アルトワークス H01型のスズキスポーツ関連カスタム事例35件
今週のお代、ボンネット大百科ってことなのでこちらHB21S最終ワークスR純正(のエアスクープを取り付けた)ボンネットモンスター蚤の市にて新品未使用品が手に...
- thumb_up 54
 - comment 4
 
半年前にヤフオクで落としたスズキスポーツのマフラーをようやく取り付け。人生初のマフラー交換思ったより音は小さいです。でも排気音を多少感じれるようになったの...
- thumb_up 65
 - comment 0
 
「レアな純正パーツ」ワイパー根元のカウルトップ、セルボモード純正を流用してます(されてました)。本来ボンネットについてるウォッシャーノズルがカウルトップに...
- thumb_up 757
 - comment 8
 
スズキスポーツのフロントスポイラーつけたやっぱこれですねというか今親父が乗ってるんですけどライン入れたり変なホイールセンターキャップつけようとしてたので全...
- thumb_up 78
 - comment 0
 
自分の車のレアパーツですが、スズキスポーツのデフ下マフラーのST-Rかな。生産数が少ないのかあまり市場にも出てきません。この前も某所オクでは5万位で落ちて...
- thumb_up 73
 - comment 2
 
やってる方がいてて真似しただけなんですけど、H系とC系ワークスのバンパーをニコイチにして、スズスポリップも加工して付けました!!ほかと違う特別な「スズキス...
- thumb_up 92
 - comment 9
 
リアガラスに貼ってたスズスポステッカーを新調しました(^^)もう売っていないので、某フリマアプリで購入。まだ売ってた当時貼ろうと思ってましたが結局貼らずに...
- thumb_up 63
 - comment 0
 
秘密兵器、遂に導入かなぁスズキスポーツ謹製、フルノーマルエンジン最強ECU⁉︎その名も、N1RSPECでございます(^ω^)レブリミッター引き上げ、ブース...
- thumb_up 60
 - comment 2
 
今日はかなり久々に晴れたので洗車しました~かなり汚かったです(^^;気分もスッキリ✨あとエンジンオイル添加剤💡シュアラスターのLOOPを投入(´ω`)前回...
- thumb_up 131
 - comment 13
 
本日のワークス。運転席側のリップ✨段差でやっちゃいました❗塗装剥げちゃったんで、塗装し直します😅ステッカーチューン✨スズスポいい感じ(´-`*)
- thumb_up 122
 - comment 2
 
某通販で購入したメーターバイザー✨形状が合わず付けられなかったのでリューターで加工して、とりあえず付きました(^^)赤のワンポイントが好きなんです✨...
- thumb_up 66
 - comment 7
 
スズキスポーツのリアウイングを購入しました!過去に取り付けたリアスポイラーの上から被せるタイプですが、チリ合わせと塗装があるので取り付けはまた後日になる感...
- thumb_up 94
 - comment 12
 
嫁さんとドライブがてらにマフラーサウンドを撮ってもらいました。スズキスポーツマフラーはたまらんですね!女性が運転席に乗るとこれまた違った雰囲気に!嫁さんあ...
- thumb_up 69
 - comment 4
 
エンジンルームー取り敢えず走れるように。ハイブーストでも1.3で止まるし燃調もパチっと決まらない。AFC壊れてる気しかしない。Fコン欲しいなぁ〜
- thumb_up 62
 - comment 0
 
