レガシィB4の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レガシィB4のDIY関連カスタム事例3,220件
オゼッセイのグリルを移植してみました!!すごい汚くなったから急いで写真加工したのはは秘密です😎❤️あとはペーパーで磨いて塗装すれば完成☝️☝️
- thumb_up 59
- comment 4
フロントグリル自作しました〜(^。^)!フロントライトのガラスが黄ばんできていたので、除去もしました!塗って拭き取るだけで嘘のように輝く〜
- thumb_up 57
- comment 0
リョウちんさんにグリルを塗ってもらいました!めちゃくちゃ綺麗に塗ってもらえて良かったですエンブレムも外してイメチェン完了です😎😎
- thumb_up 84
- comment 2
週末は、メーターフードの修理で出掛けられなかったので、イラストアプリで遊んでみました(笑)過去に上げた写真を、イラストに変換お尻がいい感じ❗️バックには富...
- thumb_up 92
- comment 0
Titanic製フラッシングチタンフラッシングしながら金属表面をチタンコーティング出来る効果があるものです。バイクにはずっと使ってきましたが今回初めてクリ...
- thumb_up 44
- comment 0
いつも使ってるやつです。今回は予算の関係でDIYでオイル交換しました。Custrol5W-40APISNACEAA3/B44リットル缶100%化学合成オイ...
- thumb_up 46
- comment 0
冬にガードレールに当たったのと駐車場で当てられたのと氷でリップ割ってバンパーボロボロ(;∀;)とりあえずリップを何とかしたい(-.-)…ということで適当に...
- thumb_up 51
- comment 0
先日付けたガーニーフラップ塗装にトライしてみました💪が、下手くそ過ぎました…笑ラバースプレーなので後日やり直そうかと笑脱脂してムラなくスプレーするらしいけ...
- thumb_up 55
- comment 2
頑張って塗った、メーターフード…2週間で、熱で気泡が……😭色々調べたら、厚く塗りすぎて乾ききってないシンナーが、揮発したものみたい…やり直すために、全部剥...
- thumb_up 33
- comment 2
車検前にホイールを元にチェンジ🚗先週あたりに買って取り付け、今日外して純正に、来週車検終わりにまた戻す…何回交換するのやら笑
- thumb_up 72
- comment 2
年1交換を予定してるので財布に優しい価格のものをチョイス。悪くはないと思います。古いフィルターには枯葉やらなんやら様々なゴミがごっそり付いてました。きっち...
- thumb_up 51
- comment 0
エキマニを変えた後にトンネルを走った動画を友人に撮って貰いました!定価だと20万円程するエキマニですが買ってよかったと思っています。馬力も30馬力ほど変わ...
- thumb_up 66
- comment 9
終始写真撮り忘れましたがブーツ交換終了しました!今回お世話になったレンタルピットのサン・ワークスさんの看板です。まだ屋根もちゃんとしていなく改装中ですが店...
- thumb_up 60
- comment 0
前回付けたスマホのワイヤレス充電器が加速やコーナリングでスマホごと飛んでいってしまうので、デュアルコンソールボックスを加工して充電スペースを作成👍もう気に...
- thumb_up 672
- comment 37
2週間ぶりに愛車が修理から戻ってきました(๑>◡<๑)✨なので、早速ラバースプレーで遊んでみました👌フロントグリルのフチにマットレッドと、エンブレムにマッ...
- thumb_up 56
- comment 2
レガシィとワゴンRにデッドニング施工しましたまぁ、レガシィはGWにしたんですが(^_^;)スピーカーも一緒に交換したんでデッドニングの交換は?な感じですが...
- thumb_up 52
- comment 0
三連メーター、取り付け完了メーターフードを、シボ塗装っぽくするのと、油圧の取り出しが、ちょっと大変でした…(^^;配線通すのに、ダッシュボードに穴開けちゃ...
- thumb_up 79
- comment 2
BE5のフィルター交換するためには、センターコンソールの左側カバーを外し、さらにグローブボックスを外さないといけないので、結構めんどくさい。これはひどい汚...
- thumb_up 67
- comment 0
シフトノブ交換プッシュ式だから好きなのつけたい時いちいち作らなきゃいけないの面倒臭い笑はやく載せ買えなくてわ(๑•̀ㅂ•́)و✧
- thumb_up 126
- comment 26