ミラ L250Vカスタム事例3,974件
バンプ時にどうにもタイヤの角を削るみたいでノーサスで検証してみたけど、ここまで動く事が判明しました(笑)ってかこの車高で走ってたらヤバいな(笑)
- thumb_up 65
- comment 0
電子ホーンなのにヤンキーホーンみたいな高音がします(笑)専用リレー付きなので別途リレーを用意しなくていいのも良いですね(^^)滅多に鳴らさないから交換しな...
- thumb_up 52
- comment 0
価格が安くとっつきやすい車高調です(笑)いくつか種類があるようですが、今回は1番安価なモノにしたのでキャンバーと減衰が調整出来ません(笑)4月5日追記約1...
- thumb_up 46
- comment 3
ジャッキアップでこれはマズイか?笑ストリートライドのリアはバネレートが1.9kらしいのでさすがに柔いだろうから(タナベのダウンサスですら2.1k)前に使っ...
- thumb_up 56
- comment 0
ただただ車高調整の為だけの車高調が来ましたよ〜サクッと交換ついでにスタビブッシュを強化品に元が無いですが約590mm→約580mmに馴染めばもう少しさがるかな?
- thumb_up 51
- comment 0
仕事が午前中に終わって暇だったのでこんなの載せました(^^)前にカロのウーファーとアンプおろしたんですが、やはり低音が寂しいので気休めに^^;デッキの内蔵...
- thumb_up 52
- comment 0
そういえばこないだテールを試しに半分黒く塗ってみました(^^)暗いところで撮ったので分かりづらいかもですが左が塗装済み、右は未塗装です^^;リアガラスのラ...
- thumb_up 49
- comment 0
Dsportのリアスタビ付けました(^^)腹下に初のイエローカラー(笑)付ける時点でアホみたいにテンションかかっててびっくりした^^;カヤバのニューSRで...
- thumb_up 56
- comment 2
まさかのミラL250の車高調を三菱iに流用(笑)アッパーのボルトをM8からM10サイズに変えてスタビリンクの固定方法を考えれば普通に付くことが判明しました...
- thumb_up 58
- comment 6
他車に流用する為エンドレスの直巻きバネ購入ID60H203バネレート3kはたしてちゃんと付くのか^^;取り付けは明日なのでとりあえず仮組み見た目こんなでも...
- thumb_up 42
- comment 0
安かったから夏用にホイールゲット(笑)サイズが16インチ5.5J+38ホイールにあまりこだわりがなくなってきた今日この頃^^;前はホイールに30万とか40...
- thumb_up 39
- comment 0
MVH-3400からMVH-7400へ交換〜いままでUSBで接続してたけどUSB不良?の為エラー出まくりなんで今度はBluetoothで接続出来る物へ
- thumb_up 46
- comment 0
