ジムニーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ジムニーの梅雨の晴れ間関連カスタム事例131件
暑いんで川沿いの林道に涼みに😊入り口から数キロは広くて整備もされて走り易い林道です✨途中涼しげな所で昼飯😊結局通行止め…柵の向こうにはまだまだ林道が…Uタ...
- thumb_up 154
- comment 6
暇なので。オイルキャッチタンクのホースがどっかに行ってしまい、オイルぶちまけてました。T^T交換しました!!!費用は、20円くらい^-^次いでに、ブローバ...
- thumb_up 143
- comment 7
昨日のスズキオフ会お疲れ様でした!とても楽しい時間を過ごせました!✨オフ会後のオールジャンルも最高で、優しいお兄さん達に英才教育を受けているお子さんも最高...
- thumb_up 50
- comment 7
土曜日はジムニーオフ会でした👏23?台くらい集まってました👍顔見知り達もいて楽しかったです☺️ありがとうございました😊ノーマル🥺ぴえん
- thumb_up 84
- comment 0
着弾していたマフラー交換を実行しました‼︎梅雨の合間に晴れた今日を逃したらいつ出来るか…朝早くから作業開始(^^)ノーマルマフラーとは今日でお別れです。1...
- thumb_up 108
- comment 21
やっと揃ったフロントスピーカー&バッフルもろもろと、ゆう訳で早速取り付け!簡易デッドニング?バッフル取り付け!これゃ〜楽だよで、こんななって内張戻して完成...
- thumb_up 53
- comment 0
カーチューンの皆さまおはようございます😃二年前...ほぼ購入したて、アルミ替えて室内を少し弄りだした頃、夕涼みに河原へ...何か今とは別人みたいな(*^_...
- thumb_up 135
- comment 9
近所の公園の芝生広場でドローンの練習🔰貸切です😁メルカリでゲットした5,000円のトイドローンです🚁軽量なんで風にもっていかれますが中々楽しめます👍
- thumb_up 97
- comment 0
昨日のハンドルのズレは、ステアリングロッドを回してステアリングセンター位置の調整をします。今回の場合、左にステアリングがズレているので、黄色方向にロッドを...
- thumb_up 214
- comment 23
今日は念願の渋峠に来てます!夜まで粘って星空撮れたら最高です!雲が少しでもない瞬間があればと期待してます😊開通情報と晴れ間を狙いました😁さすがこの標高は伊...
- thumb_up 70
- comment 3
スタビリンクを社外品の555三恵工業製SL-S050-Mへ変更しました。締付けトルク50N.m前後してショウワガレージさんの「ショートスタビリンク」を採択...
- thumb_up 174
- comment 14
後に発症し得るジャダー、シミーの事前整備フランジ付き六角ナット(ナイロン製リング付き)鉄/三価ホワイトフニロンナット(細目)M12《ピッチ=1.25》締付...
- thumb_up 180
- comment 9
ローターDIXCELtypeSD3714043パッドDIXCELtypeZ371900走行39,100kmマウンティングプレート締付けトルク85Nmスライ...
- thumb_up 187
- comment 19
今日は平日休みだったので、ぶらっとアップガレージに物色しに行ったけど、特に収穫もなく···😵途中でメーター揃ったのでパシャリ📸😀帰ってすぐ配達がきて、先日...
- thumb_up 71
- comment 0