チェイサーのDIY関連カスタム事例2,891件
フューズカバー鏡面化の為、ウレタン塗装…。3Mコンパンドで磨き上げ最後のコーティング前に風に煽られ落ちて傷ついた笑ハイ、こちらはようやく磨き終えて装着…フ...
- thumb_up 63
- comment 0
ちょー久し振りに投稿する!仕様変更するにあたってバッテリーが邪魔になる為!移設しました😊バッテリーが無くなるとスッキリするけど!もっとスッキリさせたくなる...
- thumb_up 92
- comment 0
今日はアンビエントトライトをつけました!中々苦悩しましたが納得のいく出来だと思います!まず配線が汚い写真😅最初にグローブボックスバラシどこに配線を入れるか...
- thumb_up 55
- comment 0
第2回ネオクラオーナーズミーティング参加中あいにくの天気☔ウインカーのモール劣化の為、前日リペアしました😅たくさんのお菓子🍬ありがとうございました!
- thumb_up 78
- comment 0
水溜まりに映る写真を撮ってみたかったのでチャレンジ!もうちょい大きい所で撮れば良かったかな🤔この間から加速時にもたつきがあったのでプラグを交換しました!だ...
- thumb_up 82
- comment 0
エアコン吹出し口潰してCAR工房さんのメーターパネル装着!木目統一感UP!ピラーメーターに空きができたのでとりまハーゲンダッツ埋めてますラッピングは嫁に施...
- thumb_up 172
- comment 13
また同じ商品を買ってしまいました。HB43色切替フォグ前回と同じようにコーナーレンズ外しのヘッドライトをずらしてフォグレンズを外します。どうでもいいですが...
- thumb_up 103
- comment 2
新品ミッションに載せ替えしてからシフトブーツを付けていなかったのでゴーストエキスポッドさんのシフトブーツを付けました純正触媒→触媒ストレートノーマル→寒冷...
- thumb_up 55
- comment 0
グランピングのあとは、四万温泉に向かいました1日目に食べた蕎麦グランピングを、後にし四万湖のパックラフト体験去年初めてやって楽しくて、リピートしました今回...
- thumb_up 115
- comment 0
テント越しのチェイサーくん目の前にチェイサー停めて宿泊3つのエリアが今回の宿泊スペースです((o(´∀`)o))タープ焚き火スペーススモア等のほか朝ごはん...
- thumb_up 99
- comment 0
お盆休み三日目以前取り付けたソニックスタート5スマホモジュールのオートロックが感度調整してアンロックは近めにロックは少し遠くにしているのですが作業中や車の...
- thumb_up 50
- comment 0
お盆休み二日目半年放置していた触スト取り付け触ストはメーカー不明新品何故かスタッドボルトじゃなくて普通のボルトで止まっていたので新品のスタッドボルトとナッ...
- thumb_up 40
- comment 0
お盆休み突入したので少し調子の悪かったセルモーターを寒冷地セルモーターに交換しましたホースやら配管やらが邪魔で入らなくて知恵の輪状態特に元々ついてたセルモ...
- thumb_up 39
- comment 0
workemotioncr並新品タイヤ2本6部山2本付きで8万は激アツサイズも9.5J+30とちょい甘めで探してたからドストライク30なので並って事で
- thumb_up 78
- comment 0
どうも、こんにちは。ご無沙汰してます。投稿だいぶしてませんが相変わらず、暇さえあれば車を触っております先日は、いつのまにか、フェンダーが軽く凹んでいたとこ...
- thumb_up 103
- comment 0
プッシュスタートに替えたためブレーキ踏みながらプッシュスタート押してエンジンスタートだが油圧がかかっていないためブレーキが固いクラッチスタートにしたいがj...
- thumb_up 44
- comment 0
プッシュスタートスイッチを仮置き場からシガーソケットの場所に削って取り付けシガーソケットが使えなってしまったので隣に移設割と綺麗にいけた!スマートキーから...
- thumb_up 63
- comment 0
CTの皆様こんばんは🌇いつも良いね👍コメントありがとうございます〜😊仕様変更で、最近はお尻ショットばかり😍フロントの車高を下げれる様になったので、リヤの車...
- thumb_up 141
- comment 4
取り付けめんどくてやってなかったソニックスタート重い腰を上げやっと取り付け(・∀・)スマートキー楽でいいわエンジンスターターとターボタイマーも付い...
- thumb_up 54
- comment 0
乗り降りする時に地面がちょっと遠く感じる車高!(笑)ハブベアリングから異音がしたのでベアリング打ち替え!ナック外すと足回りがいじりやすい😳
- thumb_up 69
- comment 0
CTの皆様こんばんは🌇いつも良いね👍コメント、ありがとうございます😊仕事帰りにお店に寄って、車に戻る時の愛車がカッコ良すぎて😍😍😍車高1センチって違うもん...
- thumb_up 158
- comment 14
リアのバネもswiftに交換8k→16kに変更今までずっとリアがストロークしすぎて乗っててすごく気持ち悪かったのですが交換後結構いい感じになりました現状減...
- thumb_up 71
- comment 6
ナギサオートのガッチリサポート取り付けサビサビの中古で6000円でした錆削ぎ落として家に転がってた適当なスプレーで塗装付属のボルトがねじ切れたのはびっくり...
- thumb_up 62
- comment 2
ここ数日プラグ緩んでそうなチッチッチ音がして、プラグの増し締めついでに部品だけ買って以来ずっと放置してたタペットカバーパッキンの交換もしました。NAのJZ...
- thumb_up 74
- comment 2
車検準備の為に交換。ガスケットも事前に買ってあったものの、見事にサイズ間違え💦車の部品で、今までサイズ間違えて買ったの何回あるんだろう😓もったいない事しま...
- thumb_up 83
- comment 0
皆さんこんばんは😄ネタがなく投稿出来ませんでした😅久しぶりの弄りは、まずはシフトノブ交換しました😄もちろん正規品のTRDのシフトノブです😁続いて、TRD風...
- thumb_up 92
- comment 0