ジムニーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ジムニーの修理関連カスタム事例102件
パワーウィンドウスイッチ故障下がるが上がらない!バラしてみると内部のスイッチがダメこれ写真はAFTERここ壊れたの2回目で社外品に替えて数年元の純正品がま...
- thumb_up 37
- comment 1
2輪駆動のmyジムニーの故障探求です。先日、四駆が抜けて大変な思いをしました。その時は冷静になれず、指摘されるまで気づかない失態。本日原因調査です。まずジ...
- thumb_up 64
- comment 12
山行ってたらフロントのベアリング粉砕して音酷かったから朝からバラシて修理思ってた以上に酷かったキングピンが削れすぎて外れてたまさかのABS折れてたw打ち返...
- thumb_up 71
- comment 0
インタークーラー外してダイレクトイグニッションも外して何をしたかと言うと。1番の圧縮。2番の圧縮。3番の圧縮。3つとも大きく違わないので圧縮は問題ないでし...
- thumb_up 59
- comment 0
昨日は仕事帰りにディーラーに立ち寄り。部品を受け取ってかえりました。・・・って、下の箱が影になってよく見えんネ。中身はコレ。お待ちかねのレギュレーター。デ...
- thumb_up 175
- comment 16
動かなくなった水温計。中古のメーターAssyを入手して付け替えてみたら動きました。スピードメーターだけ前のに付け替えるんでネジ4本外して付け替え。そのまま...
- thumb_up 54
- comment 0
今日は整備DAYちょっと前から出だした異音の気になった所を変えてみました。結果直らなかったんですけどね(・・;)ミッション〜ファー間のペラシャのスパイダー...
- thumb_up 62
- comment 0
例のうちの車のシャーシの破損したメンバー部分、パーツリストを確認した所、その部分だけで部品が出るみたいです。ディーラーに電話して聞いてみた所、値段は8千円...
- thumb_up 122
- comment 6
フェンダーとタイヤハウスを溶接する前に内側を見てみるとでかい穴が!フェンダーを持ち上げながらの修理も面倒なのでフェンダーカット!カットは部分は元には戻さな...
- thumb_up 83
- comment 6
体調崩してたので久しぶりの投稿になります。オルタネータのマウントがぱっくり割れてました。パーツ届きました。上の汚いのは割れたやつ。新しいのはきれいです。つ...
- thumb_up 77
- comment 9
ブレーキの修理終わって帰ってきましたよーあたしのジムニーちゃん(´∀`,,人)♥*.フロントは、ブレーキパッドを交換。リアは、リアカップキット、リアブレー...
- thumb_up 140
- comment 63
夏休みにやったこと!4駆切り替えボタンの電球交換💡切り替えに影響は無いけどずっと切れっぱなしだったのでやっと交換。何年ぶりかにやったけどインパネの外しかた...
- thumb_up 52
- comment 0
せっかくのお盆休みに車で走ったら突然クラクションがブーブーって。。。止まらん。ビックリしてクラクションへの繋ぎの配線をのけました😓こんな感じに😑多分ハンド...
- thumb_up 49
- comment 2
やらかしました。ドライヤーして裏から叩いて治そうて思ったんですけど裏側のヘッドライトを固定してるところって外せますか?他にいい方法ありますか?
- thumb_up 46
- comment 14
少し浮いてたココ、シートベルトで引っ掛けバキッ!元々やぐい内張りパネルだったから簡単にもげた〜ヽ((◎д◎))ゝで、jariは考えましたರ_ರ工具達の中に...
- thumb_up 58
- comment 2
ようやく取り外した傾斜計のオイル補充補充完了お腹すいたので途中で諦めましたあと少しですが、オイルの容器が固すぎて握力も限界とりあえず動くようになったのでokです
- thumb_up 38
- comment 0
一昨日修理が終わり昨日取りに行きました😭終わるまで長いなぁ。😣ゴールデンウィークもあってかパーツが来るの連休明けだったのて予定が狂いました😭
- thumb_up 124
- comment 12
皆さまおはようございます。お久しぶりです。何かと忙しくてアップ出来てませんでした...今日はジムニーの異音修理の続きです。トランスファーが原因ではないかと...
- thumb_up 106
- comment 0
過去の写真を発見したのでネタ投稿。会社帰りにアクセルワイヤーが切れて走行不能になりました。レッカーのお世話に。ちぎれてます錆びが粉になって出てきました。ワ...
- thumb_up 81
- comment 3
フォグランプ不調なので、殻割り(という程でもないか)してみました。フィラメントはちゃんと生きてる室内で詳しく検分プラグが外れているのと、不自然に捻れていた...
- thumb_up 140
- comment 15
🍗🍰今日は、豪華ですよ〜💕フォロワーのモッさんが、密かに私の愛車を描いて下さってました👏(ˊᵕˋ)💕まだ相互フォローになってないうちから描いてくれてたらし...
- thumb_up 164
- comment 18
今週はジムニーの修理先生がエブリィで応援に来てくれました先週S行った時にドラシャ折れたっぽい感じにドラシャだと思ってたらデフでした(;´д`)デフの予備あ...
- thumb_up 67
- comment 2
この夏にクーラー新調したのに次はブレーキ💧マスターシリンダーからオイル漏れ。エアコンオンでアクセス踏み込むと随分ノッキングするのでそれもついでに修理依頼。...
- thumb_up 77
- comment 6
ワイパーの動きが悪くて交換中💦下までいってボディーまで拭いてた⤵︎朝から作業してまだやってる😱フロントのネジが腐食しててグラインダーで切断😅二度とやりたく...
- thumb_up 113
- comment 4
今週末にギッピーオフロードさんに入院します😒ミッションから異音と異常に黒くなるオイルエンジンのリアクランクシールとクランクシールからのオイル漏れ、エンジン...
- thumb_up 680
- comment 8
ようやく修理&車検から帰ってきました😭車検仕様のままなのでこれから戻します!とりあえずタイヤホイールは戻したんですけど知り合いがハミタイで捕まったと聞いて...
- thumb_up 86
- comment 0
先週の走行会でシャフト折ったのとテールランプ壊したのをなおしました~ワイトレダブルだから一ヶ所にナットが15個軽四1台分とあまり変わらない(笑)CVが粉々...
- thumb_up 64
- comment 0