レガシィB4の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レガシィB4のDIY関連カスタム事例3,260件
本日、GC014iに新しいタイヤを組んで貰いました。持っていくのにタイヤ交換〜がしかしTF1、RE30共にキャリパークリアランスが無いため履けず…RE30...
- thumb_up 51
- comment 2
フロント.リアドアデッドニング、リアスピーカー交換、天井デッドニング&耐熱防音、Bピラー.Cピラースエード貼り、2週間前くらいに行いました😉
- thumb_up 54
- comment 0
制作中だったサブウーファー内部補強の様子グラスウールはコメリで400円でしたナットの位置ズレてないかドキドキだったけどつきました!完成!!満足度が天元突破...
- thumb_up 45
- comment 3
ロッソモデロのマフラーカッターをDIYで装着♫工賃高いので(^_^;)落下防止ワイヤーもホームセンターで買って加工して繋げました(^^)
- thumb_up 55
- comment 1
やっと理想の形になってきた。リアのエアロスプラッシュがもともと付いてたけど友達に売ってずっと付いていなかったけどようやく見つけたけどレガシィ用ではなくレヴ...
- thumb_up 60
- comment 2
ゼロスポーツダイレクトフローシステムエアクリを固定するステーを制作ECUが毒キノコ専用セッティングなので、すこぶる調子が良いエンジンルームの熱も考慮したセ...
- thumb_up 60
- comment 0
フロントパイプを交換しました。遮熱板を切ったりしないといけないから結構面倒でした。作業はレンタルガレージでリフトを借りました。
- thumb_up 34
- comment 0
リア牽引フック付けました!結構付けてる人いたので・・・wあとはホーンの配線は電源GND色分けしてないけど電気屋の感覚的に分かるから(๑•ㅂ•)ok!!そし...
- thumb_up 81
- comment 2
念願のアイライン!間違って後期型を購入したので絶妙にチリが合ってないのは内緒😎そのうち余裕があったらヘッドライトの後期型へのスワップとアイラインの再塗装を...
- thumb_up 58
- comment 4
ついに買ってしまった!BE5を購入してから初の大物カスタムパーツ!!テインのFLEXZ使用距離1.5万キロの美品でした(≧∇≦)
- thumb_up 77
- comment 4
久しぶりに雨じゃない休日でした。洗車やっとできた…ほんでもって、cartuneで知り合った方から受け継いだスロコン装着。これすごいね!擬似的とはいえ、トル...
- thumb_up 53
- comment 3
次の休みまで待ち切れずここまでできました…コメリのカラーボックス流用。木材はただのパイン集成材です。箱の中に吸音材貼った方がいいのか、ステーで補強してビビ...
- thumb_up 54
- comment 0
繋ぎました振動はしてるけどエンクロージャー無いとここまで音が鳴らないとは…とりあえず簡易的に置いてみたけどこれだけでも多少違う次回はエンクロージャー自作します
- thumb_up 66
- comment 0
リアディフューザーつけました。友人からFDに付けてたやつを譲ってもらったのでつけて見ました。かなりいかつさが倍増ですこんなレガシィなかなかいないんじゃ?固...
- thumb_up 75
- comment 2
