レガシィB4の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レガシィB4のレガシィB4関連カスタム事例1,626件
こんにちは!豆です。今回はどうしようかずっと悩んでいたブローバイ対策として、中古のオイルキャッチタンク注文しました。接続方法がいまいちイメージ出来ないので...
- thumb_up 50
- comment 0
こんばんわー!豆です。車取りに行ってきました!3週間ぶりですかね。長い間預かっちゃってごめんねって言われましたが、平日仕事だし、急がせるのも嫌なので自分の...
- thumb_up 66
- comment 11
メリークリスマス!通勤フルバケ仕様でしたが、防寒着を着るとキツキツになっちゃいましたので、椅子を元に戻しちゃいました😁白ホイールは健在で、これでギリギリ車...
- thumb_up 126
- comment 3
タイヤがひび割れ症状や残り溝も少なくなってきた為、ミシュランパイロットスポーツ4へ交換しました。これまで、ブリヂストンポテンザRE050→ブリヂストンポテ...
- thumb_up 66
- comment 0
スロットルセンサー取替え、復活!取替え後、100%開度時でも不具合がなくなりました。他に原因がなくてよかった。併せてトラバンブッシュの片側から滲みがあった...
- thumb_up 48
- comment 0
車検です…車預けて来ました無事戻ってくることを祈りつつついでに!?赤キャリにしてもらいますシムがないんだけど…シムなしだったら泣きまくるかな…シムの品番が...
- thumb_up 54
- comment 4
やっとオルタネーター修理から帰宅!寂しかった〜🥺唯一褒められたカバー。某オークションで落札した物で、WRブルーマイカで耐熱塗装してるみたい🙄リビルト品でも...
- thumb_up 93
- comment 2
去年に引き続き、今年も積載車のお世話になりました。異音、異臭で緊急入庫。原因はオルタネーターのベアリングでした😭また出費が…せっかく、年明けにタイミングベ...
- thumb_up 74
- comment 3
昨年は車検と足回り整備で三桁超、今年は冷却水漏れ、ファンベルト切れかけ、アイドリング不調によるISCバルブ洗浄、そして、ベタ踏み加速時に突然リミッターがか...
- thumb_up 72
- comment 0
お久しぶりです!BL5納車しました!どノーマルなので、少しずつ自分好みの車に変えていきます!スバリストの皆さん、よろしくです!
- thumb_up 113
- comment 5
土曜日にオイル交換してきました。5000km使ったら、オイルがレベルゲージ下穴付近まで減ってました😭今回はゼロスポーツ10W-40から初めてプローバの5W...
- thumb_up 93
- comment 2
いつもの場所でいつもの一枚ヘッドライトが綺麗になって良い感じうーんもうこれ以上外装に手を加えるとカッコ悪くなりそうなのでうんうんこれ以上はカッコよくできな...
- thumb_up 61
- comment 2
車検前の下準備アウディ風LEDテールランプを純正にRECAROも純正にこれでいけるかなアウディ風LEDテールランプ手放そうかな…純正のハロゲンの方がなんか...
- thumb_up 47
- comment 0
今日も朝からヘッドライトのリフレッシュ黄色はエアバッグの配線だなきっと危ない危ないw結構綺麗だと思ってたライトもこうやって比べると…汚な!!😂うぅ…こんな...
- thumb_up 56
- comment 2
今日から車検へ。20インチに変えても大丈夫そうでした、、。後は無事に帰ってきてもらうだけ。乗り心地もSTIタワーバーのおかげで気になりません!SSRホイー...
- thumb_up 66
- comment 13
過去の遺産達実はうちのレガシィ、昔は痛車だったんですが、今思えば自分が中途半端に干渉したせいで出来も中途半端に…協力してくれた方には申し訳ないのですが、な...
- thumb_up 26
- comment 0
あの純正オプションを片目だけつけてみました…果たしてこれがカッコいいのか悪いのか…微妙…でもアイラインとはまた一味違ったキリッとした目のなりそうな気配はし...
- thumb_up 74
- comment 0
先週のツーリングオフのお気に入りの1枚📷んんーッカッコいい!順番に踏んでもらいたい🙋♀️おしり好き😶❤️このアングル堪らない🤦♀️♡
- thumb_up 58
- comment 4
5月の関東遠征以降特にネタが無く、通勤と近所の買い物クルマに徹していたレガシィ君。今年2月以来の高松に帰省中なので実家クルマと合わせて全般整備実施です!エ...
- thumb_up 53
- comment 1
前のお家と2台目レガシィのおもひでGC8に付いてたSTiセミバケシートを1台目の頃から流用していました(これには室内写ってないけど)乗りやすく、シートの調...
- thumb_up 65
- comment 0
流石にテンパータイヤで走り続けるのはダメかなと思ってスタッドレスへ交換ホイールはブリヂストンのBEOarS03飽きの来ないデザインでお気に入りでもやっぱり...
- thumb_up 72
- comment 0
左リアから異音発生…ハブベアリング逝ったか?って思いましたがなんか違うコンビニにピットインしたら…パンクしてました…あちゃー😫
- thumb_up 58
- comment 0
9月3日にTC1000で走行会に参加してきましたウェット路面は初めてだったんですがなかなか楽しいもんですねデフとキャンバーがほしい...タイムはベストで4...
- thumb_up 57
- comment 2
うんうんそこまで悪くないと思う左リアドアのガラスグラグラ…スタビライザー交換しなきゃいけないな…なんかそのままスタビライザー修理できないかな…😅
- thumb_up 59
- comment 4