レガシィB4の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レガシィB4のDIY関連カスタム事例3,219件
avsのステッカーを追加。インパクトあって素敵。もうちょっとステッカーを貼らないと寂しいですねƪ(˘⌣˘)ʃ1本道間違えて川に落ちそうでヒヤヒヤでした。コワ
- thumb_up 67
- comment 2
何週間か前に届いたGTウィング…ついに取り付けました!(今回は暑すぎてあまり写真撮って無いです…すいません…)今回購入したのはVOLTEXさん(大嘘)の1...
- thumb_up 82
- comment 19
ひっさしぶりぶりに投稿ボロボロの車でもヘッドライト綺麗だと少しは綺麗に見えるよって言われたからくすみとりしました、それでも以前ガリったところとか汚いんです...
- thumb_up 53
- comment 2
取り付け終了致しました!排気漏れもなく無事終わりです肝心の音の方ですが、予想よりいい感じです動画だと少し篭った感じに聞こえますが実際はそこまで篭った感じは...
- thumb_up 48
- comment 2
これから嫁レガのマフラー交換していきます今日取り付けるマフラーはフジツボさんのレガリスRリアピースのみですドコドコ聞きたいけどあんまうるさくはしたくないと...
- thumb_up 40
- comment 0
ステッカー貼りました!雰囲気かわりますね!ただ古臭くしただけのような気になってたイエローフォグ化も渋い感じがしてきました。笑
- thumb_up 64
- comment 0
久しぶりの投稿この前マフラー中間変えました。ゼロスポメタルキャタライザーから柿本触媒レスにしました。音量はアイドルと低回転では大差無かったです中回転から高...
- thumb_up 45
- comment 0
クリスタルアイに替えてみました^^もう少し透明のファイバーなら完璧だな笑自分で替えましたがバンパーのネジ硬いやら、凡ミス多発で6時間かかった汗💦早い人なら...
- thumb_up 45
- comment 4
ウィングを付けてさらに進化したレガシィ(´ω`*)しかし、まだまだ物足りないので追加(笑)ウィングスポイラー?になる感じのパーツです(´ω`*)白では同一...
- thumb_up 105
- comment 4
エンジンルーム汚いな〜掃除したいけどいまいちどうやったらいいんだか😂ついでに切れかけてたポジション交換明るい😀今日TSUTAYAで横に止まってたの絶対さな...
- thumb_up 45
- comment 6
ヘッドライト磨き&コーティング(^ω^)助手席側のヘッドライトが黄ばみ過ぎてきたので、黄色い帽子で購入した、ヘッドライト磨きで綺麗にします。いつもはボディ...
- thumb_up 222
- comment 10
この間撮った、ゆっきー@気分屋レーシング@ゆにチルとのツーショット。事後報告となりますが、ボンネットを純正から社外のカーボンに変更しました。
- thumb_up 76
- comment 10
少しずつですが車内紫化が進みました!Mr.ホビーのGXメタリックバイオレット使って塗り塗り…まだ塗れそうなところがいっぱいあるので楽しみです(*´ω`)
- thumb_up 61
- comment 3
先週雨の合間を縫ってブレーキローターとパッド交換しました!今週走ってみた感じは純正とあんまり変わらずな制動とタッチですね口コミ通りwただ、ディクセルって純...
- thumb_up 75
- comment 4
アップガレージで程度の良い純正赤ステッチがあったので、革剥がれてボロボロだった純正ステアリングをDIYで交換しました社外と迷ったけど赤ステッチが想像以上に...
- thumb_up 35
- comment 1
HPIのエアクリとゼロスポサクションパイプつけてみました!かなりいい音が出ます!あとついでにパンクもしました(^^;;まさか道路にトタン釘落ちてるなんて(...
- thumb_up 65
- comment 12
マフラー交換!リアピースだけだけど初めて腹下見たから、記念に一枚とにっっっっっっかくボルトナットの固い固い‼️アホかと思った😤斜め出し分かりやすく撮ったつ...
- thumb_up 50
- comment 3
ステアリングかなり痛んでいました。前オーナーさんの補修痕とかも気になっていましたので自転車用のグリップテープ巻きました。最初は巻いた感がすごかったんですけ...
- thumb_up 56
- comment 4
リアガラス、透過率0%化。邪道100%🥴上ビフォー下アフターミラーモニターだと夜に後続車から見るとモニターが自光してる分、とても目立つ。という事で・・・段...
- thumb_up 50
- comment 0
グリルを交換しようとしましたが、、、ヤフオクで落とした安いグリルの穴が小さすぎ+フィッティング悪すぎて、雨が強くなってきたこともあり、途中断念。取り敢えず...
- thumb_up 53
- comment 2
ウォッシャーのホースが千切れてたんで、自力交換してました。フェンダー内を通ってるのでここも外す必要が…あ、鳥の糞はスルーしてくださいwバンパー外してライト...
- thumb_up 37
- comment 0
今日は久々に晴れたのでテールをスモーク化!tint+さんのスモークフィルムです!近くで見ると気泡盛りだくさんですが不器用な私としては頑張りました。その後エ...
- thumb_up 64
- comment 0
リアにはディフューザーとSTIのエンブレム、インプレッサ用のやつ買って付けましたwフロントはリップとかモールとかステッカーぺたぺた貼ってSTI風カスタムし...
- thumb_up 24
- comment 6
そろそろやろうかと言う事で…タイコぶった斬りました。心無しか若干フロントパイプ側が斜めってる気が😵距離も短いのでどうにかなるくらいの誤差ではあると思います...
- thumb_up 74
- comment 0
フォグランプをf50バルカンにしようかなぁってf50後期のバルカンメイドイン、ジャーマニー(ドイツ)製バルカンのレンズ剥き出しは避けたいので、ムーブのフォ...
- thumb_up 58
- comment 2
久しぶりの投稿グリルめちゃてきとーだけど白くしてクイックリリースつけました、とてもよくわからない仕様になってきました。夜はこの家出るのに1回1回付け外しし...
- thumb_up 59
- comment 4