ジムニーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ジムニー JB03型カスタム事例52,759件
ジムニーのタイヤをダンロップグラントレックAT20に交換しました(^-^)ジムニーシエラJB74の純正タイヤです。195/80R15。ホイールはエンケイバ...
- thumb_up 104
- comment 2
今日は午前中が雨の予報。しかも、かなりキツく降ったようで、一部の道路は冠水。ノロノロ運転となったようです。リフトアップしてるウチのコには影響なかったですが...
- thumb_up 92
- comment 4
2年毎のイベント~車検!不具合箇所も無く~完了👍恒例の下廻りシャーシブラック塗装”綺麗です”早めのバッテリー(yellowtop)交換”安心です”お昼は~...
- thumb_up 244
- comment 4
本日は幕張にお出掛け。自動車運転免許の更新でした。ちなみに初めてゴールド免許になりました。そんなに違反してた訳じゃないけど、何かしら細かな違反で捕まったり...
- thumb_up 115
- comment 0
無事に納車して陸送しました。夜勤明けの朝、6時半のバスに乗ってバス、電車で2時間かけて戸頭駅常磐道、東北道で全部で約12時間かかりました。今日飛行機で帰り...
- thumb_up 88
- comment 2
プレーキテストのため近所をウロウロ。近くの速谷神社の前でパシャリ。あたりが付くまではしばらくかかるかな。10月の初めに車検が切れるので1ヶ月早いけど車検に...
- thumb_up 163
- comment 6
お題のボンネットですが、いたってノーマルボンネットですね。せっかくのボンネットダクトも前置きインタークーラーになっているのでほぼ飾りになってます。
- thumb_up 123
- comment 0
今日は水が凄かったです笑かっこよく見えた一枚。キャリアに枝が大量に絡まって大変💦いつもの場所をリベンジ。どの角度から侵入してもタイヤが浮いてしまいます🤔こ...
- thumb_up 80
- comment 0
今日は湯来〜吉和をドライブ林道みたいな国道488号線にて遡って国道488号旧道東山渓谷沿いを吉和方面へ登ります昨日までの大雨で水量多め国道488号は普段と...
- thumb_up 91
- comment 0
一度は行きたかった奈良俣ダムと矢木沢ダムへ間近で見ると圧巻です!話題の水不足ですが、実際に見ると驚きです😨帰りに熊に遭遇!!皆様お気を付けください🧸
- thumb_up 88
- comment 3
こんばんは(^-^)ようやく少し涼しくなり、車いじり出来る気温になったので、ジムニーのブレーキパットとローター交換しました(*’ー’*)ノ春の点検時に、そ...
- thumb_up 93
- comment 2
懐かしの元愛車この頃は遊んでたなラッカーでマットブラックにオールペンしたり定番の毒キノコつけたりあとは純正バンパーカットお金がないなりに楽しめる車だった内...
- thumb_up 63
- comment 0
お疲れ様です〜来週末の会社のイベント準備で心身共にフラフラです(*_*)お題の提出ですが…純正形状のウェットカーボンボンネット(メーカー不明)です。安定の...
- thumb_up 162
- comment 4
マニュアルハブ分解清掃グリスアップOリングの交換をしました。古いOリングはひび割れだらけOリングは部品単体で出ないのでバイク用のを流用清掃後グリスアップし...
- thumb_up 119
- comment 0
JB23初期型の鬼門、エアコンドレン問題。フレームにエアコンの排出した水がかかり続けるので錆の原因になる…かも。4型か5型からホースが延長されてるらしいか...
- thumb_up 80
- comment 8
流行りのやつ(💧•́₃•̀)ボチボチ締切が近いっぽいですね。せっかくの広島でのイベント当たるといいな。去年参加させてもらったけど楽しかったな。今年はどうし...
- thumb_up 150
- comment 7
おはようございます❗️車検の時に面倒くくならないようにフロントパイプをピストンワークスから純正のフロントパイプに交換しました❗️(主に夜間帰宅が増えたのも...
- thumb_up 254
- comment 5
今日1日、ゲリラ雨と雷で騒がしくなりました。しかし、この雨でさらに涼しくなるでしょう。こんばんは、赤エビです|ω・`)ノヤァ日中は雨、夕方から晴れ間が顔を...
- thumb_up 100
- comment 2
昨日は初めてカートに乗りました。楽しいですね!帰りに秋吉台近くを通ったので寄りました🙂写真撮る際に車についた虫を取ってたら、気づけば車体全て拭き上げてまし...
- thumb_up 70
- comment 0
今日はジムニーで万沢林道へ行って来ました新しいお題で奥行き感が出てたので万沢ストレートで撮ってみました出掛ける前は汚れるのは分かってても洗車してました四万...
- thumb_up 106
- comment 0
今日は鹿児島は昼ごろまで結構土砂降りでした😓蒸し蒸しして過ごしにくいですね😓この前江口浜で撮った一枚📷さて、昨日から取り組んでたこやつ復活の為の作業。HU...
- thumb_up 95
- comment 0
んー、困った😓後少しなんだけどHDDを抜き取りたいのに基盤が取れない😓半田部を溶かすのかな?😓矢印の箇所は水平にペンチで動かして基盤はグラついてるのに後一...
- thumb_up 84
- comment 0
赤柴林道2年ぶりぶりの訪問、上の方は相変わらずガレており終始パンクに怯えておりました😖大崩林道こちは伐採が進み景色ががらりと変わっていました〜
- thumb_up 84
- comment 2
フロント用まな板バンプストッパー完成‥したのだが!ゴムのチョイスを間違え純正バンプより10mm短くなってしまった😱ゴム厚25mm➕スペーサー3枚24mm合...
- thumb_up 103
- comment 0
