ミニ ハッチバックのDIY・キャリパー塗装・虫に刺されまくったに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミニ ハッチバックのDIY・キャリパー塗装・虫に刺されまくったに関するカスタム事例

ミニ ハッチバックのDIY・キャリパー塗装・虫に刺されまくったに関するカスタム事例

2021年10月07日 17時24分

ミニminiのプロフィール画像
ミニminiミニ ミニ ハッチバック ワン

2018年2月に2008年式のミニワン購入したばかりのmini初心者🔰です。 40過ぎのおじさんですがよろしくお願いします❗ 車歴 S-13シルビア→アルトワークス→インプレッサ→セレナ→BMW318tiMスポーツ→BMW530i→BMWミニONE セレナ、BMW530i、ミニの3台以外はすべてMT車です。 ミニが運転してて一番楽しい🎵

ミニ ハッチバックのDIY・キャリパー塗装・虫に刺されまくったに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

久々のDIYと投稿です!
フォロワーの皆さん、私は生きてます👻
ワクチンもようやくもうすぐ2回目接種できそうです💉

ミニ ハッチバックのDIY・キャリパー塗装・虫に刺されまくったに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

以前、キャリパーカバーを付けていたんですが、走行中に外れたら怖いし、パッド交換で外すのも面倒なので、外してそのままにしてたんですが…

ミニ ハッチバックのDIY・キャリパー塗装・虫に刺されまくったに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ホイールの隙間の色が寂しいのでキャリパー塗装!🎨
近くで見ると素人品質🤣

まぁ見栄えは多少良くなった?
JCWがうらやましいですよ…

後で少し乾いてきたら走ってブレーキに熱入れて乾燥させてまいります🚘

塗料とパーツクリーナーとウエス、合わせて3000円程度で済みました🤗

ミニ ミニ ハッチバック ワン807件 のカスタム事例をチェックする

ミニ ハッチバックのカスタム事例

ミニ ハッチバック

ミニ ハッチバック

今日は休日出勤から早めに帰宅。日が暮れる前にギリギリ洗車完了。

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/07/27 21:19
ミニ ハッチバック クーパーS

ミニ ハッチバック クーパーS

買い物終わりに

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/07/27 21:16
ミニ ハッチバック クーパーS

ミニ ハッチバック クーパーS

無くしてしまったので、車屋に注文しに行きました。在庫あるから持って行っていいですよって。助かるなぁ。で、本題。ついにレカロシート注文してしまいました。SR...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/07/27 13:17
ミニ ハッチバック クーパーS

ミニ ハッチバック クーパーS

ウルトラレーシングのタワーバーを入れました!名古屋から横浜まで高速で走ってきましたが、直進安定性が増したのがだいぶ楽に来ることが出来ました。その代わり足が...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/07/27 07:15
ミニ ハッチバック JCW

ミニ ハッチバック JCW

ミニにフルバケ導入。久しぶりだけどやっぱ腰が楽♪センターがズレてるのが気になるからアダプターは入れてもらおう…

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/26 13:58
ミニ ハッチバック クーパー

ミニ ハッチバック クーパー

今日は、オイル交換に行きました✨☺️エレメントは、前回交換したので大丈夫です✨☺️これは、汚れてるのかな?😅走行102000キロです😅

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/07/26 12:16
ミニ ハッチバック クーパーD

ミニ ハッチバック クーパーD

近々当て逃げされた様子せっかく綺麗にコーティングした矢先に当ててそのままかい😡😡😡(すみません無しかよ)擦り方から見て左側に駐車した車輌が出る時に擦ったケ...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/07/26 09:35
ミニ ハッチバック クーパーS

ミニ ハッチバック クーパーS

図工の時間ミニに追加メーターを付ける場合、圧倒的にタコメーターの横が多いと思います。取付ステーなんかも売ってるし、まとまりもバランスもたしかに良い👍自分は...

  • thumb_up 50
  • comment 6
2025/07/26 08:13
ミニ ハッチバック クーパーS

ミニ ハッチバック クーパーS

エアコンフィルター交換!いつ変えたのかわからない😅めちゃくちゃ汚れてる!フィルターボックスの奥側が外れ難い🥲旧車は力ずくで行くと部品がお亡くなりになるので...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2025/07/25 23:16

おすすめ記事