ミラのエンジンオーバーホール関連カスタム事例18件
あまり削ってツルツルにしちゃうと、燃焼室の大きさが変わり、燃調が狂ってしまうので、あまり削らずにざらつき取る程度まで削って、鏡面にしてみました。テクノロー...
- thumb_up 66
- comment 0
ミラバンターボに載せるエンジンのオーバーホールやり始めました。ドナー車はミラアヴィRS5速マニュアルで、雹害車です。水漏れがひどく、業オクで購入。シリンダ...
- thumb_up 58
- comment 0
去年から色々ありすぎてアップ出来ませんでした。そんなわけで、去年の年末に戻って。変わった依頼受けてましたEFSEのOHをしました。オイル消費やらエンジン不...
- thumb_up 46
- comment 0
エンジンが組み上がったので慣らしの旅へ。とりあえず1000km走ります。最初は3000回転縛りのブースト無しで100km走ってオイルとエレメント交換。次は...
- thumb_up 46
- comment 7
とりあえずバルブクリアランスも出ました。エキゾーストクリアランス公差0.3±0.03全て下限いっぱい。インテーククリアランス公差0.2±0.03コレも下限...
- thumb_up 46
- comment 0
引き続きエンジン組み立て中ー整備書見てて思うけどなんでこんなチェーンの取り付け方採用したんだろ。ひとまずヘッドの取り付け、バルブリフトの計測まで終了。イン...
- thumb_up 43
- comment 0
玄関でバルブをバラす変な人。近所迷惑になる前にさっさとバルブのコッターをプラグソケットとハンマーで叩いてクラッシュさせていきます。打痕のような跡のあった1...
- thumb_up 50
- comment 0
エンジンブロー疑惑。エンジンヘッド以外全バラしました。ピストンとリング類は無事っぽい。ヘッドもここで見る限り無事っぽい。バルブもかけてないし。燃焼室も、シ...
- thumb_up 45
- comment 7
ジーノのエンジンセッティングしてもパワーが出ないのでもしかしたらタイミングチェーンがズレてるのでは?という疑いがある為タイミングの確認です。2年ぶりに開け...
- thumb_up 50
- comment 7
今日は仕事が少し早く終わって余裕があったので、合間にやってるエンジン組み立てをヘッド組んでカムまで付けれたので今日はここまで。なかなか進まないのよねー足で...
- thumb_up 47
- comment 0
競技用エンジンの計測メタルの負担が大きいのでクリアランス広めでWPC+ハイパーモリショット加工で対応しますメタルのクリアランスはプレスチゲージだけでなくボ...
- thumb_up 264
- comment 8