アルト HA11Sカスタム事例603件
やる気スイッチ切れかけそうになってたから、体にムチをうって仮作業。いらない出っぱりを、カットしての。ちょいちょいこすって割れた所もついでに。型を作って。た...
- thumb_up 153
- comment 13
仕事から帰ってソッコー仮合わせ。通常位置。ボンネットに合わせたらこんな感じ。中々いい感じ。あとは、この隙間と出っぱりを、何とかしなければ。
- thumb_up 192
- comment 6
先日レーシングハマーのボンネットスポイラーをポチりました。これを、NA用に加工して付けようかと考え中です。いい暇潰しができそう。(笑)完成が楽しみ。
- thumb_up 141
- comment 8
皆さんおはようございます。こんにちは。こんばんは。久しぶりの投稿になります。自分でも前回、いつ投稿したのか忘れ…いや、忘れてはないです😅仕事が多忙な為に時...
- thumb_up 74
- comment 6
昨日の続きです。帰りに息子がミラー越しにパシャリ。中々いい用に取れてて、いい感じです。私は先頭だった為に写って無い。(笑)
- thumb_up 164
- comment 6
ヘッドライトのコネクタ。クラッチのブラケット。そしてタービン。次から次へと壊れていく。タービン変わったらここまで切らないと入らなくなった。ターボ車だってす...
- thumb_up 35
- comment 3
今日は、完成したバンパーに発泡ウレタンを流しました。からの、取り付け。これが。こうなって。こうなり。こうなって。こうなりました。(笑)取り付け終了。(笑)...
- thumb_up 154
- comment 27
なにげにメーター見てみると17万㌔逃してる。でも、ホイール16インチだから20万㌔近いんだろう~な~。(笑)まぁ、エンジンリビルトに載せ変えてるからエンジ...
- thumb_up 174
- comment 8
補修作業も終わり、一息ついていたら、軽ぁりまさんがグリーンラインに行くと知ったのでちょっとプチオフをしてきました。久しぶりに色々しゃべれて楽しかった。と、...
- thumb_up 158
- comment 4
こんにちは😁冬休みの宿題が出てるので早速投稿します🙆♂️アルトには、自作猪鹿蝶花札シフトノブ⭐️下段にはチームステッカーを封入してありパールも敷き詰めて...
- thumb_up 134
- comment 49
裏側の補修は終わった。今日は表側を、削って今日は終わり。後は表側にもFRP貼っていきますよ。雪は降ってないけど寒すぎる~。(笑)
- thumb_up 139
- comment 4
取り付け終了しました。ついでに、バットフェイス風アイライン着けました。写真では綺麗になっていますが、近くで見たらすぐバレます。(笑)もう少し調整が必要かな。
- thumb_up 169
- comment 12
やっと、補強完了です。何とか年内には付けれそう。(笑)アンダーも割れたので補強しました。もうそろそろ17万㌔。エンジンはリビルト載せたから、だから大丈夫だ...
- thumb_up 158
- comment 4
嵐山の頂上付近が紅葉で綺麗だったので代車マーチでツーショットですまだ見頃で良かったです。ワークスはお留守番してました(笑)33は工場入りです
- thumb_up 67
- comment 4
こんばんは☆ご無沙汰しています🙇♂️先日ようやく重い腰を上げてクラウンミッション交換からの陸運局へ車屋さん動いてくれました😭😭😭昨年8月に支払い等済ませ...
- thumb_up 111
- comment 27
こんにちはー☆ちょっとご無沙汰投稿です😅冬仕様でリップ外してたんですが、なんせ、おじいちゃんの車にしか見えないのが嫌でチンスポ装着して、撮影と思いましてふ...
- thumb_up 120
- comment 29
せっかくのアルト顔にボンネットダクトは付けたくないので、ボンネットの裏側を加工していきます♪裏側の補強を切って、骨を活かしつつ鉄板で風の通り道を作ってやり...
- thumb_up 46
- comment 12