アルトワークスのDIY関連カスタム事例4,542件
皆様こんばんは😃🌃今日はいつもより早起きしたので朝から寸法を測ってました(´∇`)またステンレスです(´∇`)こんなブラケットを作ってきました😃タッピング...
- thumb_up 61
- comment 0
暇だったので年甲斐もなくリアウイングなんか付けちゃいましたbeforeafter流用ですそんなに違和感ありませんよね?昨日と今日でフロントリップもどきとS...
- thumb_up 75
- comment 11
サボり気味の久しぶりに投稿します(笑)今回は剥き出しタイプのエアクリに交換しましたよ午前11時ぐらいから始めてさっき終わりました(笑)ホーンもついでに交換...
- thumb_up 56
- comment 0
最近投稿サボり気味なのでとりあえずワークス置いていきます🤔🤔🤔はよ、ミッション乗せたい🤔🤔DOHC化は、考え所🤨高回転でパワーを絞り出せるのは魅力的ですが...
- thumb_up 103
- comment 3
運転席側の、フットライトオンオフ用の貼り付けドアスイッチがおかしい。ドアを開けてもオンにならなかったり、しばらくしてから点いたり。点かない時は、指でスイッ...
- thumb_up 55
- comment 7
以前から付けてアンダーLEDネオンに追加でストロボをこんな感じに点くよー。アンダーLEDの色はアンバー色のみ動画で全体的にコレがストロボ…仮点灯せず取り付...
- thumb_up 72
- comment 8
フォームガンが使いたくてコンプレッサー買いました‼︎洗車後のボディーや細かな所の水もエアーガンで飛ばせば楽になるはず😁スペック組み立て完了👍
- thumb_up 65
- comment 5
運転席・助手席のフットライト工作。ヒューズボックスから常時電源を出そうかと思っていたが、バッテリー上がりその他のトラブルが心配なので、エーモンの電源ボック...
- thumb_up 61
- comment 2
前から欲しかったセルボのセンターコンソールが手に入りました😁✨特に傷などなく美品です、シフトブーツをどうやってつけようかな?
- thumb_up 66
- comment 0
ウエルカムライト?をドア下に付けて見ました!ナンバープレートのカバーもこの前買ったので取り付けてますワークスはメッキが多いので一体感があってかなりいい感じ...
- thumb_up 99
- comment 2
ちまたで、噂の?キャッチタンクが届きました。(о´∀`о)レビューとか見てるとバリが、すごいらしいので早速チェック❗とりあえず、男の子は分解からですよね~...
- thumb_up 63
- comment 3
車の修理をしていると、ケガはつきものですよね。ケガをした時はこれ…皆さんお馴染みの、マキロン!なんでか、安かったんですよねぇ。いつもより……。('ω'ノノ...
- thumb_up 373
- comment 37
取り付けのビスが必要な分は入ってますが( ̄▽ ̄;)純正スピーカーを取り外したら次に付ける取り付けキットが別売りなのが不満( ̄▽ ̄;)昔は入ってたのに今はそ...
- thumb_up 84
- comment 0
今日は、前々から構想していた、ドラレコ電源をヒューズボックスから取る作業を実施。ラジオペンチを忘れてダイソーに買いに行ったりしたので、2時間くらいかかって...
- thumb_up 64
- comment 4
先月かな?取り付けました。良い感じです。週末、仕事と雨降りばかりで、やっと画像撮れた(*^^*)山道ですと、この容量にお世話になる事は余り無さそうです(^...
- thumb_up 155
- comment 6
ご無沙汰しております、夢農道です😓ここ数日の間非常に忙しくカーチューンさぼっておりました🙇♂️色々やらされてたんです(笑)嫁のオデッセイを半強制的に塗ら...
- thumb_up 164
- comment 17
皆様お疲れ様でございますm(__)mたまたま同じ材料を使う仕事があったので作ってみました😃ホンマにたまたまですからー(´∇`)まぁコレは明日にでもお取り付...
- thumb_up 47
- comment 0
KCテクニカのパワーMAXRS取り付けしたら…パシュ〜ンパシュ〜ンとけたたましい音が…遮熱処理しないといかんよなぁ…こんなんが…なんとかすればいけんじゃな...
- thumb_up 40
- comment 1
暑いが、すっかり秋の空。フットライトを付けようと思い立ったのだが、大学の研究室で、通電している3相200V線をペンチでぶった切って、人生の走馬灯が見えた事...
- thumb_up 48
- comment 4
お疲れ様です〔V〕◎¥◎〔V〕10月7日と8日で2日間お休みだったので重い腰を上げて部屋に鎮座してたバケットシートつけてみました‼︎自分のワークスは純正レ...
- thumb_up 96
- comment 5
今日は午前中の時間をつかってずっと気になってたREIZのLEDテールに交換しました♪ヽ(´▽`)/…というのも今まで使ってたmbroのテールのウインカー点...
- thumb_up 56
- comment 7
メガネガーニッシュ塗装しましたo(^o^)oめっちゃいい感じになって印象もガラッと変わりますね(*´꒳`*)もう感動ですbラメ入りのキャンディーレッドです...
- thumb_up 60
- comment 12
ご無沙汰しております。さて、休みが雨ばかりだったので、放置状態だった。ワークスの板金頑張ってみました。昨日は、祭りだったんですが、夜からだったので、昼間に...
- thumb_up 69
- comment 4
σ(・_・)ワタシ思うんです。カーペットのパッドの位置&大きさ2ペダルに適してるのではないかとー😃なのでパッドの大きさに合わせてプレートを作って取り付けて...
- thumb_up 33
- comment 0
ファイコネ号の純正リアスポエンドに汎用カーボン風スポイラーつけてみました!ゴム素材っぽいしカットして使用した時点で効果なんて期待してません(笑)あと、嫁さ...
- thumb_up 40
- comment 0
必要か?不必要か?あることに安心を。最悪の事態に備えて。転ばぬ先の杖、備えあれば憂いなし。ただ単に、レーサー気取り🤪笑車体側に穴空けて、エビナットでL字ス...
- thumb_up 75
- comment 0
ほんと馬鹿なんです自分(・・`)(・・`)デッドバイデイライトのエンブレムステッカー自作しちゃいました⸜(´•౪•`)⸝もぅ二度と作りたくない(・・`)
- thumb_up 91
- comment 12
自作ステッカーまたまた作りました☺友達からワンオフマークをデザインして頂いた物を起こした(๑•̀ㅂ•́)و✧これが元です☺なかなかうまい具合に作れたのでは...
- thumb_up 112
- comment 2
貯めたポイントで、特価で売っていたリアカメラ付きのドライブレコーダーを購入・取り付けした。取り付けは、思っていたより簡単だった。シガーソケット丸出しなので...
- thumb_up 56
- comment 7
室内灯をLEDに交換。とても明るい。純正状態。交換後。ルームミラーを外さないといけないのかと思ったが、電球を引っこ抜いて、LED球を挿すだけだった。明るい...
- thumb_up 57
- comment 0
モンスタースポーツのアクセルペダルマウントを買うお金が惜しいので、webで見つけたM8ワッシャを使ってマウントの位置調整を行った。右上に3枚・左上に2枚入...
- thumb_up 51
- comment 12
とうとうクラッチワイヤがいかれたので交換しました!どこのネジを締めるにも狭すぎて苦戦しましたがなんとか交換できました。納車時からクラッチペダルがやたら硬か...
- thumb_up 63
- comment 2
