MR-Sの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
MR-S ZZW30カスタム事例11,093件
来月から神奈川の平塚に移動になるので今のうちに埼玉の峠に行かなければ!ってことで間瀬峠に行ってきました峠ステッカーを販売しているLOVESCafeさん閉店...
- thumb_up 55
- comment 3
ツーリングに行ったときの真横写真あまり真横からは撮らないんですが撮ってました😅来月末にオイル交換しょうかなぁ今日は私誕生日なんです🍰大きなケーキを買って食...
- thumb_up 187
- comment 22
来週の与島nationに向けて、MR-Sの洗車をしました✨泡々洗車は気持ち良い👍洗車後は、約2ヶ月ぶりにエンジン始動💨グズる事なく1発始動🙆♂️油温が上...
- thumb_up 508
- comment 10
もう全国で数台しかいないwedsのワイドボディキットを修復して付けてました。僕が乗ってた時点では全国に3台のみ生存確認開口部が好きで、なにわろてんねんバン...
- thumb_up 1010
- comment 20
CTをこよなく愛する皆さまこんばんは!😃🌃久しぶりの投稿で少し緊張しますが最後までよろしくお願いいたしますm(__)m最近シリンダーヘッドカバーからのオイ...
- thumb_up 230
- comment 5
ハンドル横の自作スイッチ達。スイッチホール足りない!さり気なく付けたいスイッチがいっぱいあるんだよなぁ…トグルスイッチはラジファン強制駆動スイッチ。サーキ...
- thumb_up 62
- comment 0
久しぶりにプチツーリングこの間購入したドリンクホルダーいい感じです双海町菜の花とコラボ久しぶりに来ました双海町からの〜大洲市河川大洲市河川敷からの〜坊ちゃ...
- thumb_up 190
- comment 6
【MR-S乗り各位】ぶる走プレゼンツ『MR-SOnly走行会』inオートランド作手ALT開催についてMR-Sのみの走行会を開催いたします!https://...
- thumb_up 77
- comment 3
あーあまたインナーフェンダー外れちまった。車検終わったし、雪だからこんなもんでしょうまだまだ雪は楽しいねぇ雪今日のおけつオンシーズンはまだ遠く感じますね。...
- thumb_up 52
- comment 0
ということで塗装したホイールを装着黒ホイールでも良かったけどボディ黄色やしホイール金色にしてよかったかなロングナットもいい感じそいえば翼端板に推しを貼った...
- thumb_up 96
- comment 2
ヒプノティックウィールズシーノート18s入れました🫢MR-Sとしてはオーバーサイズなホイールで満足度高いです笑笑ラグ系ホイールやっぱりいいな👍
- thumb_up 75
- comment 2
PowerFC奮闘記タブレットマウント、買いました。これで走行中の情報が増える!(あくまで安全運転で!)純正ドリンクホルダーに固定してます。固定してるのは...
- thumb_up 55
- comment 7
今日も天気が悪いので、暇な時間を利用しつつ整備です🎶乗らないのに…💦天気が悪くても屋根のあるガレージがあるから、環境には恵まれてます🙆♂️取り敢えず、ず...
- thumb_up 383
- comment 5
最近は遠乗りはお尻が痛くなりますお尻の筋肉がなくなったのか?長距離が少しずつしんどくなってきたかなぁ〜低反発のクッションを購入来月の5日は与島SAイベント...
- thumb_up 174
- comment 5
ヒューズ交換するとかなり調子が良くなると言うので、簡単に交換出来る範囲のヤツを全交換してやりました。電気関係に勤める信頼出来る友人からの情報。高効率の物も...
- thumb_up 320
- comment 7
仕事おわり、10日ぶりにMR-Sちゃんに乗ってドライブしてきました〜気持ち良い!車高あげて変になったかなぁって思ってたけど全然良き!可愛いじゃんwノッキン...
- thumb_up 74
- comment 0
ユーザー車検チャレンジです。予備検で何もなかったし余裕だろうと意気込んで挑戦です。一発OK!!とはいかず排ガス落ちました。結構高い648!!をたたき出しま...
- thumb_up 55
- comment 0
弐号機ですが油温80度、水温70度程で安定。画像は停車して少し水温上がってますが、走行中は72度位になってます。ちょっとオーバークール気味?元々サーキット...
- thumb_up 86
- comment 1
久々に洗車しました。車検近いんで下回りも水かけてみました。洗い終わって拭き上げようとしたら凍ってって途中で諦めました。そこから何を考えたのかこんなとこに来...
- thumb_up 52
- comment 0
ワイドになる前のMR-Sさん調子に乗って大きなウイング付けたら、エンジンフード開かなくなりました。開けるにはウイングを立ててあげないといけませんが、後ろか...
- thumb_up 74
- comment 1
公道ウルフの箱根グランプリをなぞるツアーターンパイク入口~ターンパイク2ここはハイスピードのパワーステージですね。動力性能を主体とした車の基本性能がものを...
- thumb_up 65
- comment 0
先週末は半年ぶり以上の鈴鹿でした。先輩に引っ張ってもらってなんとかタイム更新✌️タイム更新出来そうな周に限ってシケインミスが多いので今度はそこ気をつけます...
- thumb_up 91
- comment 1
2年たったので車検へととりあえず純正テールにしときましたデイライト最近外してました。ダクトに変更LED1個仕込んでみました1個でも明るいですね
- thumb_up 93
- comment 6
YouTubeでなんかおもろい動画ないかなぁーと思うて、だらだら色々見てたらおすすめに出てきた動画に、あたしのmr-sが映ってたw4年前だってwなんか懐か...
- thumb_up 96
- comment 0