ジムニーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ジムニー JB23Wカスタム事例52,457件
お久しぶりの車いじりスプレーガン購入したので、ジムニーのお色直しジムニーのバンパーとフェンダーのとこに塗ったチッピング塗装?が水垢模様でみすぼらしくなって...
- thumb_up 89
- comment 0
5型2313年間嫁車として我が家で頑張ってくれました。本人が「もーやだ」の一言で決まり。ジャダーも酷いしって事で乗り換えです。次はクロスビーの中古。早くも...
- thumb_up 105
- comment 4
つい先日の風景です。リターン・オブ・ザ・冬将軍(元ネタ…ドルアーガの塔シリーズより)数日経過し土砂降りの朝です。おはようございます、赤エビです|ω・`)ノ...
- thumb_up 93
- comment 11
日曜日はとらとら練習走行会でした。午前は降ったり止んだりでしたが、午後から本降り。雨のゲリラ山はまったくグリップしなくて練習になりませんでした😂一応知って...
- thumb_up 144
- comment 2
仲間って良いなぁ〜山に向かって、ソロだと不安が大きい時に心許せる仲間が居れば、心強いのと安心感が違いますね。もっとたくさんの仲間が欲しいって思います。
- thumb_up 123
- comment 6
年末以来の久しぶりの投稿🤗先週タイヤ交換したんで久しぶりに河原に遊びに行ってきました!やっぱMT最高🤗今年は雪が少なかったですね🤗友達の64と🤗
- thumb_up 168
- comment 23
軽い気持ちでメルカリに出したら鬼のような反響で一晩で売れてしまいました。ありがとうございました。横転車でも売れるジムニー恐るべしwそのうちまたジムニー買う...
- thumb_up 83
- comment 0
休みだったのでマイガレージで綺麗にし夏タイヤにしてもらいちょこちょことパーツ探しいじいじと可愛がって行こかと思っている私でありました🚗まずはマフラーとフェ...
- thumb_up 65
- comment 0
雨雨雨~😆!ほんまにほんまに~(T-T)創業70年兵庫県加東市「中華そば大橋」播州ラーメン!昭和チック😆(笑)自称ラーメン評論家(^^)/ここのラーメンが...
- thumb_up 129
- comment 4
CTをお楽しみの皆さま、こんばんは。JB23が我が家にやって来てからというもの、次々着弾する得体の知れない荷物に嫁がちょっと物言いたげなのには気付いていま...
- thumb_up 85
- comment 8
珍しく後ろからの画角でお送りいたします。(いきなり完成形)久々にルイガノさん登場(家車フォレスターもチラチラと)でっけぇ箱で届いたのはワイルドグース楽天店...
- thumb_up 94
- comment 0
今日は久しぶりに羽◯に遊びに行って来ました😊撮って貰った写真📷なかなかいいアングルだ👍集合写真この後2台来た😊写真を撮って無かったので帰り際に屈伸運動👍睨...
- thumb_up 144
- comment 0
久しぶりの投稿ノーマルバンパーで少しでも低く見せますダッシュボード外して視界確保RSGなのでシート座面がレールを加工しないと今の状態が最低ですね天井から1...
- thumb_up 73
- comment 0
密かに夢見ていたメッシュグリルにしてみました。買ったのはコイツで5000円下回ります。そのまま装着するとこうなります。フレームのテカリを抑えるためにマッド...
- thumb_up 93
- comment 5
山行きたーい2人乗りで公認とってからリアシートがじゃまで捨てようか考えた結果ジムニーのリアシートはイスにしました。出来はイマイチだけど100点
- thumb_up 86
- comment 0
高崎にあるコーティング屋さんに仕事終わりの3月21日の夕方から23日の夕方までジムニーを預けてアンダーコートをして頂きました。今のジムニーを購入して1年が...
- thumb_up 92
- comment 2
ジムニーは乗ってて楽しいですね。遅いですけど、トコトコ走らせて楽しむ乗り物だと思います🥰外に駐車しているんでヘッドライトがすぐに曇ってしまいますね〜😥上か...
- thumb_up 164
- comment 24
ジムニーにBLITZのミラードライブを着けようとしてたけど、知り合いに水温余ってないか聞いたら友達に聞いてくれてなんと…デフィがあるよっていくらなら買うっ...
- thumb_up 92
- comment 3
皆様おはこんばんにちは🦍嫁ニーのカスタムが完了しました❗️3インチアップフロントノーマルフロントサイドノーマルサイドリアリアノーマルリアローアングル5次元...
- thumb_up 144
- comment 6
今日の林道色梨線先日の雪はだいぶ融けてます前回と違う県道からの入口より県道下のボックスカルバートにて林道色梨線の入口少し雪があります登って行きます霧がかっ...
- thumb_up 95
- comment 4
全国のCARTUNEをご覧の皆様。おこんちわパパイヤです。少し雨の降る中、フロントの牽引フックを取り付けました。夜勤明けで眠い目を擦りながら以前勤めていた...
- thumb_up 81
- comment 0
南阿蘇ドライブその3阿蘇大御神御足跡女神石公園から数分走って明神池名水公園へ安産に御利益があるとのこと安産か…おっさんが飲んでいいん❔おいしく頂きました池...
- thumb_up 166
- comment 2
本日、車検から戻ってきました😊結構ダメなとこがあったけど、おめめをつむってもらい何とか無事に戻ってきました。ありがたやありがたや〜これで心置き無く、修理し...
- thumb_up 124
- comment 2