アルトワークス CS22Sカスタム事例769件
ブーストメーターつけました。フェンダーから配線を中に引き込みましたちょうどいいものが近くに売ってなかったので、水槽用の三つ股使いました。(コックの弁がブロ...
- thumb_up 48
- comment 2
修理中に色々ワークスのお陰で年越し前に時間を忘れられるぐらい夢中になれました🥰完全に完治した訳では無いですがいつもの音色を奏でてくれて満足‼️俺のワークス...
- thumb_up 43
- comment 0
友達と黄昏!この時期寒くてドライブ行くのも苦です😅でもワークスならドライブ行くのも楽しい😉自分の車の後ろ姿中々エロい😍これからもエロさを追求しなくては😤
- thumb_up 60
- comment 0
前回のラジエーター破損の修理第2弾!ヒーターが効きません!止まると水温が上がり、走ると水温が下がる。典型的なサーモスタットの故障です。インナーハンドル、ラ...
- thumb_up 147
- comment 4
スタッドレス用にホイール買ったのでタイヤ組んで履かせてみましたスタンドは盛れますが車が汚い笑バランスよくカッコイイのでこのホイールありよりのありですね
- thumb_up 66
- comment 7
友人からプレゼントで貰ったくるくるテールつけてみました!当時は流行ったみたいですね。自分はその年代じゃないので分からないですが…😣
- thumb_up 47
- comment 12
今日もワークス元気そうで何より😍純正品注文しようとしたら廃盤になってるの多くて大変です😭ドラレコも貰ったので折角なので付けちゃいました😉
- thumb_up 83
- comment 0
思い付きでグリル塗ります大体でマスキングして10分くらいでササっと塗りました笑思ったよりイマイチかな、そのうちまた考えます😔
- thumb_up 48
- comment 2
うむGTなウイングなかなかイカすぜ☺️❗️リヤスポイラー台風の影響もしくは悪戯なのか無くなっててミィーティングの時悲しかった😓これで心置きなく弄れる😊
- thumb_up 43
- comment 0
なんとか車検も取れて元気に走ってます☺️まだ車検取った状態のままなので、見せれる状態になったら全体的に紹介したいと思います。
- thumb_up 63
- comment 5
そーいやリップ出来たのあげてなかったのであげますう今この子はブローして死んでますう来週には治る予定ですうクルクルテールも入れちゃいました😅
- thumb_up 67
- comment 4
前回オイル交換より3500km超えたのでオイル交換の要請が有りました。という事で久々の投稿になります。今回交換するパーツ類です。エネオスサスティナ5W-3...
- thumb_up 135
- comment 6
カプチーノやっぱりスゲーや😂ワークスより速くてチート過ぎる😇カプチーノ可愛い😍そして小さいのに馬鹿みたいに速い…俺のワークスもカプチーノに負けてられないの...
- thumb_up 62
- comment 5
フロアバーも取り付け〜😊少しはマシになったかな😤リヤピラーがた付きあったからボルト探して取り付け〜😊しかし後ろのゴミ沢山(ノ_<)休みの日にゴミ捨てしないと😱
- thumb_up 47
- comment 6
やる事がかなり増えてしまった😵やっぱり古いと部品1つ交換よりそれに付随する物ほとんど交換した方が気持ちいいだろうなぁ🤔しかし金と時間と手間がかかる愛車ですなぁ😫
- thumb_up 38
- comment 3
素人DIY??笑サビサビだったアルトのワイパーをサビをとり脱脂して缶スプレーで塗装しました!綺麗に塗装出来なかったり塗料が落ちないか心配でしたが上手く出来...
- thumb_up 59
- comment 2
うん、前のワークスに似てきてる。後外装と内装を手を加えれば似せることは出来そう!ここからが勝負だなぁ(ーー;)相変わらず手間のかかる相棒だ😥
- thumb_up 57
- comment 2
前回のワークスは自分の事を助けてくれました、とても別れが辛かったですが今回もまたワークスを乗る事を決意しました。今度こそは幸せにして見せる
- thumb_up 45
- comment 0
後輩くんにいいカメラで撮ってもらった〜笑写真が違うだけでこんなにかっこよく見えるんかね〜wwwまた撮ってもらおう〜😏満足満足〜!!!
- thumb_up 58
- comment 0
ワークスのバッテリー交換をしました!!前のバッテリーは上がっちゃってて充電も出来なかったので新しいの入れちゃいました(´>∀<`)ゝ実はこのバッテリー60...
- thumb_up 61
- comment 2