ミニ ハッチバックのDIY関連カスタム事例426件
R112JCWホイールカッコいい✨ついに気合い入れてMichelinPilotSport4215/45R17買ってしまった🤩見栄えも性能も楽しみ🤩
- thumb_up 113
- comment 0
車高下げ🥺🥺🥺脚はBilsteinですがマル㊙️で推奨セッティング維持のままストローク量は変えずにさらにローダウンしました通常ロアシート全下げでもここまで...
- thumb_up 110
- comment 0
ダッシュボードにスマホホルダーの跡があり気になってたのでムーンアイズ製のダッシュボードマットを敷きました!固定が少なくて所々浮くので綺麗にするには両面テー...
- thumb_up 60
- comment 0
久しぶりのカーチューン投稿。(笑)僕、車で音楽流すならAmazonmusicなんですよ。理由は音源が良いから。😄そんなAmazonmusic。最近、音源が...
- thumb_up 66
- comment 0
先日、レムスのマフラーを入れたんですが、可変スイッチの置き場に困り…両面テープで貼るのも、後付感があるので、なるべく純正チックに…と、ガーニッシュ自作しま...
- thumb_up 42
- comment 0
かなり久しぶりの投稿。もう直ぐ雪降る季節、なのに何を血迷ったのかアルミ購入。🤣しかも夏は15インチの鉄ちんホイールなのにインチアップして16インチ(笑)あ...
- thumb_up 76
- comment 0
GruppeMエアークリーナーのクリーニング✨前回、クリーニングからの走行距離15,000kmたったこれだけの距離でそこそこ汚れているエレメント通過後のエ...
- thumb_up 57
- comment 2
今日は、Miniの車検前の簡単なチェック最近はもっぱら180ばかりなので、トランスミッションチェックランプ点灯以外に、はぶててないかを入念に見る車検なので...
- thumb_up 73
- comment 4
久々のDIYと投稿です!フォロワーの皆さん、私は生きてます👻ワクチンもようやくもうすぐ2回目接種できそうです💉以前、キャリパーカバーを付けていたんですが、...
- thumb_up 116
- comment 8
ブレーキの警告灯が点灯したので、リヤブレーキのローターとパッドを交換。もうすぐ10万キロ、初めてのローター交換。結構減ってます。もう少しは大丈夫でしたね。...
- thumb_up 67
- comment 0
エンジンオイル交換前回からの走行距離は5,000kmだけど、なんと10ヶ月振りの交換(;´д`)自宅駐車場でのオイル交換も良いが、借りれる場所があれば、遠...
- thumb_up 74
- comment 5
初投稿した3日後に後席のルーフライニングが垂れて来ました…先日の長雨が効いたみたいです。というわけで今回はキラーコンテンツ(?)のライニング垂れ補修をいっ...
- thumb_up 47
- comment 4
F32で使っていたHIGHSPARKSさんの強化ダイレクトイグニッションコイルをR56に取り付け✨アクセル踏み始めからトルクアップ味わえる!
- thumb_up 126
- comment 0
4連休初日はずっと気になってたヘッドライトの黄ばみ取り!🔥1000-1500-2000番手の順番で磨きました!最初は黄ばみがとれるとれる🤪💭before、...
- thumb_up 108
- comment 3
梅雨明け?したっぽいので、最近気になってきたヘッドライトのくすみをDIY!上の方からくすんできてますねぇ…😔1500番の耐水ペーパーでゴシゴシ…3000番...
- thumb_up 129
- comment 8
おはようございます!そしてお久しぶりです😊雨☔が降ったり晴れたり☀安定しない天気ですね…梅雨らしくなったといえば梅雨らしくなったんですが…晴れてるうちにM...
- thumb_up 125
- comment 5
お久しぶりの投稿です😅梅雨の合間の晴れ☀の日、弄ります😁ステアリング交換です。と言っても純正→純正ですが😂2本スポークのステアリングがいまいちしっくりこな...
- thumb_up 111
- comment 4
ドラレコのフロントはつけてたけど、リアは面倒でつけてなかった🤪無事取付できました!けど、ハッチバックのリアガラスにつけたので開ける度にコードがきになるけど...
- thumb_up 73
- comment 1
