBの方も多く色んな車が見れましたね。また、お邪魔させて頂きますので宜しくお願いします🙇♂️SENA...
- thumb_up 59
- comment 0
こんばんは🌉昨日(10/11)友人の紹介で、初めて下総航空基地へ向かい、一般基地開放イベントに参加しました。生憎の雨模様で、強い風が吹いていましたが、並べ...
- thumb_up 65
- comment 0
柿本インテークチャンバー付けての走行!!いざ夜の街へ!加速がスムーズになった気がする!💨今までのガクンって動きがなくなって、回転がスッと一気に上がる感じ👏...
- thumb_up 211
- comment 4
10000キロジャスト撮れず、TRIPは娘にリセットされてもうた10ヶ月で1万キロは、月に1000キロ?ドライブじゃなくてほぼ仕事でってのが悲しみw
- thumb_up 81
- comment 0
水族館に行きたいと言われたので今日は新江ノ島水族館まで運転手で行って来ました駐車場は最寄りの片瀬海岸地下駐車場にしましたが出入り口がなかなか狭かったです平...
- thumb_up 102
- comment 0
今日は埼玉県にある奥武蔵グリーンラインをドライブして来ました苔アートも鹿の方が見られたので良かったです鎌北湖から定峰峠へ抜けるルートで走りました湖の駐車場...
- thumb_up 100
- comment 0
みなさんこんにちは!全国各地で熊出没のニュースを目にします。くれぐれもお気をつけください⚠️冬囲いまじかのめろん熊周りの外壁がオシャレになってました。千鳥...
- thumb_up 341
- comment 2
今年最後に彼岸花とのコラボを楽しみました♪さすがに見頃のピークを過ぎていましたが、相棒も寂しげに見えました。季節の変わり目を感じます。
- thumb_up 76
- comment 0
一昨日タイヤ組換えして来ました😊まだ詳しい感想は言えませんが…乗り心地は良いと思います!ロードノイズも静かな方です!バランスが良いタイヤらしいので耐久性良...
- thumb_up 58
- comment 0
遠路はるばるやってまいりました\(//∇//)和歌山県の白良浜海岸\(//∇//)雨予報もなんのその^_^晴れ間が見られました🤩👍\(//∇//)美しい\...
- thumb_up 139
- comment 39
こんばんは🌉初めて五千頭の龍が昇る聖天宮へ行きました。まるで台湾🇹🇼にいるような錯覚になりました。立派な聖天宮で、台湾で過ごした日々を鮮明に思い出しました...
- thumb_up 66
- comment 0
雨も止んでタイミングが良かったのでフォレスターとパジェロイオのエンジンオイルとオイルフィルターの交換をしてましたお題が出てたので撮ってみましたフォレスター...
- thumb_up 96
- comment 0
柿本改のインテークチャンバー装着!!🔥アプガレで前から気になっていたやつ、ついに購入しちゃいました!みんカラの記事を参考にしつつ、干渉具合を確認しながらな...
- thumb_up 196
- comment 4
リアウィンカーバルブ交換しました。piaaのシルバーコーティングバルブです。スッキリした見た目になりました。バックランプはLEDに交換済みです。夜はとても明るい
- thumb_up 41
- comment 0
久しぶりの投稿になりますm(__)mやっとハンドルカバー装着(^^)このカバーかっこいいわーw内装はカーボン柄で揃えようと思っていたからピッタリ✨フロアマ...
- thumb_up 70
- comment 0
こんばんは🌆初めて埼玉県幸手市の権現堂公園へ約300万本の彼岸花を見に行きました♪まさに赤い絨毯のようで、スケールの大きさと園内の広さに圧倒されました🤩彼...
- thumb_up 87
- comment 0
今週の洗車は純水水拭きだけで簡単に済ませました😅ほんとはちゃんとやりたかったけど雨降りそう☔なので…でも綺麗になってサッパリ👍この輝き✨😄
- thumb_up 131
- comment 0
次女が生まれました。二ヶ月です。福島行きたかったなぁ、、来年は長女と行ってもいいと許可を貰ったので今年は大人しくパパします。
- thumb_up 95
- comment 2
いやぁ〜( ̄▽ ̄;)…皆様お久しぶりでございますm(__)mいいね👍やコメント📝入れられずすみません😅生き地獄とはこの事かっ((((;゚д゚)))‼️…っ...
- thumb_up 134
- comment 52
こんばんは🌇地元の手賀沼湖畔沿いに咲いた彼岸花を初めて観に行きました。色鮮やかな彼岸花に見惚れました😊トトロですかね(笑)。自己満ですが、キラキラ光り、吸...
- thumb_up 66
- comment 0
こんばんは🌇ドアノブカバー、約1年4ヶ月でカバー表面が劣化してきました😂青空駐車ですので、酷暑の影響大ですかね。3度目の正直で、日本製のドアノブカバーに交...
- thumb_up 68
- comment 0
昨日は無性に梨が食べたくなり、JAの直売所で梨を調達😄オーディオは、テクニカのメディアプレイヤーは動画専用と化してるので、近々外す予定。何気にリアモニター...
- thumb_up 74
- comment 0
一昨日会社着いたらパンクしてました😵会社着いてすぐスペアのかわりに冬タイヤに変えました…😔昨日タイヤ買いにタイヤ屋さんに行きタイヤ注文してきました✨初のミ...
- thumb_up 60
- comment 0
先日、4年目の半年点検出しました❗️新型フォレスターにも興味ありますが我がSK5は、かなり手をかけて弄ったので可愛すぎて乗り換える気になりません😊来年には...
- thumb_up 125
- comment 0
4ヶ月前の写真!🤭確か六甲アイランドで撮影??まだ昼間は暑いですが、朝晩はとても涼しくなり、少し過ごしやすくなったかなと思う今日この頃😇今年もあと約3ヶ月...
- thumb_up 210
- comment 2
中華系のダンパー付けました。都度マニュアルで行う面倒くささは無くなったかな。とは言え、言うほどボンネット開けないですけどね…(^.^;あとはSTIとかのス...
- thumb_up 45
- comment 0
クロスビーからフォレスターに乗り換えました。クロスビーは、次男が引き続き乗る予定です。とりあえず中古のタイヤホイールに交換しました。RAYSHOMURA2...
- thumb_up 78
- comment 0
日付が変わってしまいましたが土曜日は静岡県にハンバーグを食べにドライブしてきました行きは静岡方面の高速道路があちこち渋滞していて、渋滞を迂回するのに途中で...
- thumb_up 95
- comment 2
優しそうじゃないかー😊洗車したのでついでにピカピカ✨フォレスターを❗️優しいというより精悍❓お目目は可愛いですね👍お気に入りのリヤフェンダー😊久しぶりにこ...
- thumb_up 120
- comment 0
こんばんは🌆。以前から気になっていたお店で、台湾風鲁肉饭(ルロウファン)を食べました。台湾屋台で食べた懐かしい味付けでした♪なかなかお目にかかれない料理で...
- thumb_up 68
- comment 0
フォレスターも元気にしてますちょっと前に純正タイヤ(FALKENのなんちゃってオールシーズンタイヤ)が5年目で溝がなくなったため、TOYOPROXESCL...
- thumb_up 96
- comment 2
深夜のドライブで信号の少ない中之条方面を一回りしてきました平日の夜中なので他の車は殆ど走ってなく自分のペースでドライブを楽しめました
- thumb_up 112
- comment 0
朝夕過ごしやすくなりました♪久しぶりに相棒と柴又へ出向き、散策しました🚶寅さんの故郷、とらやの草だんごの味は、懐かしいですね。江戸川にかかる橋を見つめなが...
- thumb_up 71
- comment 0
夏の汚れ落としに、プロスタッフ/モンスターインハンス😁ソフトパッドにも樹脂パーツにも使える👍施工前:画像では見えませんが、日焼け止めクリームが白く残ってる...
- thumb_up 75
- comment 0
長らく,投稿が止まってしまっていたので久しぶりの投稿になります。念願の車高調を取り付け,ローダウンSUVになりました!!乗り心地も全然悪くないし,見た目も...
- thumb_up 61
- comment 2
こんばんは🌇秋風が吹いています。自宅近くの公園で、キバナコスモスを観に行きました。この時期に、初めて観たキバナコスモスに見惚れました。両サイドのステッカー...
- thumb_up 70
- comment 0
