レガシィB4の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レガシィB4 BL5カスタム事例16,766件
久しぶりの投稿。なんとか足回りとセンサー修理終わりました😊足回りはかなり痛んでたんだなってわかります。今回は左側のアームを交換しました。ブッシュやボールジ...
- thumb_up 193
- comment 0
工事完了!変更点・ハザードボタン跡地の穴埋め・塗装変更です。色は家にあった純正色の32Jです。もとの状態です。ハザードボタンはBP5乗ってるときにネジ止め...
- thumb_up 44
- comment 0
一時的にちょっとイメチェン。この固定翼機の翼をモチーフにしたグリル、飛行機好きとしては装着してみたかった!過ぎたお題でナビですが、carrozzeriaA...
- thumb_up 91
- comment 0
初投稿です!納車した時の写真ですスバル乗りの皆さん是非仲良くしてください!もちろん違うメーカーの方とも仲良くなりたいです!よろしくお願いします!
- thumb_up 52
- comment 2
こんにちは〜何かヘッドユニットネタが流行っているので便乗してみます🤪現在はイクリプス製AVN-V02というSDナビを付けています。2012年モデル、ブルー...
- thumb_up 61
- comment 0
カロッツェリアサイバーナビ2015年モデルのVH0999を使用しています。このヘッドユニットは憧れでしたので実現できた時は嬉しくて仕方なかったですw同じ組...
- thumb_up 59
- comment 0
昨日は友人とご飯!少し買い物していたら暗くなってました𐤔夜ご飯はここで!アメリカンザッカカフェウェルカム🍔名前の通り雑貨も売ってました!お店で1番人気...
- thumb_up 99
- comment 4
生きてますヘッドユニット晒すのが流行りみたいですね自分はカロッツェリアのサイバーナビZH0007を使ってますこのナビホント使いやすくて…Bluetooth...
- thumb_up 73
- comment 0
千葉柏のスーパーオートバックスさんに10:00集合。キャンプ→オートバックス→トンカツツアーオフ会に参加しました。😄オブシディアンブラックパール、turb...
- thumb_up 91
- comment 10
毎度毎度同じ構図でごめんなさい🥺この1週間でまさかの黄砂到来💦再び寒波もやって来るということで(?)週末恒例の洗車ですな🙄高圧で剥がれたのでtwo-...
- thumb_up 111
- comment 0
メモ先週の続きぼくがかんがえたさいきょうのウィンカーレバー赤白黄色の上を通す1.5mm径の被覆ならなんとか80cmくらい?青い束を先に入れないと色んなカバ...
- thumb_up 93
- comment 2
ブレーキパッド交換が終わったので山走ってきました。加速とコーナーが楽しい!マニュアルだから余計に。パッド交換はしたものの、ディスクローターがかなり減ってい...
- thumb_up 85
- comment 0
最近の車について。年末年始に足回りからカシュカシュ音。雪道をはしると細かい振動が入って音が出てるのかなと思い、近くの工場に年明けに入れました。結果はサスペ...
- thumb_up 255
- comment 2
約13年使用していたフォグランプが、ついに球切れしましたので交換。フロントバンパーの下に入り込まないとアクセスできないので、油圧のジャッキにウマもかけまし...
- thumb_up 76
- comment 6
水温センサーのアタッチメントからクーラントの漏れを確認して締め直しても漏れた為廃盤品のBlitz製クーリングパフォーマーを買って装着☝️これで漏れる心配は...
- thumb_up 162
- comment 2
純正ナビ画面、その他自作スイッチとさよならです。スッキリしたけど、一旦クルコン、曲送り、オートライト、サンキューハザード使えなくなったので色々不便です!笑...
- thumb_up 100
- comment 3
タイヤ235じゃなくて225にすればよかった...爪やらカバーやら色々やったけどまだ干渉するんだよな...なんかほかに対策ないかや?
- thumb_up 54
- comment 2