レガシィB4の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レガシィB4のDIY関連カスタム事例3,219件
洗車ァ!!!あんまり夏の昼はやりたく無いけどしょうがない!!我慢の限界だった!!ついでにエアコンフィルター交換。前いつ変えたかわからないwとりあえず鳥の羽...
- thumb_up 56
- comment 0
画像差し替えました!ホーンボタンステッカーはりつけ!ばらしステッカー作成はりつけ戻し完成エアバッグキャンセラー買ったのですとりあえずメーターのメクラ外しこ...
- thumb_up 41
- comment 0
スパイラルケーブル交換しました。これでホーンなります笑赤丸のネジを取ります。外れますコラム下を外すため脇を外します爪二箇所とした側クリップなど取りますこの...
- thumb_up 29
- comment 0
さぁていよいよ明日待ちに待ったTEAMkanmon,s主催のMTです!!親父と自分ともうすぐ奥さんと参加するので見かけた際は声かけてください(//∇//)...
- thumb_up 61
- comment 5
レアなリアウィング付いてます笑今まで付けてる人見たことないです⊂((・⊥・))⊃もし付けてる人いたらコラボしたいです!ヘッドライトは加工してます!
- thumb_up 67
- comment 1
stiリップ取り付けました。といってもバンパー塗装するので仮付け暗くてわかりません笑無理矢理つけてます。ぶっちゃけ後期だろうが前期だろうが穴開ける勇気があ...
- thumb_up 38
- comment 1
今までクスコのリアタワーバーを入れていました。これはこれでしっかり踏ん張ってくれる良いパーツでしたが、先日から集めていたパーツ類を取り付ける第1弾として、...
- thumb_up 116
- comment 4
台風とかで延び延びになってた、フロントタワーバーを取り付けました(*´ω`*)ついでに洗車もしてピカピカに(๑•̀ㅂ•́)و✧擦って傷ついたフロントスポイ...
- thumb_up 66
- comment 8
ナンバープレート留め隠しプラ板交換。^_^ナンバープレートオフセット化で、元のナンバー留める穴隠しで以前プラ板を加工して取り付けていました。当初取り付け時...
- thumb_up 220
- comment 12
遅くなったけどこの前の続き!シフトレバーのグラグラを直しますよ!潜ってばっかりだったんで写真はほぼ無いです(´д`|||)外し方等はググって下さい(笑)ん...
- thumb_up 54
- comment 0
タワーバー復活させます。無いと走りがフガフガして、高速とかもう…限界です。先週取り外したもの。購入時から塗装ボロボロだったのですでに一回塗り直してます。文...
- thumb_up 80
- comment 8
塗装完了。だいぶ色あせてきてたので、再塗装。きれいになりました。あと、レカロシートの毛羽立ちも業者さんにきれいにしてもらいました。本格的に直すにはなら張り...
- thumb_up 145
- comment 4
【素人DIY】ヘッドライトの黄ばみ取り&ウレタンクリアーによるコーティング数ヶ月前に左側の研磨はしたけど右側は時間足りなかったので今回研磨からスタート💨作...
- thumb_up 56
- comment 0
ホイールナット買いました!アルミナットはダメなのでスチール製です!作りはレーシングアルミナット風雨だったので一本分だけ交換してみました。色合いはバッチリで...
- thumb_up 35
- comment 0
皆さま、このパーツ付けてますか?私もつけてました。これからも付けたいと思っています。が!!!!!このパーツよく無くなりませんか?????私は毎年無くしてま...
- thumb_up 26
- comment 2
染めQラベンダーでシフトブーツ&サイドブレーキブーツを塗装しましたが…漂うこの色じゃない感…1層目染めQベースコート&ブーツを止めるリングの塗装この時はま...
- thumb_up 43
- comment 0
皆さんこんばんは🙇♂️今日は13時~20時までずっと車いじってました…何をしたかと言うと、、、まずは車高を上げました。笑自分の住んでる地域では段差が多く...
- thumb_up 62
- comment 0
灼熱地獄のなかパッド交換パッド交換自体はめちゃ簡単なのでやる気のある人は自分でやっちゃった方がいいですね^^ただローターに段摩耗が出来てたので、この際スリ...
- thumb_up 43
- comment 2
盆休みの整備第一弾!エアコンON時やアイドリングが高い時の息継ぎ問題の改善策でオルタネーターの交換&インジェクター洗浄をします!お馴染みの流用技、BP/B...
- thumb_up 51
- comment 0
皆さんこんばんは🙇♂️やっと届いて欲しいものが届きました!左▶️サーモバンテージ(マフラーに巻く)中▶️カーボンウール(エキゾーストカバーに付ける)右▶...
- thumb_up 37
- comment 0
2019-3/15備忘録10万キロ手前でタイミングベルト交換。ウォーターポンプ等そこら辺一式交換。同時にラジエターをブリッツ製に交換。ちなみに自分には技術...
- thumb_up 33
- comment 0
1番最近のカスタム箇所シビエSIBIEヘッドライトオプション?激レアパーツなので今まで装着を渋っていましたw自分の車は後期なので、少し面倒くさいなぁと。ご...
- thumb_up 41
- comment 2
柿本ハイパーフルメガN1シングル規制前予備パーツ規制前2本です。綺麗にしようと倉庫から引きずってきましたz状態様々ですが今付けてるのも規制前ですが、これだ...
- thumb_up 30
- comment 9
デフィメーター3連メーターフードはBE、BH用メーカーは不明です。画像が1番はじめにつけた52Φのイルミグリーンでした。メーターフードが60Φ用なのでこの...
- thumb_up 37
- comment 0
クリア吹き後ネット見ながら見様見真似でやった結果少しはマシになりました。なぜ削ってクリアを吹くと綺麗になるのかは、ネットに書いてあるが、僕には理解できませ...
- thumb_up 40
- comment 0
2018-9月-10月頃トップに使用している画D-SPEEDカーボンボンネットこれは前期用ですね。別に何の加工も無くポン付けでいけます。隙間を気にしなけれ...
- thumb_up 35
- comment 0
2018-9月頃ジアラフロントバンパージアラリアバンパーパテ盛って、削って、色塗り。何度やっても技術上がらず、小学生レベル。多分車弄るのに1番やる気スイッ...
- thumb_up 29
- comment 0
2018-9/28ステージ21ワイドフェンダー中古で購入パテ盛って、削って、色塗り。フッティングは本当にレガシィ用かと思うくらいにチリが合わない。ただ残念...
- thumb_up 18
- comment 0
2018-4/28ブリッツエアクリよくエアクリ変えると燃調狂うとかエアフロ壊れるとか聞きますが、1度も壊れてない。そして1度もエアクリ洗ってない。エアフロ...
- thumb_up 37
- comment 0