Vクラスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
Vクラス W639カスタム事例3,645件
ウィンカー球切れ💡交換チャレンジどんな試練が待っているのかと思ったら…バカでかいキャップ?が…おっ💡出てきた!分かりやすい~何だか拍子抜け感はありましたが...
- thumb_up 53
- comment 9
先日変えた9インチナビ、どうにもオルタネーターノイズが酷いので配線し直しました。適当に家に落ちてた少し太めの黄色い線。あと、何か古いデッキかモニターか捨て...
- thumb_up 72
- comment 6
仕事中に純正グリルからサクッとベースだけ取ってぶった切って新しいグリルに取り付け!適当にやったけど30分くらいで無事装着完了!エンブレム無いけど…。メッシ...
- thumb_up 57
- comment 7
細かーいことをやりました。細かーいことですが、W639乗りの皆さんは同じ事が起こっている、アレです😑この、樹脂部分の色褪せ。実際は写真よりもっと白くて情け...
- thumb_up 135
- comment 22
先週のサーフィン帰りに右ロービームが点かなくなりました。向かって右側のバラストが寿命でした。2020年製なので約2年持った計算です。主治医のお店で用意され...
- thumb_up 74
- comment 6
悲報。エンブレムどこかに吹っ飛んだ朗報。エンブレム買おうと思ってたのに勢い余ってW117のパナメリカーナグリルポチってしまった
- thumb_up 58
- comment 6
昨日に続き連投です。暑い中💦、ホイールスペーサーを入れました。上の画像は装着後です。コトの始まりは、ハンドルをフルロックした時に、タイヤがインナーフェンダ...
- thumb_up 62
- comment 16
この写真をご覧になって、何かお気付きになるでしょうか。なったとしたら、かなり重症なW639族の一員です😗紆余曲折含め、ここから先がめっちゃ長いので…興味の...
- thumb_up 134
- comment 16
いつものリッキーズさんでウェアレンタルしてお着替え。激込みの太東を回避していすみポイント(和泉浦海岸)へGO🚐このポイントは上級者向けなんですが、一緒にレ...
- thumb_up 68
- comment 5
本日も恒例になった房総詣で。いすみ市太東ビーチ🏖に向かいます。幕張🅿️なう。Vクラス千葉の会の皆様よろしければ海遊びはいかがでしょう⁉️太東には13時過ぎ...
- thumb_up 72
- comment 7
あまりの暑さに陽が暮れてから散策雰囲気は地中海の片田舎行った事、無いけど(爆)ビュッフェだと食べ過ぎるのは何故?(当然、もう1周しました)いくらなんでもス...
- thumb_up 67
- comment 5
昨日の投稿の続きです。暗くなったからよく分からんかったが、デザイン的にはカーボン調とパンチングレザー的なのね。何かちょっと車内がシックになったイメージ。グ...
- thumb_up 51
- comment 4
画像だけ見てると何の事かわからない💦momo(吉本の漫才師ではない)のステアリングカバーを今更ですがつけました。シート交換してキャメル色から黒になり色気も...
- thumb_up 63
- comment 6
またこの2台が並びました。気温33度の中、2人のおっさんと1人の超ヤングが集います。またもやたった2時間の為に…今日は、にしやんさん号のヘッドライト再生が...
- thumb_up 149
- comment 18
連投です。タイヤ残量、空気圧は結構気にしてます。美容室に行った時に、何か気になってチェックしてみたら…。画像は、左リヤタイヤです。あら⁈えらい溝あるやん?...
- thumb_up 57
- comment 4
最近はスローペース。いつもと違う景色の画像。リフトに載ったので、ローアングル。5,000kmオーバーしたのでオイル交換してきました。って私が作業した訳では...
- thumb_up 62
- comment 0
そういえば先日、カーテシをブラバスのプロジェクターにしました。普段夜乗らないから全然わからない笑あとシーケンシャルだと車検通らない説があるので…元に戻しま...
- thumb_up 56
- comment 0
だんだん歪んできました。薄過ぎなんですよね、この板(^^);とりあえず剥がして、cクラスか何かの光るプレートに合わせて穴を開け、両面テープで固定。配線は室...
- thumb_up 65
- comment 17
昨日の表示は何だったんだろう?5/21wの予備が無くなってたので、アストロプロダクツへお買い物。そして、トルクスレンチもL型の物しか持ってなくてちょっと使...
- thumb_up 53
- comment 0
しわがれ声のフロントスピーカーさん、引退。縁がボロボロ。限界でした😑まあバンの純正、こんなもんでしょう。今までお疲れ様でした。アナタが再生してくれたアンパ...
- thumb_up 136
- comment 13
恒例となっておりますサーフィンレッスン報告😅いつもレッスンの後に通ると閉まっているので今日はレッスン前に立ち寄ってみました。東金名物⁉️行列のできるチョコ...
- thumb_up 86
- comment 5
一瞬、何の写真か分からないかと思いますが…🙄Vさんの屋根です。幕張会合の翌日から、前側から部分的に塗り進めてきたアレです。塗料はAmazon最安のラバース...
- thumb_up 132
- comment 8
半日時間が出来たのでちょこっと弄りを🛠さて、何が変化したでしょうか⁉️〜正解はドアパネルの純正位置にあったツィーターのオンダッシュ化でした。小さいので写真...
- thumb_up 83
- comment 10
w639のカスタマイズ画像を探すとよく出現する車輌で皆様もお馴染みですよね。このクルマどんな素性なのかずっと気になっていました。パリダカ用にエンジンをbr...
- thumb_up 82
- comment 5
いつもの太東ビーチの波が穏やかで凪の状態だったので波の流れの早いスポットに変更。お店でいすみスポットと呼ばれている和泉浦海岸にやってきました。巨木がたくさ...
- thumb_up 87
- comment 12
那須に行ってまいりました。伝手で格安で泊まれることになったので👍温泉でゆっくり…の筈がそうはいかず。那須渓流パーク、に寄って魚のつかみ取り。殆どのお子さん...
- thumb_up 130
- comment 21
