ジムニーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ジムニー JB03型カスタム事例52,439件
ハンドルが切れない問題はステアリングダンパーのブラケットが歪んでステアリングロッドにあたってしまうのが原因でしたブラケットを取ったらハンドル全開にキレるよ...
- thumb_up 108
- comment 0
久しぶりの投稿です♪皆さまお元気ですか?(//∇//)仕事やらなんだかんだで忙しく、車いぢりも放置状態💦洗車すら今年2回目だけどきれいにすると気持ちいい😀...
- thumb_up 113
- comment 5
RECARO文字補修薄れまくったRECAROの文字マイネーム(白)が布にも書ける油性ペンらしく、洗濯でも落ちにくい!そして200円で買える!いきなりビフォ...
- thumb_up 64
- comment 0
しばらくはこの仕様ともさよなら〜完成😂はて?ん?ノーマルに戻しました😂車検も近いので😅いっそノーマルでも良いのかと思える😕
- thumb_up 133
- comment 4
皆さんいつもありがとうございます^^久しぶりの投稿になります^^皆さんの投稿も追々閲覧させていただきます^^投稿してない間色々な事がありすぎて(笑)まず4...
- thumb_up 119
- comment 8
エンジンは何とかかかりましたが足廻りにも異常が左にはハンドル切れますが右はほんの少ししか切れませんパワステ?ドライブシャフト?まだ乗れません😭
- thumb_up 94
- comment 10
ポンコツ号のプラグ交換現在の走行距離83000kmDENSOイリジウムタフVXU22作業開始早々、インタークーラーのカバーのネジが2本外れず、強引に引っ張...
- thumb_up 98
- comment 0
スプリングをエスポワール60mmに交換して(3in→2.5in)バンプストッパーが機能していることを確認。乗り心地が良いと謳っているだけあって突き上げ感が...
- thumb_up 75
- comment 0
今回は、松山税務署に開業届を出しに行ってきたと言う内容です😆若草町にある松山税務署❗️いままではほぼ行く事などなかった場所これを出したらとりあえずいいらし...
- thumb_up 146
- comment 10
ABSは嫌いです❗昭和生まれの自分には全く必要ないので、キャンセルスイッチを取付けます😁取付はサイドブレーキのカバーホットナイフでくり抜いて装着〜サイドブ...
- thumb_up 97
- comment 2
車のこだわりはエンジンが元気いっぱいであること回してなんぼのエンジン(スズキならk6aエンジン)可愛い顔かつユニークなデザインであることあと山の中も行けて...
- thumb_up 107
- comment 0
クリア乾燥期間中に内装をちまちまと。やはりフルバケ大好きなMOMOMOD.08カロッツエリアDMH-SZ700カロッツエリアTS-F1040S-2セパレー...
- thumb_up 94
- comment 0
今回の整備ラスト!スタビブッシュ交換。外したがひび割れ無しほぼ劣化してないみたい😅110000km越えで劣化してると思ったのですが?交換しても変わらずです...
- thumb_up 74
- comment 2
昨秋紅葉が美しかったモミジの木。新緑萌える今の季節もまたきれいです。黄砂でジムニーも汚れてます。近くに咲いてた野花、紫色がきれいでした。名前は分からず。
- thumb_up 104
- comment 2
土曜日は大雨の中猿ケ島行きました😀日曜日はオイルパンガスケット交換しました。19万kmで購入してから約4万km走りました。オイル交換は3000km毎にやっ...
- thumb_up 82
- comment 0
【備忘録2023.4.16】エンジンオイル、エレメント交換前回交換2022.12.25ODD126,715km前回交換から2,022km今回でmonota...
- thumb_up 129
- comment 2
今日は散々な一日で…立ちながら寝れるほどの疲労で昼ぐらいまで寝てたら、昼飯を買いに行ってた親父からパンクした!!と叩き起こされ。下に行くとこの有様まあ、慌...
- thumb_up 79
- comment 0
こんばんは。今日は1人で名古屋に中古レコードを買いに行った帰りに、一宮のアップガレージへ寄ってみました。タイヤとホイールが充実していましたね〜。そういえば...
- thumb_up 95
- comment 9
スズキkei純正RECAROシート交換しました。23000円でアップガレージにあったので、即購入し、約2時間ほどで交換完了。助手席側のRECAROの文字は...
- thumb_up 69
- comment 2
今日は、雨降りでやることが無かったのでたまたま家にマフラーの廃材があったので作ってみました。リアバンパー仮付けして位置合わせして溶接しました。取り敢えず完...
- thumb_up 91
- comment 4
2023年4月16日オイル交換走行距離206275km2型は赤外線キーレスなのでミラーに着いてたセンサーを移設(・ω・)これで正面からもキーレスが反応する...
- thumb_up 58
- comment 0
入間川河川敷に行ったことなかったので偵察(・ω・≡・ω・)ふむいい感じ初心者にはいい感じ(๑•̀ㅂ•́)و✧もっと遊べるところありそう?((੭ᐕ)♡
- thumb_up 54
- comment 0
ホイールタイヤ買ってしまった。レイズalapjリミテッドエディション憧れのalapjタイヤはグットリッチko2a/tホワイトレターに憧れて。深リム逆ゾリ最...
- thumb_up 83
- comment 4
弟がやっとリアフェンダー腐れの板金がやっと終わりました。リアフェンダー板金修理完了左側のフェンダーも完了したのであとは、天気を見て塗装します。
- thumb_up 83
- comment 2
今日はボンネットのクリアー塗装😲朝は風はなかったのだけどとりあえずブルーシートを😲まずはシリコンオフを😃少し風が出てきて画像ではわかりずらいがホコリと毛羽...
- thumb_up 106
- comment 2
雲ながなく初麓っぱらは最高な天気日和でした。相棒2人とキャンプ満喫してきました。夜中は0℃近く下がり薪スト持ってきて正解でした〜帰りにゆるキャン▲聖地巡礼...
- thumb_up 72
- comment 0