アルトワークスのDIY関連カスタム事例4,510件
フットライト用貼り付けドアスイッチが、また動作不良となり、エーモンに連絡したところ、新品に交換して頂けた。送る前に何度も動作不良を確認したのだが、エーモン...
- thumb_up 69
- comment 5
SWKのバンプラバーに換えました!今までバンプタッチがひどく、乗るのが嫌になりそうでしたがかなりマイルドになりましたよ!その後、超簡単撥水コーティングを施...
- thumb_up 133
- comment 65
フロントバンパー下に別で購入したLEDストロボを取り付けました。過去ピックに断線と水没したLEDの代替えです。仮点灯し、問題なく点滅するので良いかな…うん...
- thumb_up 61
- comment 0
ホイールのセンターキャップをDIY👍カッティングシート貼り付け完成✨✨思ったより良い感じでした(^ω^)イジリ前💦かっちょ悪くて物置に放置してました😆アス...
- thumb_up 77
- comment 0
今年8月末に納車されました。外観は出来るかぎりノーマルで(オヤジなので)これから徐々に弄って、走る車にしたいなーと思ってます。グリル、ガーニッシュ塗装後の...
- thumb_up 60
- comment 8
小さい箱で来た金額も分かっちゃう!モンスタースポーツリアキャンバーシム入れちゃうよー下からこんな感じ内側にもボルトが斜めにならないようにさすがモンスタース...
- thumb_up 54
- comment 0
シート高約5cmダウン自身の体格に合わせてフロント側に10mmの真鍮カラーを入れて調整純正の下駄と入れ替えるだけなので後スライド量が少ないのが不満点です。...
- thumb_up 43
- comment 0
参りましたー(>人<;)フロントバンパー下に仮に付けてたストロボLED…逝ってました😅ガムテープで電線を仮に付けてたんだけど、ガムテープ無くなってて電線が...
- thumb_up 39
- comment 0
昨日動作不良になった貼り付けドアスイッチ。位置を変えてみたら、少々点灯が遅いが、全く点かないという事は無くなった。押し付け力が強すぎてオフ状態で固着したと...
- thumb_up 59
- comment 0
Cピラーにチラシを折り紙して貼り付け(笑)ダンボールで型紙を切り出して~型紙でカーボンシート切って貼り付け!何かのパーツに見えてきたかも?(笑)リアバンパ...
- thumb_up 64
- comment 5
皆様こんばんは😃🌃今日はいつもより早起きしたので朝から寸法を測ってました(´∇`)またステンレスです(´∇`)こんなブラケットを作ってきました😃タッピング...
- thumb_up 61
- comment 0
暇だったので年甲斐もなくリアウイングなんか付けちゃいましたbeforeafter流用ですそんなに違和感ありませんよね?昨日と今日でフロントリップもどきとS...
- thumb_up 75
- comment 11
サボり気味の久しぶりに投稿します(笑)今回は剥き出しタイプのエアクリに交換しましたよ午前11時ぐらいから始めてさっき終わりました(笑)ホーンもついでに交換...
- thumb_up 56
- comment 0
最近投稿サボり気味なのでとりあえずワークス置いていきます🤔🤔🤔はよ、ミッション乗せたい🤔🤔DOHC化は、考え所🤨高回転でパワーを絞り出せるのは魅力的ですが...
- thumb_up 103
- comment 3
運転席側の、フットライトオンオフ用の貼り付けドアスイッチがおかしい。ドアを開けてもオンにならなかったり、しばらくしてから点いたり。点かない時は、指でスイッ...
- thumb_up 55
- comment 7
以前から付けてアンダーLEDネオンに追加でストロボをこんな感じに点くよー。アンダーLEDの色はアンバー色のみ動画で全体的にコレがストロボ…仮点灯せず取り付...
- thumb_up 72
- comment 8
フォームガンが使いたくてコンプレッサー買いました‼︎洗車後のボディーや細かな所の水もエアーガンで飛ばせば楽になるはず😁スペック組み立て完了👍
- thumb_up 65
- comment 5
運転席・助手席のフットライト工作。ヒューズボックスから常時電源を出そうかと思っていたが、バッテリー上がりその他のトラブルが心配なので、エーモンの電源ボック...
- thumb_up 61
- comment 2
前から欲しかったセルボのセンターコンソールが手に入りました😁✨特に傷などなく美品です、シフトブーツをどうやってつけようかな?
- thumb_up 66
- comment 0
ウエルカムライト?をドア下に付けて見ました!ナンバープレートのカバーもこの前買ったので取り付けてますワークスはメッキが多いので一体感があってかなりいい感じ...
- thumb_up 99
- comment 2
ちまたで、噂の?キャッチタンクが届きました。(о´∀`о)レビューとか見てるとバリが、すごいらしいので早速チェック❗とりあえず、男の子は分解からですよね~...
- thumb_up 63
- comment 3
車の修理をしていると、ケガはつきものですよね。ケガをした時はこれ…皆さんお馴染みの、マキロン!なんでか、安かったんですよねぇ。いつもより……。('ω'ノノ...
- thumb_up 373
- comment 37
取り付けのビスが必要な分は入ってますが( ̄▽ ̄;)純正スピーカーを取り外したら次に付ける取り付けキットが別売りなのが不満( ̄▽ ̄;)昔は入ってたのに今はそ...
- thumb_up 84
- comment 0
今日は、前々から構想していた、ドラレコ電源をヒューズボックスから取る作業を実施。ラジオペンチを忘れてダイソーに買いに行ったりしたので、2時間くらいかかって...
- thumb_up 64
- comment 4
先月かな?取り付けました。良い感じです。週末、仕事と雨降りばかりで、やっと画像撮れた(*^^*)山道ですと、この容量にお世話になる事は余り無さそうです(^...
- thumb_up 155
- comment 6
ご無沙汰しております、夢農道です😓ここ数日の間非常に忙しくカーチューンさぼっておりました🙇♂️色々やらされてたんです(笑)嫁のオデッセイを半強制的に塗ら...
- thumb_up 164
- comment 17
皆様お疲れ様でございますm(__)mたまたま同じ材料を使う仕事があったので作ってみました😃ホンマにたまたまですからー(´∇`)まぁコレは明日にでもお取り付...
- thumb_up 47
- comment 0