レガシィB4の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レガシィB4のDIY関連カスタム事例3,219件
ついに!念願の4本だし!STIの刻印がかっこいい✨真後ろから!before!ゲノムも音はよかったんだけどね~なんか低速の時がね。。。なんとなくですが。
- thumb_up 47
- comment 0
こんばんは。今週からは夜勤です。ですが、今週の日曜は待ちに待ったレガシィオンリーオフ、通称レガオンの日です!今年も楽しみにしてたので今からワクワクドキドキ...
- thumb_up 54
- comment 4
ついにBluetooth化!今までは、ナビのSDに曲入れて流してましたがめんどくさい!スマホから流したい!でもFMトランスミッターは音悪いから嫌!そんなと...
- thumb_up 38
- comment 0
お金ないけど買ってしまいましたイルミネーションの色もたくさんあってカスタム性がいい感じです取り付けも特に大変なところは無かったです純正のKENWOODより...
- thumb_up 49
- comment 0
タイヤ組み込みが終わったので、現状でとりあえず付けてみるこれはwwタイヤ屋さんに引き続き、ここでも爆笑されました予想より少し多めに出ておりますがまぁ、なん...
- thumb_up 47
- comment 2
はい、少し長くなりますのでお暇な方のみお読みください。変更点リア20mm上げ、フロント10mm上げ、トーコン塗装←秘密です😛(わかる人にはわかるかな)、フ...
- thumb_up 61
- comment 0
[速報!]フェンダーシバきOFF絶賛開催中!!毛ファミリーは常にオープンな感じなのでお近くの方はどうぞご来場下さい!!*毛さんによるフェンダー切断式
- thumb_up 47
- comment 0
盆休みにマフラーを換えました。レガシィを買った時に付いてたマフラーなんですが、ちょっと錆びが出ていたので塗ってみました。見た目はstiのデュアルマフラーの...
- thumb_up 35
- comment 0
昨日の話になりますが、友人氏のロードスターが納車してまもなくロービームのHIDが片方切れたとのことで家に余ってる純正のD2を提供および我が家で交換作業をし...
- thumb_up 41
- comment 3
出張が終わって色々やってみた!グリルは帰る予定だったから遊びで塗装してみました。ヘッドライトの件は教えてもらったやつが売ってなく結局サンドペーパーでやりつ...
- thumb_up 64
- comment 0
ボンネットダンパーのゴムが死んでいたので、ガス式のダンパーに交換しました!なかなかカッコいいね👍ついでにバックカメラも取り付け!やっと後ろが見やすくなりま...
- thumb_up 47
- comment 0
つい先日ディーラーに行き、シフトのグ二グ二を直してもらおうと思い見てもらったのですが、、なんと、デフのブッシュが砕けていることが判明😱運転中にゴンゴン異音...
- thumb_up 55
- comment 7
DIY作業にてオイル交換をしました。カストロールEDGERS10W-50SNを使用。フィルターをPIAAツインパワーマグネットに交換。
- thumb_up 42
- comment 0
とりあえず中華アンプを積んで問題無く作動したのであとは配線通して本体を組み込んでマッキントッシュのBluetooth化は完了…。
- thumb_up 39
- comment 0
エンジンルームの一部ブラックボックスを赤く塗装してみた!初めての塗装チャレンジで、塗装中にゴミが乗ったり、敷いといた新聞紙が風で塗装面に付着してボロボロに...
- thumb_up 61
- comment 2
納車後すぐに純正ステからモモステに交換してステアリングスイッチの恩恵を何も受けなかった。しかし、メーター交換したときに走りすぎたメーターのオドの距離がどう...
- thumb_up 102
- comment 8
今月レガシィで遠出し過ぎたのでオイル交換しました!売り上げ付けるためにガソスタでやってもらいましたw一方180sxの方はと言いますと、レガシィでドリフト祭...
- thumb_up 65
- comment 0
メーター脇に設置していたスロコンをシガソケ横の子物入れ部分にビルトインしました、90年代車のターボタイマーっぽいですね普段は閉じて隠しておけます裏側は切り...
- thumb_up 48
- comment 0
,おじさんがセカンドカーで使用していたものを関西から購入!!どノーマルで低走行の上物でした!納車約2ヶ月でこんな感じに!サイドステップの色合いが違うのでそ...
- thumb_up 61
- comment 2