ジムニーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ジムニーのメンテナンス関連カスタム事例154件
ジャダー祭り開催中wメンテナンスしま~す。電パコントローラーのヘビーモードなら、多少のジャダーを押さえることは出来ます。(*´∀`)♪メンテ日までヘビーモ...
- thumb_up 104
- comment 5
ブーストかけると車内がガソリン臭い(笑)手前側のブローバイホースを、小屋に転がってたアールズステンメッシュホースに交換。奥側のブローバイホースは、同じシリ...
- thumb_up 113
- comment 8
暖かくなって来たので皆んなでメンテの休日を過ごしました😁各自色々いじってます😁こちらは眠っていた幌を復活中❗️こちらは部品取りからコの字を取り外し中❗️日...
- thumb_up 146
- comment 2
こんにちは😀明日の休みを利用し遠出するため、今日はエンジンオイル、オイルエレメント交換です。ノーマル車高でもジムニーはオイル交換楽ですね👍しっかり汚れてました😢
- thumb_up 78
- comment 0
以前から気になっていた愛車ジムニーのタペットカバーからのオイル漏れ。。かれこれ3〜4ヵ月前にタペットカバーパッキンを取り寄せるも、交換している暇がなく今日...
- thumb_up 73
- comment 3
なんとなく思い立ったので点火系のリフレッシュ♪せっかく換えるなら何かネタはないかと調べてみたら…F6Aの定番?カプチーノ純正がポン付けできてコイルもデカい...
- thumb_up 47
- comment 2
夜中のオイル交換・・・明日は、ジムニースーパーラップに備え千葉県に前日入りします。ここ最近、私のお抱えチューナーと共に私の車のモディファイに追われてました...
- thumb_up 112
- comment 13
先日タイヤを235に替えたらタイヤハウス内で当たる当たる…バンプ規制、ヘッドライト裏カット、運転席助手席足元を切り込み&ハンマーフルスイング…切れ角の都合...
- thumb_up 83
- comment 0
はい、いよいよ本当に後編となります。ベアリングはともかくリテーナは何とか抜く事は出来ないものかとベアリングリムーバーを掛けてみました。むっっっっっちゃクソ...
- thumb_up 132
- comment 12
先週の日曜にやった整備の話の続きです。左リアはオイルシールが駄目になっていたのとベアリングも御臨終っぽいので。今回はデフオイルを抜かずにやるので左にだけリ...
- thumb_up 129
- comment 6
一週間前の話になりますが、先週の日曜(10/27)に気になってた部分のメンテナンスを・・・。道具を諸々用意してぇ~。リアを上げるのでフロントにタイヤ止めも...
- thumb_up 119
- comment 4
体調崩してたので久しぶりの投稿になります。オルタネータのマウントがぱっくり割れてました。パーツ届きました。上の汚いのは割れたやつ。新しいのはきれいです。つ...
- thumb_up 77
- comment 9
タペットパッキン交換、PCVバルブ交換、ホース類交換、プラグ交換、イグニッションコイル交換♪ヘッド周り想像より綺麗で優秀(゚∀゚)部品安すぎジムニーw
- thumb_up 60
- comment 0
前から気になってたフロントハブベアリングのマシ締めしました😁ここまでで若干疲れた💦毎回この作業がめんどくさい!笑この状態にするまで15本のナットを外さない...
- thumb_up 77
- comment 4
最近、良く泥遊びしてるので、リアドラムを外して点検しました。もちろん台風対策の後で青空ガレージの開店です😁先ずは右側ドラムをトンカチでしばいて外します。縁...
- thumb_up 119
- comment 6
もうすぐ入るであろうボーナスをアテにしてメンテナンス笑①異音の出てたベルトテンショナーとついでにベルト交換輝くプーリー✨音が静かになって回転合わせがやりず...
- thumb_up 43
- comment 0
プラシングしましたウインチ使うとオルタネーターからバッテリーに大きな電流が流れるようでフュージブルリンクが焼き切れそうになるのでプラシングすることにこのた...
- thumb_up 65
- comment 3
焼けすぎてない⁉️ぶっ壊れるかな⁉️笑ぶっ壊れてもまだ保証気管内(´艸`)ムププ安心して遊べる😝随分奮発しすぎたな…笑まぁー後々結果オーライになるでし...
- thumb_up 74
- comment 3
どうにも調子がよくないので見てみたら、インテークホースとサクションホースに亀裂はいってました😱そりゃ走りまへん中はオイルでベトベト💧念のためブローバイホー...
- thumb_up 52
- comment 0
21年式JB23足まわりのボルト点検してたらエンジンの下側にエンジンオイルがつたってきてました!タペットカバーからオイル漏れがあることはわかっていましたが...
- thumb_up 64
- comment 2
21年式JB23足まわりのボルト点検してたらエンジンの下側にエンジンオイルがつたってきてました!タペットカバーからオイル漏れがあることはわかっていましたが...
- thumb_up 76
- comment 0
おわかり頂けただろうかボンネットとフェンダーの隙間からLEDの光が漏れているのをいや、なんか気に入ったんで隙間埋めたりはしませんwそういえば10型って(9...
- thumb_up 83
- comment 2
ファイナルX全バラしたお(・∇・)木っ端ミジンコになった、プレッシャープレートを交換しました。当分、バキバキ稼いでもらいますw
- thumb_up 146
- comment 24
リングギア等ヤバい部品が逝ってなくて一安心(^^)ファイナルX、6万㎞でOH。。。左右のサイドプレート、薄くして誤魔化した対策品は要らんw通常厚みで再組み...
- thumb_up 137
- comment 0
個人的におススメな工具と材料ブラスネジでうんともすんとも言わず、あ!ナメた!ってことないですか?ここの人なら有ると思うけどwインパクトドライバーあればなぁ...
- thumb_up 54
- comment 3
本格的に寒くなる前に気になってたライトの剥き出し配線にスパイラルチューブ巻き他にもエンジンルーム内のコネクタ付け根の防水とかしたいな。ブチルゴムだとなんか...
- thumb_up 53
- comment 0