ジムニーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ジムニー JA11Vカスタム事例18,573件
ロータスクロカン部活動してきました🐈⬛💨まずは食材調達🍖オススメの肉屋さん🐈⬛🎶※注!サークルKではありません😆相変わらず人気🎉飛騨牛が500円/10...
- thumb_up 395
- comment 44
テールランプのリメイクまずは三枚おろしにして。ウインカーとバックのLEDを取り外して色味が変わらないように同じLEDに打ち替え抵抗やら配線を半田付けして電...
- thumb_up 65
- comment 0
こんにちは^^今日はジムニー修理の為にシティーオートクラブさんに預けてきました。修理の順番待ちで約3週間位はジムニーに乗れませんがぁ(T^T)しばらくは代...
- thumb_up 71
- comment 0
ウインカーとサイドマーカーをクリアタイプに交換(^^)ウインカーは結束バンドで固定(手抜き)グローブボックスの蓋、新品に交換!ドリンクホルダー取付!※外し...
- thumb_up 131
- comment 6
ないものねだり→ボディー同色のドアノブが気に入らないから塗装したい→外すなら新品に交換しようかと→外すの面倒そう→たまたま見つけたドアノブカバー→簡単だか...
- thumb_up 124
- comment 4
久しぶりに動かしました😁バッテリー上がりを防ぐ為に毎回マイナス端子外してます😅夏なので草がエンジンルームまで成長😆最近は月1動かす程に。エアコン壊れたせい...
- thumb_up 99
- comment 8
久しぶりの投稿ですジムニー板金屋さんから引き上げてきました。さっそくルーフラック取り付けしばらくは、このままかな。😅フロントガラスフィルムを貼るか考え中。
- thumb_up 253
- comment 6
デフィの水温計の針が異常に振れるようになってもうた。エンジンスタートしてもセンサーがはまってない状態で赤ランプが点滅して針が動かない。エンジンがが温まると...
- thumb_up 90
- comment 3
マックス君岩沢で、ハードスタック💦ウインチでも出れ無い時がある。片桐ハイリと角材コレにラダーが有れば大概のスタックは、脱出出来ます^-^
- thumb_up 192
- comment 15
お盆休み最終日。課題だったラテ取り付け。このクソ暑い中溶接は痩せれます!!色んな方の取付方法見て勉強して、見様見真似でホーシング側ブラケット作成。フレーム...
- thumb_up 69
- comment 0
オールペン完了しやっと本当の納車です(*^^*)現行ジムニーのジャングルグリーン🟢😄タイヤがアカンです😆元の状態😆ラメラメギンギンギラギラ仕様でした(笑)...
- thumb_up 125
- comment 22
夏休みヒロシマ遠征。12日金曜日夕方大阪発下道300キロ頑張って、高速50キロ使い、13日土曜日1時半ヒロシマ着スノコベッド🛌で快眠^-^13日土曜日7時...
- thumb_up 142
- comment 20
お盆休み一日目、T山で洗礼を浴び😅二日目CK林道。止めとけばイイのに以前マグレでクリアしたステアケースに調子に乗って挑み更にしばかれウインチです😂二日分の...
- thumb_up 93
- comment 20
JA11ジムニーを去年くらいから乗ってます!30歳を迎える車なので修理がほとんどですが、のんびり乗っていきます!通勤と週末の近場乗りがメインです。
- thumb_up 53
- comment 0
久しぶりの投稿林道三昧!まずは1本目ここは半年ぶりかな途中でダム湖をはさみつつ2本目ぬたぬたです!3本目去年崩落してた所しっかり治ってる!こんな感じで崩落...
- thumb_up 69
- comment 1
昨日は色々な車を見れました😆皆んなそれぞれのカスタムがあって面白かったです🤭これはしぞーかミッション😆ツイントランスファー我流ミッションELミッションツイ...
- thumb_up 77
- comment 6
仕事復帰してからの夜勤最終日も後3時間で終わり!やっと2日間だけのお盆休みに入ります。どこかお山遊び行きたいなぁ〜暑いから涼しいところに行きたい⛰
- thumb_up 94
- comment 0
久しぶりのラバ(*´ω`*)発射台は2回目!!前来た時は6.5でした。ここはいつもは見てるだけ!!今日初めての挑戦だったけど結果は最終的にウインチ。ダブル...
- thumb_up 88
- comment 0