ジムニーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ジムニー JB03型カスタム事例52,406件
教えてください!夏タイヤとホイールを購入するにあたってこのホイールを検討しています。タイヤは225/75R16を考えています。①ホイールオフセット+22と...
- thumb_up 131
- comment 10
ジムニー譲って頂いた先輩が、また、ジムニーに乗っています!ジムニー好きは一生ジムニーですね!私も6台目です!だからジムニーは乗らなくなっても保管しておかな...
- thumb_up 271
- comment 0
休日の今日はジムニーで県内を一周ドライブして、色々と見て回りながら140キロほど走れました。写真は同乗者に撮ってもらいました。冬の花見で、ろうばいの郷に行...
- thumb_up 102
- comment 0
今日は今年最初の草野球、他チームの練習試合に参加させて頂きました。気温12℃快晴、風もなく絶好の野球日和。11時〜15時まで昼食抜きでぶっ続け2試合、疲れ...
- thumb_up 102
- comment 0
昨日のことですが青のデイライトを設置したので交換後すぐに山でどんな風に見えるのかテストも兼ねて林道探索へ。去年の暮れに行った湯来温泉から県道41号線を北上...
- thumb_up 168
- comment 32
洗越し見つけました!林道岩下山田線なんとなく進んでこれ以上はヤバイかなって思っていたらお宝発見😳ヤバイかなって思ってもなかなか退けないですよね、情報なかっ...
- thumb_up 95
- comment 2
お誘いいただき参加してきました♪J🦏WALKJimnyで自由に歩く☆これだけ集まると楽しい♪帰り道、タイヤに入った雪でジャダーが出て焦りました(笑)
- thumb_up 125
- comment 2
今更ですがみなさま本年もよろしくお願いいたします。しばらーーーく遊びに行ってなかったので僕の憩いの場所に来てみたらすごーーーく綺麗に整備されていてタイヤ跡...
- thumb_up 98
- comment 1
こんばんは。🌃お題がUSパーツとの事ですが。〔USパーツ〕は全く付いていません。その代わりに〔USEDパーツ〕はあちこちに付いています。(´`:)
- thumb_up 113
- comment 2
この時期の北陸の快晴は貴重!スタッドレスも大経の欲しい…どんどん倉庫がタイヤで埋まって行く😂田舎はなんて良いんだ✨ちなみに最近スピーカー交換しました。3w...
- thumb_up 96
- comment 1
カウルTOPパネル劣化すると必ず割れます💧パーツで買うと高いので、修復する事にしました😊強度をあげる為、ホッチキスの芯を使います⚠️裏側から半田コテでホッ...
- thumb_up 93
- comment 2
スノアタ!#ジムニーjb23#サンドベージュ#GEOLANDARMTG003#林道#砂浜#off-road#旧車#jimny#samurai
- thumb_up 45
- comment 0
3万キロほど使ったアピオ製のトツゲキエアーフィルター赤色に鮮やかさがありませんね。確かに吸気抵抗が少なく純正と比較し25%吸気効率が良くなるというのはその...
- thumb_up 95
- comment 2
今日は林道猪俣線をドライブ標高の高い所はまだ少しだけ雪が残ってました林道猪俣線入口民有林林道となってます登ってます今日はスマホに地形アプリgeograph...
- thumb_up 111
- comment 7
ステアリングカバーをつけました。以前にメーターパネルのランプはLEDに変えてますので非常に明るい。その時はショートタイプじやないと入らないの知らなくて買い...
- thumb_up 138
- comment 2
明日でお別れです🚙💨👋新しいオーナー様がお迎えに来ます🏃新天地でも頑張って🚙💨約2年間、ありがとうジムニー‼️いろんな場所行ったな~⛰️楽しい車でした😉👍✨
- thumb_up 116
- comment 4
自動車のフィルター類についてエアコンフィルターは毎年変えた方が良いのは当然ですがATFフィルター燃料フィルターエンジンオイルフィルターなどはある程度フィル...
- thumb_up 89
- comment 0
少し時間が出来たので、ナックルオーバーホールした時に出来なかった、フロントデフのオイル交換抜いたら、えげつない色になってた...どんだけ交換してなかったの...
- thumb_up 78
- comment 3
変態パーツ装着!シエクルから出ている、ブローオフジェットなる物を自作、ソレノイドバルブによって任意に!ノーマル⇆ブローオフジェットと!違いが分かる男になれ...
- thumb_up 148
- comment 0
ちょいと朝からお出掛けしてきた。まずは燃料補給目的地はここモンスタースポーツ東名横浜町田店です。とある部品を取り付けるに当り、インタークーラーのホースに干...
- thumb_up 105
- comment 4
全国のCARTUNEをご覧の皆様。おこんちはパパイヤです。本日車検からセカンドカーが帰って来ました。自分の車を運転してからセカンドカーを運転するとめっちゃ...
- thumb_up 86
- comment 2
こんばんは、ただの青です😀ネタがない中やっとネタが😭来た〜150000キロ🚙大晦日からエンジンチェックランプが😭診断機でチェックしても結果出ず😭症状的にこ...
- thumb_up 96
- comment 5
試着したときにハミ出た、たぶん-20ではないかと思う。スタッドレスを安く手に入れたのですが、ホイールは不要なのでアップガレージとかに持っていこうと思います...
- thumb_up 84
- comment 2
オイルとフィルター交換。じぶんでやればいいんだけど面倒くさがりLvカンストなので……お金払います……安定の距離見るの忘れた。120000キロくらい。
- thumb_up 86
- comment 0
ウィルズウィンのハイパークイックマフラーを購入しました。ジムニーの決戦マフラーの中間パイプが45φでした。ウィルズウィンのマフラーの内径が47φなので純正...
- thumb_up 82
- comment 0
あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします震災にあわれた皆様にお見舞い申し上げます年末にナビを入替、そのうち地図データ更新予定直前直左対策の...
- thumb_up 165
- comment 4
1/8広島のフォロワーはっすぃ~さんからお誘い頂き久しぶりにお会いしてきました。自宅近くではありますがここには初めて来ました。ジムニーの背の高さが際立って...
- thumb_up 105
- comment 4
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。m(__)mお題提出します。∪・ω・∪新年初カスタムはステアリング交換です。(´∀`;)中古の...
- thumb_up 119
- comment 2
皆さま、お疲れ様です。年末年始、鬼連勤の合間に我慢できず冬キャンに行って参りました😃ギヤ満載して行きましたが、気温−6℃だったので余裕すぎて物足りず笑今回...
- thumb_up 157
- comment 18
正月休みは年末に急に点灯しなくなったライセンスランプを両方LEDに変えたらバッチリ点灯ついでにハイマウントも中華製新品に交換🫡ハイマウントは試しで交換した...
- thumb_up 114
- comment 2
(#゚Д゚)ちくしょおぉぉぉぉもう切れやがった。ハズレ引いた。厳ついってか何か怖い砂防。穢土転生的なアレすね。雪も殆どないのに塩カルまみれになったので寒い...
- thumb_up 88
- comment 0