セリカ ST205カスタム事例5,970件
ウチダカーワールドさんにて、デフオイルとミッションオイル交換してもらいました!やはりセリカに強いショップさんは違いますね〜社長さんの電話番号も教えてもらっ...
- thumb_up 127
- comment 14
またまた…収集で終わってしまう可能性が高いパーツを購入しとります♪タイベル関係パーツですわ当分は整備書と格闘ですしかし、やるならラジエーターから水まわりの...
- thumb_up 51
- comment 10
フジツボレガリスRを装着しているのですが、経年劣化で音がでかくなって来ているようです。…いや、音自体は実測で95.7dbなのでそこまで大きくないはずなので...
- thumb_up 52
- comment 21
テール点灯しない症状に見舞われ、応急処置で対応してきましたが先日ランプフェイリアリレー交換で点灯💡そしたら即ヒューズ切れ、ヒューズ交換してようやくテール復...
- thumb_up 41
- comment 2
シフトノブ貴重な純正にいたしました。笑笑あと、ディーラーさんにデフとミッションのオイル交換してもらおうと思ったらネジが固着してる可能性があって、こちらでは...
- thumb_up 84
- comment 5
🚘1995年3月の初度登録から25年経過の車検完了して来ました😏👍🏻お世話になってるディーラーで待ってる間、問題箇所が出ないかドキドキでしたが💦リアナンバ...
- thumb_up 84
- comment 13
先週ですが名古屋オートトレンド😃❗日曜日は毎年検問なのでセリカ出しました😀まぁオートトレンドはサロンやメッセに比べたら規模小さすぎるので基本ガラガラです…...
- thumb_up 227
- comment 12
メンテナンス兼バージョンアップ(?)リアの挙動ふわふわしすぎじゃない?ってことでカヤバのショックアブソーバー到着👍取り付けはまた今度🦧
- thumb_up 28
- comment 6
まーったくもって2号機だけの症状なんですが1〜2速で回転数を上げても…ブースト圧が上がらない!数値にして0.5くらいが最大そんな症状に見舞われておりました...
- thumb_up 60
- comment 6
今シーズン初のまとまった雪。昨年購入したアジアンスタッドレスの感触を確かめての出勤でした。が、昼には道路の雪は無くなりタイヤは摩耗するのみ。なので、タイヤ...
- thumb_up 96
- comment 2
明日は雨だっつうのに洗車してやりましたわー♪綺麗にしてから例の穴のシールは黒から白へ貼り直しました目立って無いんで、もう!これでイイです♪
- thumb_up 49
- comment 14
📱iPhoneをテクニカルな接続でカーナビ・カーステにしていて最近🚘🔉ノイズが酷くなってきてたのでカセットテープアダプターを新調してみた😏のだが、🔉まだノ...
- thumb_up 53
- comment 22
本日もテープ残り除去にせいを出しておりましたわしかし…元はテープなのになぜに?こんなにカチカチになっとんぢゃー‼️っと、吠えるくらい面倒でした♪なーんとか...
- thumb_up 34
- comment 10
運転席側のサイドミラーが畳めなくなって。。。ヤフオクで色もコネクタも違うガラクタをゲット。。。バラバラに分解して、中からモーターを取り出して付け替えてみま...
- thumb_up 42
- comment 5
さてご飯を食べてからはステアリングのガタがあるというのでジャキで上げて確認以前同じような症状でアームが逝ってたんで同じとこかな?ということで外しにかかる。...
- thumb_up 52
- comment 8
一号機はラリー系を意識しつつ…自損事後でバンパー交換したりして…非常に調子に乗ってましたわ♪今回の水浸しにより純正エアロを外すコトを決意!外観もノーマル形...
- thumb_up 45
- comment 19